• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

ひさびさのツーリング♪

ひさびさのツーリング♪こんばんわ☆
のっちでっす。

去年は家の打合せやら土地探しやらで、
なかなかバイクで出かける時間がなかったので、
今日は久しぶりにツーリングに行ってきました♪

同期と前々から行こう行こうと言ってたんですが、
なかなかタイミングが合わず、ようやく実現です☆

まあ、行ったのは近所の三河湖までなんで、トータル80㎞くらいなんですが、
やっぱりバイクも楽しなあ~と♪
久々に乗ったので普段使ってない筋肉も使ったようで、
後日だいぶ体の節々が痛かったですが・・・。

今度は岐阜方面にでも繰り出そうかな~o(^ ^)o
Posted at 2012/06/26 22:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月01日 イイね!

最近の技術ってすごい。

最近の技術ってすごい。今日は最近なかなか行けなかったバイクのオイル交換♪

日頃のストレス発散に協力してくれる愛機には、
ちゃ~んとキレイなオイルをご馳走してあげなきゃ!!
というわけで、いつもお世話になってる、
ホンダドリーム豊田さんへプチプチツーリング

で、待ち時間にメカニックさんとお話してたんですが、
偶然にも近所に住んでいることが判明(笑)
何回かゴミ捨てしてるところを目撃されてたらしい(^ ^;)
で、その後も世間話をしてたのですが・・・ふと試乗車コーナーを見てみると・・・。
新型の「VFR1200F」が置いてあるじゃないっすか!!
しかも、4輪ですらまだ乗ったことの無い(ランエボとかゴルフとか・・・いいなあ)、
DCT(でゅある・くらっち・とらんすみっしょん)搭載モデル♪

これは乗らねば!!と、試乗させてもらっちゃいました☆
う~ん、思っていた以上に乗りやすいです(笑)
最初のうちはクラッチレバーが無いのが不安でしたが、あとは楽チンそのもの!!
ボタンでシフト操作もできるので、試してみましたが、
少しのタイムラグの後で「シャコン!!」と自動的にギアがチェンジ♪
クルマでは普通のことかもしれませんが、感動しました(笑)
しかも発進・停車時にクラッチ操作がいらないので渋滞でも手がつることもなし!!

最近の技術は凄いなあと感じたひと時でしたo(^ ^)o
ちなみに気になるお値段は「170万円以上」!!
ストリームが普通に買えちゃうじゃないっすか(笑)
コカさないでよかった~(^ ^;)

p.s.宝くじ当たったら買うことにしよう・・・。

Posted at 2010/08/01 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月21日 イイね!

金を逃しました・・・。

金を逃しました・・・。今日は予報に反して天気が良くなったため、
バイクで免許の更新に行くことに♪

誕生日は今月末だけど、行ける時に行って置かないと、
後で心配になってしまう性格なもので・・・。

ちなみに行き先は最寄の警察署ではなく、
平針の運転免許センターでございます。
というのも、入社したての4年半前にスピード違反をしてしまったため、
今回も念願のゴールド免許ではなく青のままなので・・・(T T)
(次回こそは!!!!)

ゴールドの優良ドライバーではないため、きっちり1時間の講習を受けてきましたが、
交通事故ワースト1は今住んでいる愛知県・・・というのは以前から知っていたものの、
ここ数年のトップ3には「埼玉県」・「北海道」の文字が・・・。
どちらも自分に身近な都道府県(実家&親の実家)じゃないですか!!!!

う~ん、これは他人以上に交通事故に気をつけろってことか??
と考えながら、安全運転で帰ってきましたとさ(笑)


ちなみに帰りはお世話になってるバイク屋さんへ寄り道♪
任意保険の更新と、バイクの整備をお願いしようかなあとo(^ ^)o
で、待ち時間(2時間)はというと・・・先週乗ったばかりの「CB1100」に再び試乗(笑)

時間があるから、好きに乗ってきていいよと言われたものの、
ガソリン残量がEMPTYに張り付いていたため、通常の試乗コースを走って戻ってきました(^ ^;)

やっぱり、この空冷の乾いた音はいいなあ♪取り回しも何故かCB750以上に軽いし、
何より置いておくだけで「絵」になるバイクは珍しいよねえと店員さんとしばし談笑。
まあ、買えるわけないので宣伝用のDVDだけ頂いて(ぶんどって)帰ってきました♪
家では、ももか姫は「バイク見るの~!!」とDVDに大はしゃぎでした・・・英才教育の賜物かな?




Posted at 2010/03/21 23:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年10月31日 イイね!

茶臼山ツーリング♪

茶臼山ツーリング♪最近はチャリ耐の練習もあってか、自転車に乗ってばかりだったため、
しばらく放置プレイだったバイクを動かさなきゃ!!
ってなわけで、職場の仲間とツーリングしてきました☆

行き先は奥矢作湖&三河湖だったのですが、
途中で地図を眺めてると、後輩君の新しい地図には、
茶臼山高原道路の通行料金が記載されておらず・・・
「まさか無料化になったの??」

というわけで、急遽予定を変更し、茶臼山まで行ってきました~♪
今まで有料だと思ってたので行かなかったんですよね(^ ^;)
(基本的に有料道路は使わない派なので・・・)

う~ん、この写真の開放感はステキでした~o(^ ^)o
空気もきれいだし、景色も良いしで、今度は家族も連れてこなきゃな!!と♪


ちなみにこの後、後輩君のバイクに致命的トラブルが発生し、
あ~でもない、こ~でもないと原因調査を2時間ほどした後、
バイクは翌日引き上げることにして、一時的に駐車スペースに置かせてもらって、
僕のバイクの後ろに乗せて帰ってきました(^ ^;)
まさか、このバイクの初2人乗りがこんな形で実現しようとは(笑)
将来、ももたんを乗せる練習はもうバッチリですね☆

Posted at 2009/11/02 00:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月29日 イイね!

ら・い・だ~!!

ら・い・だ~!!変身(笑)

というわけで(どういうわけだ?)、職場の仲間と
バイクでツーリングに行ってきました♪
(嫁さんは友達と海へ出かけるとの事だったので、
丸1日自由になる時間ができたので☆)


で、目指すは岐阜県の道の駅、「パスカル清見」
ここの裏メニュー、ライダー丼を食べに行こうと思いまして☆

しかもこの「ライダー丼」、行くたびに丼の中身が変わるので楽しみなんですよね♪
なんだかシェフの気まぐれメニューって感じです(笑)
で、気になる?今日の丼は・・・「温泉タマゴ付き焼肉丼(ピリ辛味噌味)」でした☆
(ちなみに前回はタコライス風の丼でした!!)


ちなみに、行くまでにR472を使って行ったんですが、
有料道路をケチって旧道で坂本峠を越えようと思ったら、死ぬかと思いました・・・(T T)
狭い上に路面も荒れてて、車とバイクもすれ違えない狭さ・・・何度コケそうになったか(^ ^;)
しかも苦手なヘビまで出てくるし・・・。
一緒に友達が居なかったら、パニックになってたかもですね。

まあ、大型&セパハンに慣れておらず、テクニックも未熟だというのもあるんですが(笑)
やっぱりケチるのは良くないですね♪
(H22年から無料になるみたいですが)
Posted at 2009/08/29 23:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation