• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

ひさびさの練習走行!

ひさびさの練習走行!こんばんわ♪

今週末はK4耐久レース2011シリーズの第2戦!!
地震の影響で今回は自粛しようとも思いましたが、
こんな時こそ底辺から盛り上げていかなければ・・・と、
そしてレースの利益の一部を義援金として寄付する
と聞いて、喜んで参戦することにしましたo(^ ^)o

2月のK4耐久は、息子「こ~ちゃん」の出産間近だったため、
ドライバーをお休みしていたため、ほぼ4ヶ月ぶりの運転・・・。

チームのみんなと交互に、計1時間(30分×2)ほど練習しましたが、
前半は勘を取り戻すのが精一杯で終わってしまいました。
後半になって、色々と試行錯誤していくうちに段々タイムも上がり、
なんとか納得のいくタイムは出るようになってきましたが、
「ツッコミすぎ」「操作が雑」「ラインが安定してない」等の課題が出るわ出るわ(T T)
とくに、全てのコーナーで少しオーバースピード気味で突っ込んでいるから、
立ち上がりが遅くなっているのでは??との指摘が一番心に響きまして、
これは明日までに何とかせねばと・・・orz

まだまだ修行が必要のようです(^ ^;)
というわけで、自宅に帰ってお酒を飲みながらコース図と睨めっこ!!
復習をしてレースに臨みます♪


ちなみに、写真は1stチームの天井に張ってあるステッカーです。
今回は2チームとも
「38 がんばれ東北!ヴィヴィオ」
「39 がんばろう日本!ヴィヴィオ」
に名前を変えて、日本を盛り上げるため小さいところから頑張ります。
Posted at 2011/04/03 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月30日 イイね!

幸田K4チャレンジカップ2010最終戦♪

幸田K4チャレンジカップ2010最終戦♪日曜日はK4チャレンジカップ耐久レースの最終戦でした♪

我らが2軍チーム、ゼッケンNo.38の、
「スヤマ岡崎とPLOTヴィヴィオ」は、
不死鳥ステッカーを貼って復活した青ビビ君を駆って、
予選15位、決勝10位(16台中)と大健闘!!
大きなトラブルも無く4時間半を走りきりました♪

で、今回の第3ドライバーの「のっち」はというと・・・?
先日の練習走行での自己ベストタイムを1秒も縮めて、
チームのベストタイム「53'599」を叩き出しましたo(^ ^)o

と言うのも、今回は何故か最終ドライバーを担当してまして、
コースインしたら、順位が1つ上のチームがたまたま前にいまして、
あれやこれやと考えながら、必死に後ろを追いかけてたら、
練習では夢と思ってた53秒台を連発してたそうです(^ ^;)
まあ、トップチームは51秒台だし、1軍チームも52秒台なので、
まだまだ修行は続きそうですが・・・。

ちなみに、なかなか抜けずに10週くらいピッタリ後ろに張り付いてたら、
目の前でスピンしてしまいまして・・・順位アップ⇒そのままゴールとなりました♪
やっぱり、相手がいると燃えるものですね(笑)

そして、レース後に1軍チームの先輩ドライバーさんから・・・、
「お前、速くなったなあ~!」と言われたのが、とっても嬉しかったですo(^ ^)o
(なんだかドライバーとして認めてくれた気がして・・・)

でも、なかなか前の車を抜けなかった等の経験から、
まだまだ克服すべき問題もたくさん見つかった良いレースでした♪
さ~て、来シーズンも頑張っていこう☆
Posted at 2010/11/30 22:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月27日 イイね!

ふっか~つ!!

ふっか~つ!!9月の練習走行での大クラッシュで、
これはマシンチェンジか??と思われた青ビビ君ですが、
「不死鳥」のごとく復活しましたよ!!
ほら、後ろの窓にも「不死鳥」の文字が(笑)

天井までベッコリ逝ってたのに板金って凄いんですね!
ドアは変わってますが、横転したマシンには見えません♪
そして、同じマシンでまた走れるなんて、感謝感激ですo(^ ^)o

てなわけで、明日はYRP桐山の「K-4チャレンジカップ最終戦」のため、
今日は練習走行に行ってきました~!!
走るのは2ヶ月ぶりな上、青ビビに乗るのは6月の第3戦以来・・・。
しかも足回り等々が変わってるので、最初は慣らしでゆっくりのんびり走ってましたが、
だんだん気分がノッてきまして、タイムも自己ベスト更新できました♪
とは言っても、まだまだ54秒台前半・・・orz
ドノーマルのNAの軽とはいえ、52秒台までは行かねば・・・というわけで修行はまだまだ続きます(笑)

ちなみに、頑張りすぎて左の前後輪が浮いてしまい、横転しかけたのは内緒です・・・。

さ~て明日の決勝の担当は、「30分×3クール」の予定!!
今日は飲み過ぎないように適度に飲んで、早めに寝て、朝からがんばるぞ~♪
Posted at 2010/11/27 21:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月05日 イイね!

マシンチェンジ!!

マシンチェンジ!!昨日の事件
レースに参加できないのでは?と思ってたのですが、
さすがは経験豊富な諸先輩(おじさま)方♪

車両の修理(載せ換え?)は間に合いませんが、
今年参戦していないチームからクルマを貸して頂き、
なんとか参戦に漕ぎつけることができました☆

しかも、顔は違えど、同じVIVIO(ビストロ)でございますo(^ ^)o
借り物なので、もちろん無理など出来ませんが、
慣れるまでに時間があまりかからなかったこともあり、
前回のタイムと変わらないくらいのペースで、
皆でなんとか無事に4時間半を走りきりました♪

まあ総合結果は10台中8位だったのですが、
参加できただけでも、そして完走できただけでも満足です☆
小さいながらトロフィー(参加賞)まで貰っちゃいましたしo(^ ^)o
(じゃんけん大会で「梨」も貰いましたし!!)

チームの皆様、凄く楽しい1日でした♪
また、次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m


ちなみに、今回は慣れないシートベルト等々で、
ドライバー交代に凄く時間がかかってしまったのが大きな反省点・・・orz
アウトラップは2周分の時間になってしまった回も(T T)

次回までに、ドライバーチェンジの練習をしないとですね!!
Posted at 2010/09/05 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月04日 イイね!

クラッシュ!!!

クラッシュ!!!今週の日曜は待ちに待った、
幸田K-4耐久レース第4戦!!

6月のレースにスポット参戦して以来、
ハマってしまったようでして・・・。
今回も引続き「セカンドチーム(青vivio)」
加えてもらえることにo(^ ^)o

という訳で、足回りをリニューアルした青vivioに慣れるため
今日は皆で幸田サーキットへ練習走行に行ったわけですが・・・。
まさかのクラッシュ!!!

コーナリング中に内側のタイヤが浮いてそのまま横転・・・、
自分が乗る前に廃車になってしまいました(T T)
幸いにも、運転していたチームメイトの子は怪我が無かったんですが、
4点式シートベルトとロールバーのありがたみが良くわかりました(^ ^;)

ちなみに、クルマは横転時の衝撃で完全に変形している模様・・・。
窓ガラスも完全割れてますし、ボデーもゆがんでいる様子。
既に他のボデーを手配済みなので、次回までにパーツ移植の予定だそうです。
(チームの先輩方・・・さすがです・・・)


Posted at 2010/09/04 22:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation