• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

とも食い(笑)

とも食い(笑)今夜の晩ご飯のデザートは・・・「もも」でした♪

ももは我が家にとっては「超高級品」・・・。
というわけで、大事に大事に食べようと思ったら、
愛娘ももたんすごい勢いで食べ始めました(笑)

口に入れたそばから次の一切れに手を伸ばし、
次から次へと小さな口に放り込んでいきます(^ ^;)
結局、僕と嫁さん以上に「もも」を堪能した「ももたん」。

「とも食い」の感想はどうだい~o(^ ^)o
Posted at 2009/07/31 22:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOMOKA姫♪ | 日記
2009年07月26日 イイね!

信州蕎麦を食べてきました☆

信州蕎麦を食べてきました☆今日は一家3人で昼神温泉の方まで
ドライブしてきました~♪

以前から嫁さんと「信州そば」を食べたいねと言ってたんですが、さすがに松本まで行くのも「ももたん」が耐えられないしと・・・考えてたんです(^ ^;)

ところが、先日バイクでお世話になってる
ホンダドリーム豊田店の社長さんと雑談をしてたところ、
昼神温泉の中にある「吉長里」というお蕎麦屋さんがめっちゃ美味しいとの話を聞きまして♪
なんでも戸隠そばを使ってるので美味しく、昼過ぎにはなくなっちゃうとのこと☆


というわけで、朝から新たに導入したナビを頼りに、昼神温泉へ向けてドライブです。
昼前には目的地へ到着し、早めの昼食を食べたんですが、この蕎麦が美味しいこと美味しいこと♪
蕎麦の香りも良く、なんだか幸せな気分になりました!!
ももたんもこの通り、すごい勢いで食べてましたし(笑)


その後、車で数十分で行けるよ!!との妻の提案のもと、
初めて「妻籠宿」まで行ってきました♪
宿場町がきれいに保存されているんですね~o(^ ^)o
気温も涼しいし、古い町並みも満喫できて、とっても楽しかったです☆

そしてももたんは、町並みよりも水遊びに興味深々のようで・・・。

びしょ濡れになりながら、水と戯れておりました♪

また遊びに行こうね~♪
Posted at 2009/07/26 23:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月25日 イイね!

ツイてないなあ(^ ^;)

ツイてないなあ(^ ^;)先週末、自転車のパンク修理をしたばっかりなのに、
またパンクしちゃいました(T T)
まさか2周連続でトラブル発生とは(笑)
ツイてないなあ・・・orz

ちなみに前回は針金?みたいのが刺さってたんですが、どうやら今回はガラスの破片の模様。
最近はだんだんとママチャリ通勤に慣れてきて、巡航速度も上がってきたので、できるだけ車道を走るようにしてたんですが、路側帯は色んなものが落ちてるんだなあ(^ ^;)

来週はできるだけ変なものを踏まないように気をつけなきゃ!!
(避けられないものもあるけど・・・)
それにしても、2周連続のパンク修理・・・結構慣れてました(笑)
もうチューブなんかすぐに外せるもんね♪

以上、髪をばっさり短くしたら娘に怖がれれてしまった「のっち」でした(T T)
いや~、いつものパパだと認識してもらえるまで3時間もかかったもんね。

Posted at 2009/07/25 23:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年07月21日 イイね!

ついに我が家も導入しました♪

ついに我が家も導入しました♪以前ブログにも少し書きましたが、
我が家もついに導入しましたよ~!!
カーナビo(^ ^)o

最近流行り?の「ポータブルナビ」は、
色んなメーカーから沢山のモデルが出てるので
嫁さんと2人でかなり悩んだんですが、
店頭のデモ機で一番使いやすかった、
「sony nav-u3」にしてみました~o(^ ^)o

グルメぴあの情報もたくさん入ってるし、
「食べること」が大好きな我が家にピッタリだなと(笑)
そして説明書も要らないくらいに簡単ですし!!

そして何より安さが魅力でしたo(^ ^)o
量販店ではどこも50,000円以上の値札が付いてて、
頑張って値切っても45,000円までしか下げれなかったんですが、
通販の「amazon」で探してみると40,000円切ってました(笑)
ネットショッピングも捨てたものじゃないんだなあと。

さてさて、これで週末のお出かけがますます楽しくなるなあ♪
早速、週末に試して見なきゃ☆

Posted at 2009/07/21 22:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月18日 イイね!

トラブル発生!!

トラブル発生!!5月から始めた自転車通勤☆
ここ2週間は雨が降ることが多くて、
自転車通勤をする回数が少なかったんですが、
今週前半は比較的良い天気だったんで、
「これは行くっきゃないでしょう!!」と、
月曜から自転車通勤を再開したんです♪

ところが2日目の火曜日の帰り、
「さ~て頑張って漕ぐぞ~!!」と会社の駐輪場に向かうと・・・、
後輪の空気が完全に抜けきった自分の自転車がありまして(T T)
どうやら出社時に何かを踏んでしまったらしく、
仕事をしてる間に空気が抜けちゃったみたいです。

で、その日は自転車をそのままにして電車で帰ったんですが、
問題は、この27インチのバカでかい自転車をどうやって家まで持って帰ろうと・・・。
まあ最悪タイヤを取り外せばなんとか載るかな~?という小さな期待を胸に、
モコのチャイルドシートを取り外して駐輪場へ逆戻り。
「あ~でもない、こ~でもない」と試行錯誤して載せてみること2・3回。
見事タイヤを外さずに載りましたよ!!
最近の軽自動車の積載能力ってホントに凄いんですねえo(^ ^)o
めっちゃ感動しちゃって写真にも撮っちゃいましたもの☆

というわけで、無事に自転車を回収し、
時間に余裕のできた今日、なんとかパンク修理も完了♪

これで来週から自転車通勤 再・再開だ~!!
Posted at 2009/07/18 21:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation