• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

【番外編】塗装の厚さって?

【番外編】塗装の厚さって?みん友の皆様、こんばんわ!

海外サイトよりポチった、ナンチャッテな
塗装膜厚計測器が届かないと思ったら、
今日、届きました。

自車ですが、ボンネットだけ軽く1回
ポリッシャーかけてますが、
それ以外は、ベースコーティング(硬化系)
を、傷消し(機械無し)で除去してるだけ
の状況です。

購入してから5年半、自車の塗装って、
どんな感じなんだろうか?
少し疑問に思ってました。

結果から言うと、ザックリしかわからず
なんちゃての計測器では、50㎛単位でしか
計測できません。(説明見て買うべし)
自車の塗装はネット情報だと、110~130㎛
だそうで、正確に計測できませんでした。
#計測器はmmで出る。0.05mm<=50μm

まあ、ガッツリ磨かないだろうし、
このままナンチャッテな計測器で良しと
します。

計測結果
1.ボンネット 100㎛~(画像)
2.ドア、ボディ 150㎛~(↓)
3.バックドア 100㎛~

#1 購入した計測機は、塗装の下の金属
 との距離を計測するので、ボンネット
 やエアロ等の非金属のパーツは
 計測できません。

#2 テストで冷蔵庫や他の塗装も
 計測したところ、塗装があるのに
 0と出たので、計測単位は、50㎛
 より以下は切捨てになるようです。



ネットの情報だと、自車のクリア層は
30㎛くらいだそうです。
洗車傷消しの磨きだと5㎛位、深い傷等
を消す場合等のガッツリ磨きだと
10㎛位の削りだそうです。

更に経年劣化で被膜も薄くなるようで
自分は出来るだけ磨かんで、塗りで
ごまかそうかと思ってます。

Posted at 2021/01/17 19:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation