• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

【洗車】 疲れた・・・けど満足

【洗車】 疲れた・・・けど満足みん友 皆様 こんばんわ!

先週はレアコートを施工したのですが、その上に”Viking Coat”が良いのですよ
との事なので、今日しかない・・・という事でViking Coat施工しました。

昼間の暑い中、Roofもアッチッチな感じですが、以下メニューで5時間かかりました。
疲れましたが、艶も良いので満足です。

MENU と 所感
---------------------------------------------------------------------
1.水洗いとシャンプー洗車
2.水洗いと拭き上げ
=>Gyeon SylkDryerでRoofボンネットも5分で拭き上げ完了でっす。
3.PolishAngel Viking Coat施工 => 40分待ちの拭き上げ
=>暑かったので、40分要らないかな?
4.更にViking Spritz 施工 => 10分待って拭き上げ
5.窓にZ600

所感:
(1) レア コート:防汚性能 凄い・・・ 
(2) Viking Coat施工施工すると、”Viking Coat”の艶になっちゃうね。
 当たり前なのかもですが、レアコートは完全にベース化した。
(3) Viking Coat施工は疲れるなあ・・・
 あまり延びない気がする。

今週はいつもにまして画像、イマイチです。 <(_ _)>
---------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------------


V2は、この次ですね。
Posted at 2017/09/10 18:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

【洗車】 レア コート施工

【洗車】 レア コート施工こんばんわ!
東京西部は、昼くらいから風がありましたが、良い天気となり、
恒例の洗車タイムとなりました。

少し用事もありましたので、14:30~の開始となり・・・
みん友様に頂いたコーティングを施工しました。

画像少な目ですが、以下メニューと感想です。

MENU
================================
1.水洗い&シャンプー(脱脂シャンプー&ガンバス オリジン)
 ⇒ 脱脂シャンプーがイマイチだったので、オリジンを
2.再度、水洗いと拭き上げ
3.PolishAngel Primer 施工&待機後、拭き上げ
4.レア コート 施工&待機&拭き上げ
5.オーバーコートにPolishAngel Viking Coat

所感
----------------------------------------------------------------
レア コートですが、CosimicよりもViking Coat寄りな感じですが、艶は
コーティング寄りな艶になるんでしょうか?
手触りが、スベスベを通り越して、サラサラ感でビックリしました。
これは、Viking Coat寄りな感じですね。

今回、レアコートを施工出来、嬉しく思います。
みん友様、有難うございました。

#1
 まだまだ、知らない世界があるねえ! という事で、
 PolishAngel 奥が深いと思います。

#2
 イマイチな画像になってしまいましたが、2017年オータム バージョン1.0
 という事といたします。


Posted at 2017/09/02 19:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

【洗車】 相変わらず時短風味で

【洗車】 相変わらず時短風味でみん友皆様 こんにちわ!

天気悪いけど、ムシムシしていて洗車も気合が入らず、時短です。

基本的に乗っていない&カバーをかけていることもあって、あまり汚れて
居なかったのですが、洗車しないと、気が収まらんという事で、
以下メニューを実施しました。

MENU
----------------------------------------------------------------
1.水洗い <= 撥水バリバリで洗ったのを、少し後悔しました(笑)。

2.シャンプー 西ケミさん リムシャ

3.水洗い & 拭き上げ

4.Roof Polish Angel Rappid Waxx
 ※所感ですが、水染み(デポ)が嫌なので、除去しやすい?Waxを
  平行面に使います。
  汚れは洗えば落ちますが、デポは傷になるので、イヤーなイメージです。
  なんでもデポは着くと思いますが、自車の環境?だと、Waxの方が、
  いい結果になってます。
  
5.Body Polish Angel Rappid Waxx & Hi Gloss & 西ケミ スーパーファイン
 ※場所によって、使い分けしてます。
   側面(下方)は、コーティング系が多いです。
   艶はやっぱり、Wax派なので、Rappidとか、ハイグロスを使います。
   
6.タイヤ ガンバス Ω
 #これか、78ですかね。鉄板

7.ホイールワックス
 Polish Angel SuperSports PTFE
 #かなり良いです。これも手放せない。

番外 Polish Angel? Wax(最近の?)について
 所感になります。

 ① 施工も楽
  液体ワックスだから、施工は、簡易コーティングと変わらないですよ。
  Polish Angelの簡易Wax(Rappidとか)は、斑にもなりにくいです。
  => プシューして、さっと拭き上げ
 
 ② 防汚性も割と良し(PolishAngelに限る?)
  他は、余り所要していないので、全般的には、どーなの?が不明ですが
  PolishAngelは、防汚性も割といいです。
  ※コーティングと比べ、余り気にならない。

 ③ 艶が好み
  コーティングの透明な艶も好きですが、塗れたような透明感があり、
  膜厚も感じる艶はWaxな気がします。
  
 ④ 耐久性
  艶の持ちは良いと思います。
  あと、ほぼ毎週洗うので、1か月 洗車しなくてもOKかと言われると
  判りません。
  #実際、どーなのかなあ? 多分 他のコーティングと同じくらいな気がする。
   実質、どんな商品でも、簡易系なら1月位でなのでは?
 
 デメリット:PolishAngelの場合
 ⑤ 通販、少し値段が高い(物が多い)
  
 #但しコスパ?とすれば、Rappid Waxxは、良い方だと思いますよ。
  Rappidは、500mlで¥6000程度 
自車のボンネットだと、2プシュー位で行ける。<=ワックスの伸びがイイ

ボンネット画像
---------------------------------------------------------------------------



純正バリバリなホイール
======================================
</a

以上
2017年08月13日 イイね!

【洗車】 弟の車をリセットしました。

【洗車】 弟の車をリセットしました。#ああ、今更ですが、誤字修正

みん友皆様、残暑見舞い、申し上げます。
という事で、此方では雨が降りそうな天気ですが
弟の車をリセットしました。

前回の洗車(年末)から、毎週洗っていない(まあ、普通そうかも?)為、
汚れや、鉄粉、ライトカバーの曇り等あって、即リセットな状況でしたが、
自分の都合と、本人軽めでOKとの事なので、作業は必要最低限の軽めリセット
としました。
#ちなみに、9年目だそうです。

以下メニューです。







MENU
============================================================================
1.水洗い
2.ガンバス オリジン シャンプー
3.Gyeon 鉄粉落とし
4.西クリで軽く磨く
5.ガンバス オリジン
6.水洗いと拭き上げ
7.西ケミ RARE2016
8.ライトカバー 磨き
 ・PolishAngel Primer => かなり曇りが取れました。
 ・PolishAngel Cosmic V2 => 各段の艶アップ
9.タイヤワックス ガンバス Ω
10.ホィールワックス Super Sports PTFE

PolishAngel Cosmic V2は、ライトカバーのみ施工ですが、
かなりの艶感アップでした。
V1も、かなりカルチャーショックでしたけど、V2も期待が持てそうです。
Viking Coatも、耐久性があるので、V2は、もっと行けちゃうでしょう?

#弟用にコズミックを購入していたのですが、時間の関係で、
 楽な方、いつものRAREでとなりましたが、次回(年末からは)
 コズミックになる気がします。


#ボンネットですが、RAREの上にはPolish Angel Hi Glossを施工してみました。
 クリア感が、素晴らしい!

Posted at 2017/08/13 17:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

【お盆休みで洗車】 1回目?

【お盆休みで洗車】 1回目?
こんばんわ! 

本日からお盆休みで、5連休ですが、月末に向け試験勉強もあって
ヒーヒーしちゃう予定です。

ああ、早く試験終わんないかな・・・
と思いつつ、曇り空の中、洗車に逃げてしまいました。(ダメじゃん)

で、画像も超少なめですが、以下メニュー




MENU
==============================
1.西ケミ コーティングコンディショナー シャンプー
 #少しスッキリしました。
2.水洗い、拭き上げ
3.PolishAngel RappidWaxx改(+VikingCoat入り)
4.PolishAngel ポリマー

#お高めのPolishAngelの中では、安価な部類ですが、
 コズミックのコートとしても、使う(Shop)はあるそうで、
 ”透明”な艶感がイイ感じです。

 汚れやすいとは思いますが、逆に汚れたら洗えばいいので
 あまり気にせず使います。
 ワックスの艶でもないし、コーティング系の艶でもないので、
 結構ポリマー系は好きな部類です。


5.PolishAngel AuperSprts PTFE
 ホィールワックス!
6.タイヤにガンバス Ω 
 艶も持ちも1番ですね。塗った感はあるので、
 自然な黒さが好きな人は別のタイヤワックスが良いかも?
Posted at 2017/08/11 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation