道の駅「クレール平田」でしばらく様子をみていても
チェックエンジンのランプが消えない以外はいたって普通です
アイドリングも安定しているし・・・
とりあえず、いつ止まってもいいように道路の左側沿いに
普通巡航で 集合場所の瓢ヶ岳PAを目指します
途中 おそるおそる各務原ICから高速にのり移動
超安全運転の為 中部ミーティングを目指しているロードスターにバンバン抜かれていきました
無事到着の様子 いや~ 良かった
でも チェックエンジンランプは点いています
かるがも編隊で ドキドキで一路ミーティング開催地を目指します。
無事到着
この時はまだチェックエンジンが点灯中
でしたが、エンジン切って ゲートオープンを待っている間に調子を戻したようで
再始動時には チェックエンジンランプが消えていました
つづくかな?
![]() |
たけぞう32号 (スバル BRZ) NCからの乗りかえ♡ |
![]() |
たけぞう29号 (スバル レガシィ アウトバック) 普段使いにサイコー 2012年1月に中古車で購入 マッキントッシュオーディオとアイサイ ... |
![]() |
たけぞう30号 (マツダ ロードスター) NB型RSにつづく人生2度目のロードスター 2014年8月納車 イエローのボディーカ ... |