• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

Zymol Atomic Graphene Shield 施工

Zymol Atomic Graphene Shield 施工みん友の皆様 こんばんわ!

東京西部、午後 夕方位から雨の予報と
思いつつ、9時くらいから洗車を開始、
曇っているので、ムシムシしますが
この天気で洗車の為、近所の冷たい
視線を感じながら作業を開始しました。

今日は、もうダメかなと思っていた
Zymol Atomic Graphene Shieldが
届きましたので、それの施工がテーマ
となりました。

曇り・・・時々 雨・・・


まずはMENUから

本日のテーマワックス → Zymol Atomic Graphene Shield


MENU
-----------------------------------------------------------
1.水洗い
2.シャンプー M&Kの? 青いやつ
3.濯ぎからの拭き上げ

 ここで一雨くる。 
 しょうがないので、休憩 => 雨が止む
 で、再度、拭き上げ
 
4.Zymol Atomic Graphene Shield
・シュッとして、塗りこみ、ワンパネ 
  2Push以上だね、ネバる感じ

 ・先週のAam'sのGrapheneは
コーティングですが、
  此奴はワックスベースですね。
  先週のGrapheneの上に
  施工してます。

 ・メーカーの説明通り、1,2分で
  拭き上げました。
  かなりスベスベです。

 ・硬化時間は不明ですが、5分くらいで
  透明感、瑞々しい感じになってくる。
  Grapheneなので、当然膜厚は
  シッカリあります。

5.窓 なんか施工  
6.おしまい

ボンネット


・手軽にスプレーでGraphene Waxを施工
 できるのは、結構凄いと感じます。
 世界のZymolですし、”品質”は、文句の
 つけようがない。
 艶も下手な固形ワックス以上に出ると思う。
 防汚性能も良いと思うが、固形ワックスには
 適わないでしょう。

・Zymolの商品説明動画を見ると欲しくなります。

・これはオーバーコートなのか、普通に単品な
 ワックスなのか、自分は判断できませんでした。

・Adam's PolishのGraphene Detail Sprayより
 色は、黒(灰色)なので、成分(Graphene)は
 此方の方がマシマシだと思う。



Dirk DU LongTime Swissvax Next Week?
Posted at 2020/09/13 18:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation