• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

プロのテクニックですなあ。

プロのテクニックですなあ。最近、バイク雑誌を買うことが多くなってきたんですが、
ふと会社帰りに本屋さんへ寄ってみると、
月刊オートバイの付録に面白そうなものを発見!!

「白バイ安全運転競技大会」
のダイジェストDVDですo(^ ^)o

去年バイク屋さんへオイル交換しに行ったときに、
たまたま店内で白バイの競技のビデオが流れてて、
その華麗なテクニックに見とれながら、
このDVDって何処で売ってるんだろう??
と思ってたんですが、雑誌の付録だったんですね(笑)

というわけで、早速帰って見てみると・・・、
やっぱり白バイ隊員は凄いなあと(^ ^;)
トライアルやモトクロスなどもありましたが、
スラローム走行等でも1車線だけをつかってUターンなど、
僕には到底できないテクニックのオンパレードで。
これは違反したら絶対捕まるわけだわと(笑)
変に納得しちゃいました♪
(ここ数年は無違反ですが☆)

それにしても、安全運転競技大会って・・・ネーミングはコレで良いのだろうか(^ ^;)
Posted at 2009/02/03 22:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年11月23日 イイね!

だぶるあーるだ♪

だぶるあーるだ♪はい、究極超人の話ではありませんよ~♪
(わからない方、すみませんm(_ _)m)
バイクの話でございます☆

秋に入ってチョコチョコとツーリングに出かけたので、
今日は天気も良いしオイル交換してこようっと、
お世話になってるバイク屋さんへ☆

で、最近恒例?になってきた試乗タ~イム♪
今日はHONDAの「CBR100RR」に乗っちゃいました☆
車両本体価格139万円という、
僕にとって一生手に届かないだろうと思われるバイクなので、1度乗ってみたくてo(^ ^)o
宝くじが当たったら買おうとは思ってますが、まず無いだろうし・・・)

で、かる~く書類にサインなどをして乗ってみると・・・。
笑いが止まらなくなるくらい速いっすね(笑)
今までホーネット600で十分満足してたんですが、それが玩具に思えるくらい凄まじい加速・・・これで国内仕様なんだよねえ??
スロットルを緋ねって1,2回シフトチェンジしたら三桁超えそうでしたもの。
しかも車体が400ccか?って思うくらい軽くて、取り回しはしやすいし非常に乗りやすいマシンでした♪
(あまりの前傾姿勢に、後で腰&肩が痛くなったのはヒミツです☆)

やっぱりリッターマシンは凄いなあと、つくづく思った「のっち」でした。
まあ、上には上があるから切りがないなあとも思いましたが・・・(^ ^;)

とりあえず、年末ジャンボ買わなきゃだな(笑)

Posted at 2008/11/23 23:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2008年10月18日 イイね!

マッタリ~♪

マッタリ~♪先週の土曜は天気が悪かったため、養老の滝へのソロツーリングは中止になっちゃいましたが、今週は行ってきましたよ~o(^ ^)o
(養老ではないんですが・・・)

職場の同期の子がつい数ヶ月前にバイクの免許を取りまして、前からツーリングに行こうと話は出てたんですが、なかなか実現しませんで・・・(^ ^;)
このままだと冬になって走れなくなっちゃうので、その前に行こう!!とのことで合計3台でまったりツーリングに行ってきました♪
まだまだ免許取立てなので、道もキツくなく近場が良いよねぇとのことで行き先は
三河湖&稲武
に決定!!
三河湖周辺のワインディングを堪能しつつ、どんぐりの里 稲武の「むぎとろ御膳」と「温泉」を楽しもうという計画です☆
(ついでに温泉シールラリーをすすめようとの魂胆・・・)

住んでる所が皆ちがうので、まずは香嵐渓で待ち合わせ後、国道420を使って三河湖へ♪
三河湖のダムは羽布ダムと言うそうで、少し小さめのダムでした。
でも小さな放流を見てたら小さな虹が・・・思わず撮っちゃいましたo(^ ^)o


さらに、ダムの休憩施設にて小休止o(^ ^)o
小腹も空いたので皆で五平餅を食べることに・・・でもこのボリュームは予想外でした(^ ^;)


その後は山道を楽しみながら稲武まで激走(笑)
地元の皆さん&観光でいらしたドライバーの皆さん、路肩によって道を譲っていただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
(この場を借りてお礼です♪)

で、稲武では当初の予定通り「むぎとろ御膳」を!!
やっぱり自然薯は良いですねえo(^ ^)o
あっという間に完食です!!


あとは、初心者ライダー君にツーリンググッズ(グローブ等)を教えるために岡崎のバイク屋さんを経由して17時には帰ってきました♪
でオドメータを見ると「160km」・・・前回の400kmに比べれば少ないけど、このマッタリしたツーリングも良いですなあ☆
1人じゃないので寂しくないしね(笑)
また来月行きましょう♪

<ツーリングメモ>
走行距離:160km
給油:10L(約1,520円)
食べ物代:1,450円(むぎとろ御膳+五平餅)
温泉代:600円(どんぐりの湯)
お土産代:530円(からすみ)
Posted at 2008/10/19 00:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月11日 イイね!

ざんねんo(> <)o

ざんねんo(&gt; &lt;)o今週は久しぶりにすんごく仕事が忙しく、精神的にちょっとキテたので、ストレス発散にバイクでどこか行ってくれば??との嫁さんの提案もあって出かける準備をしてたんですが・・・
朝から雨・・・orz
日ごろの行いが悪いのか、雨男だからなのか(笑)

昨日ツーリングマップルと温泉シールラリーの冊子と睨めっこして、聞いたことはあるけど行ったことのない「養老の滝」まで行ってみようと思ってたのですが、雨が止むのを待ってたら昼になっちゃいました(^ ^;)
という訳で、ツーリングはまたの機会に延期したんですが、昼になって折角洗車もしたことだし、髪を切りに行く予定もあったので、バイクで行くことに♪
やっぱり気持ちいいっすなぁ、風が強くて少し寒いけど(笑)

で、髪を切って帰るだけだと寂しかったので、当初行く予定だった温泉とは違うけど近場の温泉を探して行ってみることに♪
そこで白羽の矢が立ったのが、意外と近場の温泉シールラリーポイントの
JAあぐりタウン げんきの郷 天然温泉 めぐみの湯
JAと一体になってるんですが、なかなか良かったですo(^ ^)o
特に焼き物でできた湯船の露天風呂とか・・・疲れがとれるワイ~♪
バイクで来たのであんまり買い物できなかったけど、色々と散歩したりする公園もあったので、今度は嫁さんと姫を連れてこようっと☆
関連情報URL : http://1126onsen.info/
Posted at 2008/10/11 23:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月06日 イイね!

よ~し、ツーリングの季節だo(^ ^)o

よ~し、ツーリングの季節だo(^ ^)o今週末は天気が良さそうなので、明日は久しぶりにソロツーリングに行くことにしました~o(^ ^)o
というわけで、今日は眠っていたバイク(そろそろ名前付けようかなあ・・・)を引っ張り出し、キレイに洗車&給油してきました~☆
う~ん、走行距離が全然伸びてないなあ・・・(T T)
この秋はどんどん出かけなければ!!

ちなみに行き先は来週ロードスターの中部MTGで行くあたり(笑)
下道でどこまで行けるのかチャレンジということで、荘川&飛騨清見まで行こうかと思います♪
まだまだ行けそうだけど、長野までの往復300kmだったので少し距離UPと言うことで・・・。

さて荷物も用意したし、あとは朝5時に起きられるよう、早く就寝です~♪
Posted at 2008/09/06 22:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation