• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

New Graphene MAX WAX

New Graphene MAX WAX みん友の皆様 こんばんわ!

東京 コロナも連日2000人越えが続き、
出来る限り出歩かないようにしてますが、
先日の強風で、砂埃でドロドロ感あり、
午後より洗車致しました。

水洗いで十分な艶、撥水でしたが、
タイトルにもあるように
New ITEM ポチったんで、試してみた。

バケツの水が凍ってました。


New ITEM
TurtleWax Hybrid Solutions PRO
New Graphene Infused To the MAX Wax
-------------------------------------------------

・2020/12/5 USA 販売開始
・Grapheneだから膜厚出る艶であるけれど
 透明感、スッキリ感もある。
 セラミック系の艶は好みでない人も
 割といけるのでは?
・超スリック!
・艶(硬化する)が出る迄、2時間以上?


まだ硬化中。。。


まだ硬化中・・・

Flexスプレーも試さないと
Posted at 2021/01/09 18:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

2021 洗車1回目

2021 洗車1回目みん友 皆様 こんにちわ!
1月3日ではございますが、東京西部、
風もなく穏やかな感じでしたので、
2021年の(自車)洗車一回目として
軽く?洗ってみました。

まずはSPASHAN2021 直塗りしておりますので
軽く砂埃が乗る程度、艶引けもありませんが、
年末にポチったTershineのコーテイングを
試したいので、施工してみました、

画像はいつも同様、少な目、申し訳ありません。
以下感想になります。

1.Apex+ GlossBoosterをオーバーコート
してみた。

・Apex+ Gloss BoosterはTerShine Refract 
 セラミックコーティングのオーバーコート

 →他メーカのコーティングとの相性は?

 →→施工は可能だけど、硬化中なのか?
   少しぼんやりした感じもある。

・SPAHAN2021 直塗りでツルツルだったが、
 摩擦0になる感じ?

・Tershine → 艶番長
 スプレータイプだけど、硬化系、ワックス
 並に艶(コーティング系)が出る。
 防汚性、耐久性があれば、大満足。

・キラキラして透明感のある艶

・Apex+ Gloss Boosterはテロテロになる。





自己評価
スプレータイプ コーティングでは
★★★★★★★でした。

Posted at 2021/01/03 15:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

謹賀新年 番外編 昨年末の洗車

謹賀新年 番外編 昨年末の洗車みん友の皆様 あけまして おめでとう
ございます。
昨年同様、洗車しかありませんが、
今年も宜しくお願い致します。

自車の初洗車は明日、軽くの予定です。
今回のブログについては、年末洗車
(+弟の洗車 画像一枚)について
番外編としてアップさせて頂きます。

1.年末洗車で、Spashan 2021 直塗
 をしてみた。

 ・Spashan 2020 より、膜厚は無いが
  瑞々しい感じの艶で、キラッとする艶
  を感じます。

 ・施工し2日経過、多少高速も走ったが、
  汚れない。防汚性は良い感じです。

 ・直塗したが、よく見ると拭き筋になる
  場合もあって、塗り延ばす、
  少し待って、濡れたMFクロスで
  さらに伸ばす。斑や拭き筋があれば、
  再度、濡れたMFクロスで拭き延ばす
  で対処した。

・手触りもツルツル、スベスベ

 ・普通の施工であれば、今の季節、施工
  しやすいと思われます。



 ・コーティングの艶としては、かなり好みな
  感じです。



2.弟の車も洗った。
 画像は1枚のみですが、年末恒例のライト
 カバーの黄ばみ落としからの再コーティング
 を実施、
 ワックス落としてから、Collinite885 施工
 ・ボート用にしては艶も良い 透明感ある。

Posted at 2021/01/02 20:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

寒いけど年末洗車

寒いけど年末洗車みん友の皆様 こんばんわ!

年末忙しい中、いかがお過ごしでしょうか?

東京西部、雪は、まだ降りませんが洗車が
厳しい季節になりました。

先週のワックスがバリバリ元気で、汚れが
少しのった感じではありましたが、
年末洗車と致しました。

ボンネットのBMD 10Th Waxも艶引け
せずに、スッキリ透明感を維持してます。

早速ですが、洗車MENU
----------------------------------------
1.水洗い
2.シャンプー BMD
→青りんごの香り!
3.水洗いからの拭き上げ
4.屋根に、Collinite 885 で防汚性UP!
5.ボンネット、ボディ
★BMD Lazuarus ノーマル
 艶も耐久性も防汚性も、良い印象
 Hybridはキラキラしますが、
 これはカルナバワックスの艶がイイ!

6.ホィール
 シャンプー洗車にて、汚れを落とし
 つつBauncer'sのLooking Sweetを
 施工
  


製品名から判るかもですが、甘い香りがしますね。
ビックリしたのは↓ ワックスが水羊羹? 少し驚いた。
パッドに、薄付けして施工しました。



7.窓にkamikaze Collection Glass Cleanerで綺麗にしつつ、
 窓用スプレーで保護





コロナが、かなり身近に感じています。
休み中は出来るだけ、大人しくしたいと
思ってます。

今年の洗車は年末の弟の車を洗って
〆とします。

Posted at 2020/12/26 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

次世代だけのことはある? Graphene

次世代だけのことはある? Grapheneみん友の皆様 こんばんわ!



東京西部、曇り、時々晴れ
午前中は、少しやる事もありましたので、
午後からの洗車となりました。

さて、本日の洗車テーマですが、かなり前に
購入していたAdamsのGraphene Spray
そういえば使っていなかった?!と思いだし、
急遽、施工となりました。

本当はベースで硬化系のGrapheneコートを
施工、その上にSprayを計画していましたが、
メーカーの説明ですと、Sprayにも関わらず
一年だったかな、かなりの耐久性!!!

その為、硬化系の予行演習としてみました。

画像は、後で書きますが、上にオーバー
コートでセラミックワックスを、
かけましたので、申し訳ないですが・・・
Grapheneだけの画像はありません。
#m(__)m 御免なさい。

私感になるけれど、今回のGraphene Spray
以下、感想です。

・セラミックコーティングより。透明感ある。
・超スベスベ
・かなり延びる。
・スプレータイプのコーティングを超えた感じ
 何となく、硬化系レベルの艶とか、膜厚を
 感じた。
 それでもって施工性はいい。
・銀だからか、昼間だからか、斑は、余り
 感じない。
 良く延ばしたから?
・艶は膜厚がやはり強く出る。
 艶も光沢、キラッとして、スッキリな
 透明感!
・AdamsのGraphene Spray Detailer?
 は、余りGrapheneが入っておらず、
 セラミックコーティングに近い印象
 であったが、こやつは、激臭がするので
 かなりGrapheneを含有してる?

結論
 ZymolのGrapheneも良いけど、
 こっち(Adams)の方が好みかも?
 硬化系のGrapheneのやる気が出た!

長くなりましたが・・・・
 
本日の洗車MENU
-------------------------------------------
1.水洗い 砂埃が凄かった。
2.リセット シャンプーに洗剤混ぜ
3.水洗い
4.拭き上げ
5.Adam's Graphene Spray Coating
6.Tenzi Ceramic Wax 液体ワックス
7.窓になんか



セラミックを施工したのは、
ワックスをオーバーコートにしたいから
多少瑞々しい感じは無くなりましたが、
防汚性を上げる為としました。

ボンネットだけ、更にBMDのLazatus Hybridを
更にコートしました。
PTFEが入ると、こんな感じになるね。



Graphene 硬化系、かけ方も多少イメージが
出来た。
多少時間はかかりそうだが、結果は良さそうに
感じています。

来年は、もっとGrapheneが増えてくるでしょう?
楽しみが一つ増えました!
Posted at 2020/12/19 19:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation