• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

洗車 Graphene

洗車 Grapheneみん友 皆様 こんばんわ!

本日、東京西部、午前中は良い天気で、現時点でも雨は降りだして
いませんが、明日まで台風の影響により、1日雨予報となっています。

まだまだ暑く日中帯の洗車は、熱中症等危険な感じですが、
洗車Itemが溜まっていますので、試さないといけない訳です。

#暑かったので、いつも以上に画像が少なめで申し訳ありません。
 <(_ _)>

洗車MENU
---------------------------------------------------------------------
1.Swissvax Shiled が効きまくりの、耐久性も良かったのですが
  軽く水洗いからの、脱脂シャンプーを施工。
2.ボンネット、ボディにAdam's Polishes Graphene Detail Spray施工
 ・粘っこい?というか、色は黒出ないので、セラミックにグラフィン
  入ってますよーな印象です。
  でも匂いは少し危険なツンツンする香りも少々・・・
 ・艶はセラミックコーティングをより強くした感じ、透明感も強く、
  キラキラします。
 ・あくまでグラフィンコーティングのメンテナンス用だと思うが、
  普通のセラミックコーティングより良いように思えます。
  ワックスでいうとQDですね。
 
↓をスプレーボトルに入れ施工

 
・窓にも施工できるとの事だが、怖くて出来ませんでした。(+_+)



・まだ硬化中かも ↑

アメリカなどでは、セラミックコーティングの次の素材としての
グラフィン(カーボン)ですが、やっと商品が出だした感じです。
グラフィンワックスも施工してみて思うのですが、
セラミックコーティングの膜厚が好みの方は、かなり嵌ると思います。
防汚性能、耐久性も良さそうです。
又、耐デポジット性能も良くなっているそうです。

ただ艶は天然カルナバ ワックスが一番好きなので、ベース剤として
グラフィンを使用していく予定です。

来週こそZymol Graphene Shield ?!
Posted at 2020/09/05 17:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation