• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

いつの間にかのキズか塗装劣化?

いつの間にかのキズか塗装劣化?みん友様 こんばんわ!

東京西部、昼から、猛烈な雷雨にて
一回洗車をやり直しと、ボンネットにあった
爛れた感じのクリア塗装のキズ直し?にて、
本日の洗車は5時間半かかりました。

#ボンネットのキズは、上から見たり
 昼だと判り難い、クリア層のキズで、
 爪も引っ掛かりが僅かな感じにて、
 QUIXXで何とかなるかなと思いましたが、
 傷を無しには出来ませんでした。
 
 クリア層の表面のキズなので、
 磨けば無くなる感もありますが、
 素人なので、プロに相談も検討するか
 悩んでます。

 ワックスを上にかけつつ、目立たなくして、
 気にしないのも一つの考えかもしれません?

と言うことで、雷雨も上がって、再度
シャンプーからの水洗い&拭き上げ

本日のシャンプーは、↓

PHOENIX E.D.O AUTOWASH

みん友様も絶賛で、ほんのりとした
香りと、泡切れも良く、クリーミー、
全体的に悪いとこ無しな優等生な
シャンプーです。



ワックスは久々のInfinityWAXのPTFE
入りのDiabloを選択しました。

PTFEの効果なのか? キラキラ感が
マシマシです。







#今回のキズもそうですが、
 梅雨明けに、一回磨きを入れるのも
 ありかもしれません。

来週も洗車が出来ればいいのですが、
天気次第ですね。

それでは!
Posted at 2022/06/12 20:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年06月04日 イイね!

所有ワックスを消費しないと

所有ワックスを消費しないとみん友様、こんばんわ!

東京西部、曇りのち晴れ、日差しは
強かったですが、少し風もある1日
でした。

6月にも入りましたので、そろそろ
梅雨入りなのかと思いますが、
週明けは雨模様の天気だそうで、
今週もハイブリッドワックスを施工
してみました。

#液体ワックスとスプレーワックスで
 メンテを検討していましたが、
 時間と来週の業務予定を考えると、
 ガッチリのワックス施工としてみました。

#固形ワックスも、色々纏めると、
 結構あって、多分100個近くあるようです
 (;'∀') < New 買ってはいけない

施工ワックス BMDのTitan Graphene

・カッチリしつつ、透明感ある。

・膜厚はそうでも無い?

・BMDでは、自分はポリマーベースの
 天然系の方が好きかも?









今週末にUKでやっているワックスのイベント
WAX STOCK
一回行ってみたいなあと思っております。
Posted at 2022/06/04 17:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年05月28日 イイね!

防汚性を考える

防汚性を考えるみん友の皆様、こんにちわ!

東京西部、昨晩の雷雨から、晴れ、時々曇りで
気温もグンとあがって、28℃?!
夏日の1日でした。

本日の洗車ですが、そろそろ梅雨入り対策が
必要な時期になりましたので、
一旦、艶を優先していたワックスをリセット、
ハイブリッドワックスに変更してみました。

ただ、ワックスの単品施工では、面白味に
かけるので?

下地ワックス & オーバーコートワックスの
2層化を検討しました。

#失敗しても良しとしました。

色々考えた結果、以下を施工しました。



オーバーコートワックス
② Kamikaze 雷神
-----------------------------------------------
下地ワックス:みん友様から飛ばして貰った
① Absolute Tokyo Mid Night 246

・246は、キラキラ感Upな艶
・その上に、雷神で光沢膜をかけました。







・色は濃くなる印象を受けますが、この艶もアリで、
 目的の防汚性向上は、◎な気がします。

次週は、メンテのローテーションから考えるに
スプレーワックス、コーティング?になりそうです。
Posted at 2022/05/28 17:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年05月22日 イイね!

韓国製 マイクロファイバー クロス KL!n Ultra Soft Buff Towel 使ってみた

韓国製 マイクロファイバー クロス KL!n Ultra Soft Buff Towel 使ってみたみん友の皆様、こんにちわ!

東京西部、昨晩の雷雨も上がって、
夏日で暑い位の1日でした。

とりあえず、ルーチンワークとなっている
週末洗車を開始しましたが・・・

雨で汚れも落ちてたのか?
久々にルーフが綺麗です。

本日の洗車ですが、
タイトルにもあるように、
みん友さんから購入した韓国製のクロスを
Wax Offで使ってみました。

・KL!N
・Ultra Soft Buff Towel



・厚みがあるし、更に4つ折りで使用、
 軽くワックスを撫でる感じで拭きあげると
 良い感じでWax Offができました。

・ワックスの塗りこみは好きですが、
 拭き上げが苦手?(好きでは無い)です。
 このクロスを使うと、効率よく、拭き上げが
 出来ました。
 
#クロスでも、性能差がありますね。

Wax Nature Shine S85


・透明性と、何とも言えない被膜感を
 感じます。

#近所のレクサスさんの前を通ると、
 塗装が良くって、羨ましい気持ちを
 感じていましたが、このワックスを
 かけると、レクサスさんに負けない
 艶になってくれた印象を受けました。

 自分にとっては、高価なWaxでしたが、
 それ以上に満足できました。
 
#画像がイマイチで、透明感が微妙ですね。
 携帯画像、難しいです。







梅雨入り対策も考えないとなので、
来週こそは、ハイブリッド ワックスを
検討していきます。

BMD、Infinity、ODK、HBS、Absolute? 
Posted at 2022/05/22 17:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年05月15日 イイね!

3回目の車検が終わりまして

3回目の車検が終わりましてみん友の皆様、こんばんわ!

東京西部、朝から曇りがちで、
風も無かったので、洗車日和な
一日だったかもしれません?

昨日は午前中雨 & 3回目の車検にて
Dに行ってました。

7年目で、2万キロくらいですね。

最近遠出しないので、前回の半年点検から
1000Km位だそうなので、オイル交換も
しませんでした。

ですが、思った以上に、費用が高い。😓

オートマオイルも交換したかったのですが、
パッキンが無いと言われ次回にしました。
#CVTだと2諭吉だそうで・・・

消耗品を交換しつつ、昼過ぎで車検が
終わりました。

本日は、午前中から届いていた
Nature Shineの19th Mix Waxを
試してみました。

Nature Shine Mix Wax


・やはり、Wolf Waxが入ってるんで、
 被膜感が、ハイブリッド系では無く、
 ニスを塗ったような感じ?で出てきます。









所有しているワックスも、エクセルに
纏めてみましたが、思った以上にある。😱

最近は、NS以外は買ってないので、
修行に専念していこうかと思います。
Posted at 2022/05/15 15:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation