• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

K4チャレンジカップ最終戦!!

K4チャレンジカップ最終戦!!今日は幸田サーキット(YRP桐山)主催の、
K4チャレンジカップ最終戦!!

ということで、早朝から参戦してきましたよ~!!
前回のレースでは、1stチームのゼブラVIVIOに乗りましたが、
今回は慣れ親しんだ青いVIVIOにて参戦ですo(^ ^)o
(僕の運転スキルが足らず、タイムは出るようになっても燃費が最悪だったり・・・で、降格処分となりました・・・な~んて)

で、今回の課題として、あまり目を三角にして飛ばすだけでなく、
2速を多用しないようにしながらも、タイムアップを最小限にする・・・、
と言葉では簡単なんですが、難しいですね(T T)
来シーズンもまだまだ”修行”が必要なようです。

ちなみに、今年は全5戦を全て完走できたため、
「年間シリーズ5位」の栄えある賞を頂きましたo(^ ^)o
やっぱりホンダ勢に一矢報いるのは難しいんだなあ・・・。


来シーズンはレギュレーションも結構かわるみたいですが、
また楽しくレースができればな~と思いましたo(^ ^)o

監督、来年も宜しくお願いしますね!!
Posted at 2011/11/27 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月29日 イイね!

やった~♪

やった~♪暑い中開催された、幸田K4チャレンジカップ第4戦!

今回はシマシマVIVIOで参戦させてもらいましたが、
何とか「BeatHONDA 1位」を獲得しました~!!
(HONDA車以外で1位の賞です)

途中、予想以上に燃料の減りが早くて、
このままでは完走できないんじゃ??という心配もありましたが、
赤旗によるレース中断(20分くらい?)に助けられて、
何とかクラス1位(総合5位)でフィニッシュ!!!
めちゃめちゃ楽しいレースでしたo(^ ^)o

今後は、燃費を気にしながらも速く走れるように、
いろいろと修行を積まなければです。
(諸先輩方からも、いろいろとアドバイスを頂きましたし♪)
まずは・・・もっとペダルワークをスムーズになるよう練習です。

さ~て、次は11月の最終戦!!がんばるぞo(^ ^)o



Posted at 2011/08/29 23:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月27日 イイね!

よ~し、明日はがんばっぞ!!

よ~し、明日はがんばっぞ!!明日は段々とホームコースになってきた、
幸田サーキットでのK4耐久第4戦!!

この間までは青ビビで参戦してましたが、
今回より1軍チームに「昇格(?)」しまして、
このシマシマVIIVIOのステアリングを握ることに♪
(単純に人が足りないからという噂もあり・・・)

で、今日は午後から練習走行に行ってきました~!
まあ、前回(6月)はモモ姫の幼稚園参観日だったため、
参戦してませんでしたので、4月の第2戦以来のサーキット走行。
しかも、同じVIVIOとは云え、身体は青ビビに慣れてしまってるので、
勘を取り戻すのにえらく時間がかかりました(^ ^;)
果たして明日は、表彰台をゲットできるかな??

それよりも、38⇒39号車へチェンジしたため、
ピットサインを間違えないかが少し心配だったり(笑)
我がチームは2台体勢のため、ピットストップのタイミングを
少しずらしてドライバー交代しているんですが、
38号車のサインを見慣れてるので(^ ^;)

そしてそして、明日は天気が良さそう(というか暑そう)なので、
「汗をいっぱいかく⇒ビールが美味しい⇒酔いが早く回る」
てなわけで、レース結果のブログ更新は数日後の予定・・・。
Posted at 2011/08/27 22:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月12日 イイね!

参戦できず・・・

参戦できず・・・こんばんわ♪
日曜日は待ちに待った「K4チャレンジカップ Rd.3」
でしたが、今回はモモ姫の幼稚園参観日と日程が重なり、
泣く泣く不参戦となりました(T T)

ドライバーの代役は会社の後輩君(デビュー戦)にお願いし、
今回は観客&カメラマンとして遊びに行ってきました~♪
まあ、練習走行だけは少し走らせてもらいましたが(笑)
まだまだ納得のいくタイムがスムーズに出せないです・・・。
(でも、ちょっとだけストレス発散できたかな?)

ただ、今回久しぶりに観客としてレースを観てて思ったのですが、
やっぱり走ったほうが面白いですね(当たり前だってば・・・)
次のレースは8月ですが、巷で噂の「輪番休業(土日仕事)」の真っ只中(T T)
でも、有休とって参戦するんだもんね!だ(笑)

ちなみに、今回初参戦だった後輩君、あとでインタビューしてみたところ、
結構楽しかったようですo(^ ^)o
これで、また1人こちらの世界へ引きずりこんでしまった。
今度は一緒に走ろうね~!!!

という訳で監督、次回はバッチリ参戦しますんで宜しくお願いしますm(_ _)m
(ブログ観てますよね??)
Posted at 2011/06/14 00:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月04日 イイね!

K4チャレンジカップ第2戦!

K4チャレンジカップ第2戦!Good Afternoon!!

今日はいつもお世話になってる幸田サーキットの
「K4チャレンジカップ第2戦」に参戦してきました~!
ちなみに僕が乗った2ndチームの青ビビ君には、
昨日のブログの1stと違って、フロントガラスに
「がんばれ東北!がんばろう日本!」
の文字が入っていますo(^ ^)o
(青いボディーに「日の丸」は目立たないので・・・)

昨日の練習走行で諸先輩方から頂いたアドバイスをもとに、
昨晩はお酒を飲みながら1人反省会&イメトレをして、
さらに考えたラインを予選でなぞりながら微修正して・・・、
と念入りの準備をして、本戦に望んできましたo(^ ^)o

前回(2010年の最終戦時)の自己ベストが「53'599」だったのに対し、
足回りのセッティングのお陰か、昨日の練習走行では「53'053」をマーク!
なので、今回の自分の課題は昨日の反省を生かして、
何としても「(無理をしないように)53秒を切ること」を目標に、
走ってきた結果・・・1回目の走行で自己ベスト更新♪
念願の52秒台、「52'693」をマークしましたo(^ ^)o

まあ、その後はタイヤが終わりかけ(言い訳ですw)だったため、
53秒切りは3ラップだけでしたが・・・何とか4時間半・287周を完走(^ ^;)
次回はコンスタントにタイムが出せるよう、修行しなければです。

それにしても、今年はなぜか去年より参加チームが少なくなったため、
コース上にいるのは9台だけで、とっても走りやすかったです(笑)
それでも、ところどころで抜きつ抜かれつのバトルもあり、
最初はちょっと寂しいなと思ってましたが、これはこれで良いかとw


さてさて、次回の第3戦は6月の予定、頑張るぞ~!!
(こんな感じで良かったでしょうか?代表??)
Posted at 2011/04/04 00:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation