• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

PG1-R改+3倍コイコイR+3倍ステコイ 施工

PG1-R改+3倍コイコイR+3倍ステコイ 施工こんにちわ! 如何お過ごしでしょうか?

早速ですが昨日、タイトルについて施工したので、感想をアップします。

PG1-R改を”お湯割り”コイコイのようにしてみると、どーなるの?
(1) 結果 あくまで私感です。
 ・明るい艶が無くなる? 
  ⇒R改は200ml位に、コイコイは数滴、ステコイは5プッシュ加えました。
   コイコイ、ステコイの成分?が勝った?のか、3倍Rを更に強くした輝き、
   艶になりました。
   ステコイ施工とも違うようですが、ステコイ以下、3倍R以上が正しい?
   表現かもしれないです。
 ・色が濃くなりますね。(多少)
  上記と被りますが、明るめの艶は感じませんでした。
  防汚性能のR改、艶は明るくしたくないのであれば、有効なのかも
  しれないです。

(2)ステコイ(先週施工)は、酸性シャンプーでリセット可能ですね。
 ・キッチリ、リセットできました。

(3) 施工メニュー
 ①水洗い
 ②鉄粉落とし(スプレー)
 ③水洗い
 ④酸性シャンプー
 ⑤水洗い
 ⑥Nat-α
   ⇒久しぶりに施工しました。
    ツルツルになるので、いいですね。
 ⑦水洗い+拭き上げ
 ⑧PG1-R改+(コイコイ、ステコイ) 乾式施工
  #直ぐに拭き上げ
  #拭き上げが3倍Rと同じくらい重いです。
 ⑨窓ガラス(撥水) Z600
 ⑩タイヤワックス 78
 
と言うわけで、何となく予想していた結果になりましたが、
3倍Rも含め、成分を濃くした方が好みであることが判りました。

☆3倍”R改”が、出るのを期待しています。 

Posted at 2016/01/17 12:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation