• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

Nature Shine

Nature Shine みん友の皆様、こんばんわ!

東京西部、昼から少し風がありましたが、
先週の雨もあって、洗車しました。

自分は花粉症なのですが、少し治まった感は
あるのですが、風が吹くと黄色い花粉が
ルーフに乗ります。

まだまだ、花粉は続きそうですね・・・

話戻りまして、本日の洗車のMENU
-------------------------------------------
1.シャンプーは、最近できた?
 ベルギーのメーカーさんの
 Nerta
 のダイアモンドフォーム(アルカリ)です。
 

・香り無し
・クリーミーな感じ
・乾きが早い?
・かなり脱脂性能が強い?
・先週施工したNS C50Extは、
 一発で落ちました。

ワックスの方は、Nature Shineの
My Origin Blend
ベースは、NS60でFairy系を入れてます。





・艶は安定のNS
・キラキラ & スーッとした透明感
 を感じます。
・画像は、まだ硬化途中です





明日の夕方に雨ぽいですが、
これからのワックスは、
NSメインの予定です。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2022/04/16 18:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 18:12
お疲れ様です♪
やっとNS雪花使ってみました、ボンネットにのみ7℃で2時間おいてみましたが拭取り重く、最低限だけ拭き取った感じにしてみました。
4時間程後で見ると硬化がすすんだのかスッキリしてきました。後4層、5層のせてみたいと思います。
コメントへの返答
2022年4月17日 22:56
こんばんわ!
NSやったんですね。
自分の場合は、拭き上げが重いのは苦手なので、長くても30分が最長です。(大体は10分程度)
なんで、初めてで2時間は凄いです。

それと、NSの施工ですが、逆に拭き上げなくても良い感じで、薄く延ばすイメージで施工し、10分程度で少し濡らしたクロスで、再度延ばす&斑を無くすような軽めの拭き上げで終了する感じで作業してます。

#手塗り(指をヘラのように使って)施工が一番かも?

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation