• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

今日から仕事開始・・・。

今日から仕事開始・・・。ついに長い夏休みが明けてしまいました(^ ^;)

今日から再び自転車通勤&仕事開始です。
なんだか「やる気」が出ないなあと思いつつ、通勤だけは楽しみだったり♪

というのも、ここ3ヶ月は嫁さんのママチャリで通勤してましたが、ついに本格的な自転車を手に入れちゃいました!

ブリジストン「ユーラシア」っていうサイクリング車です☆
スポルティーフって種類の自転車のようです。
しかも10年以上前の車で言えば「クラシックカー」

夏休みに実家に帰ったときに、物置に眠ってた父の自転車をもらってきちゃったんですo(^ ^)o
やっぱり本格的な自転車は買うと高いですから・・・財政的にも厳しいですもんね。

というわけで、父も何度かのツーリングを経験したこの自転車を受け継いで、
自転車通勤したいと思います~!!
泥除けもついて通勤向きだしね~☆


ちなみに、今日はさっそく通勤に使ってみましたが・・・軽いですねo(^ ^)o
今までのママチャリは何だったのだろう?ってくらい漕ぐのが軽くてスピードもでます♪
これは楽しいぞ~!!!
(ドロップハンドルは慣れるまで時間がかかりそうですが・・・)
Posted at 2009/08/18 00:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年07月25日 イイね!

ツイてないなあ(^ ^;)

ツイてないなあ(^ ^;)先週末、自転車のパンク修理をしたばっかりなのに、
またパンクしちゃいました(T T)
まさか2周連続でトラブル発生とは(笑)
ツイてないなあ・・・orz

ちなみに前回は針金?みたいのが刺さってたんですが、どうやら今回はガラスの破片の模様。
最近はだんだんとママチャリ通勤に慣れてきて、巡航速度も上がってきたので、できるだけ車道を走るようにしてたんですが、路側帯は色んなものが落ちてるんだなあ(^ ^;)

来週はできるだけ変なものを踏まないように気をつけなきゃ!!
(避けられないものもあるけど・・・)
それにしても、2周連続のパンク修理・・・結構慣れてました(笑)
もうチューブなんかすぐに外せるもんね♪

以上、髪をばっさり短くしたら娘に怖がれれてしまった「のっち」でした(T T)
いや~、いつものパパだと認識してもらえるまで3時間もかかったもんね。

Posted at 2009/07/25 23:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年07月18日 イイね!

トラブル発生!!

トラブル発生!!5月から始めた自転車通勤☆
ここ2週間は雨が降ることが多くて、
自転車通勤をする回数が少なかったんですが、
今週前半は比較的良い天気だったんで、
「これは行くっきゃないでしょう!!」と、
月曜から自転車通勤を再開したんです♪

ところが2日目の火曜日の帰り、
「さ~て頑張って漕ぐぞ~!!」と会社の駐輪場に向かうと・・・、
後輪の空気が完全に抜けきった自分の自転車がありまして(T T)
どうやら出社時に何かを踏んでしまったらしく、
仕事をしてる間に空気が抜けちゃったみたいです。

で、その日は自転車をそのままにして電車で帰ったんですが、
問題は、この27インチのバカでかい自転車をどうやって家まで持って帰ろうと・・・。
まあ最悪タイヤを取り外せばなんとか載るかな~?という小さな期待を胸に、
モコのチャイルドシートを取り外して駐輪場へ逆戻り。
「あ~でもない、こ~でもない」と試行錯誤して載せてみること2・3回。
見事タイヤを外さずに載りましたよ!!
最近の軽自動車の積載能力ってホントに凄いんですねえo(^ ^)o
めっちゃ感動しちゃって写真にも撮っちゃいましたもの☆

というわけで、無事に自転車を回収し、
時間に余裕のできた今日、なんとかパンク修理も完了♪

これで来週から自転車通勤 再・再開だ~!!
Posted at 2009/07/18 21:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年06月07日 イイね!

通勤アイテム、ゲッツ♪

通勤アイテム、ゲッツ♪ママチャリでチャリ通勤を初めて、
ついに「1ヶ月」が経ちました~♪

さすがに雨の日はロードスターで行きますが、
人間、やればできるものなんですね(笑)

今まで「ダイエット」ということで、
ジョギング等の数多くの運動してきましたが、
ここまで続いたものは無かったので・・・(^ ^;)
ちょっぴり感動です☆

この調子で夏の「某茄子(減りました)」まで続けば、
本格的に通勤用のクロスバイクを買おうと思っているのですが、
その前に、今のママチャリでどれだけ走れるものか気になってたんです。

というわけで、「サイクルコンピュータ」を取り付けてみましたo(^ ^)o
車速・走行距離・消費カロリーが表示されるという優れもの♪
さっそく社宅の駐車場で試運転してみると、結構スピードって出るものなんですね☆
普通にこいでても「20km/h」って表示されました!!

それで明日からのチャリ通がまたまた楽しくなったぞ~♪

Posted at 2009/06/07 12:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月25日 イイね!

チャリ通、再び♪

チャリ通、再び♪昨日の「チャリ耐」の興奮もまだ冷めない月曜日♪
思ったより筋肉痛が酷くなかったため、
今日から再びチャリ通開始です!!
(まあ、もうすぐ30なので明日くらいに来るのかも知れませんが・・・)

そして、秋の「チャリ耐」に出場することも決定したため、
今回のレースでの反省事項を生かして、
ちょっとトレーニングすることに☆

幸田サーキットは作手ほど高低差があるわけではないのですが、
だらだらと傾斜の付いたバックストレートがきつくて・・・(^ ^;)
(チャリ耐はコースが逆回りなので、上りになるんです)

最初のうちはみんな「重いギア」で走ってたのですが、
1周目は体力が余ってるので結構なスピードで上りきれるんですが、
2周目以降は瞬発力も無くなってきてるため、
全然スピードが出ずにどんどん抜かされるんです(T T)

で、みんなで色々な方法を試してみた結果、
「軽いギア」で高速回転しながら走ったほうが、
「重いギア」で力を入れて走るよりも足へのダメージが少ないことに気づきました☆
ただ、高速回転も長くは続かなくて・・・(^ ^;)

というわけで、今日の通勤から坂道も平坦路もひたすら「軽いギア」で走ることに!!
これで秋のレースでは、少しはラップタイム上げられるとよいな☆
(ちなみに帰ってきたら、汗の量が半端なかったです・・・ダイエットにも効果的かな?)
Posted at 2009/05/25 21:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation