• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

GW! 洗車 1回目

GW! 洗車 1回目
みん友 皆さま、こんばんわ!

GW 2日目となり、今日は洗車をしました。
本職は、9連休なのですが、明日から数日間、実家の仕事となる予定です。
更に、今日も画像は超少な目です・・・

では、いきなり洗車MENUでっす。
---------------------------------------------------------------------
1.シャンプー洗車(ガンバス シャンプー RB)
2.MagicWater ナノポリ でオーバーコート その1
 =>PolishAngel VikigCoatが、ナノポリを弾きますが、乾拭き後は
   スベスベになりますし、下地(塗装面)がキラッとするので、使えそうです!
   定期的に使ってみる!
3.Polish Angel ® 定番のRappid Waxx 
 説明不要の定番なオーバーコート その2
 艶は、やっぱりカルナバです。
4.窓にZ600

洗車していて思った事
---------------------------------------------------------------------
・みん友さんの使われている高級シャンプー 購入しないと・・・
200 Or 500?
・ガンバス タイヤワックス Ω 最高
 =>78も良いですが、シリコンには艶と耐久性が勝てないなあ。
・ガンバス シャンプー RB 汚れ落としと切れが、素晴らしい。
 ケミカルで、擦らずに汚れを落としてくれますし、水キレもイイ! 追加購入決定
 Originも使ってますが、”普段使いのシャンプー”は、ガンバスさんで決定です?


Posted at 2017/04/30 19:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

【洗車】 Polish Angel Ⓡ Viking Coat 2層目

【洗車】 Polish Angel Ⓡ Viking Coat 2層目みん友の皆様、こんばんわ!

今日は昨日と違い、天気も良く、昼過ぎから洗車しました。

天気が良い=>水洗い=>デポが出来る。のリスクもありますので、
本当は屋根のある洗車場が良いのですが、近所に無いので、
出来るだけ水を使う場合は、早めの拭き上げ等で対処するとしています。

という事で、以下メニューと、VikingCoatについて追記します。

1.MENU
-----------------------------------------------------------------
(1) 水洗い → 弱酸性シャンプー(Deep Purple:廃盤) → 
  水洗い → 拭き上げ
#休まず、効率的に拭き上げまでを行いました。

(2) PolishAngel ® Viking Coat 2層目+乾拭き
 一層目だけでもと思ってましたが、更なる膜厚をと思い、2層目を施工
 ↑の画像は、2層目施工後の画像ですが、2層目も問題なしで、膜厚と
 艶がアップしました!!!
 
(3) ホイール(拭き上げ)
 ↑の(2)の乾拭きタオルで、拭き上げを実施、ワックスが付いてますので、
 綺麗になりました。

(4) タイヤワックス 西ケミ 78
 Ω持っていくの忘れた・・・
 78も良い艶です。

(5) 窓は水拭き
 
2.PolsishAngelⓇ Viking Coat 所感
====================================================================
(6) 防汚性能
 ・昨日、雨の中を70Km程度走行、雨の中、カバーをかけずに駐車
  <結果>
   ・側面は全くと言って良いほど、汚れ無し、すこぶる良しです。
    ボンネットと屋根は、汚れはあるものの、水をかけると、流れていきます。
    デポも、見当たらず、精神的にGoodでした。
    多分 コズミックより、防汚性は良い。
(7) 艶
 ・コズミックとは違う艶、艶引けも少ない。膜厚も維持されており、
 いう事無し、確実にリピートします。 シリカ、チタニウムがマシマシとの事で
 V2寄りだそうです。

(8) という事で・・・・ 
 性能的にはCosmic V1 < Viking Coat < Cosmic V2 な気がしていますが、
 コズミック V2の上にかけられそうなので、硬化系 ダブルとすれば、
 自分的には、これで決まりです。

 脂分が多いように思えますし、元来、北欧の冬季(雪対策)としての
 コーティング剤なので、雪対策等には良いのでは無いでしょうか?
 凍結防止剤等の耐薬性能もあるらしいです。

#ちなみに、耐久性も普通の硬化系と同じ位あるようですが、毎週、洗車し、
 半年に1回程度、リセット(上掛け)する自分としては、本来の耐久性能は
 判りません。
 
 それと、2,3週間は、汚れても水洗いだけでも、十分かもしれないですが、
 多分、3週間、洗車無しの水洗いだけは、あり得ないので、詳細は不明です。
 

屋根も綺麗に!
============================================================================


ホイールも綺麗に
============================================================================

Posted at 2017/04/23 19:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

【洗車】 Polish Angel Ⓡ Viking Coat 施工

【洗車】 Polish Angel Ⓡ Viking Coat 施工
みん友 皆さま こんにちわ!

朝はいいお天気でしたが、風もあって洗車を迷うところでしたが、先週出来ずにいた
PolishAngelⓇ Viking Coatを我慢できず、施工しちゃいました。

このViking Coatですが、昨年末に購入したのですが、まずはコズミックでしょ?!
という事で、コズミックを施工していた関係で熟成されておりました。
このメーカーの製品は、なんでもそうですが、蓋を開けると、刻印(製造年月日)から
2年、あけないと4年が賞味じゃなく、施工期限の為、購入したら使い切るが基本だと
思われます。

で、話は戻りますが・・・

以下、本日のメニューと所感です。

================================================================================
MENU
================================================================================
1.水洗い
2.シャンプー洗車→水洗い→拭き上げ(脱脂)
3.Polish AngelⓇ Viking Coat 施工 (15分待つ)→拭き上げ
 #2層目を施工するには2時間待つことを推奨されますので、
   本日は午後から雨模様のようなので、1層だけにした。
4.ホイールワックス ケミカルガイ RimWAX 
 #PolishAngelのSuper Sprts PTFEの方がイイです。
5.タイヤワックス 78

================================================================================
所感
================================================================================
1 膜厚が1番の特徴か? 艶もあるが、兎に角、表面に膜厚を感じます。
2 コズミックよりは、キリッとした艶?
3 コズミックよりは油分が多いので、手触りはヌメッとした感じ。
4 多めに塗った方が良さそう? なので、50mlではなく100ml買っておいて良かった。
 #コズミックは、結構、のびるのですが、Vikingは、そうでもない?
5 コズミック V2と成分が似ている=艶とか似てるのでは?
6 防汚性は良さげとの事

#コズミックの艶が好きな方も居るかもですが、自分はVikigの膜厚が嬉しいので
 V2&Viking派かも?!

<画像>
↓ こんな感じですね。
天気が晴れたり、曇ったりなのと、携帯のカメラ画像の為、判断つかねーよ?かもですが
ご容赦ください。



ちょい曇り気味でのボンネット画像


膜厚というか、艶の層が出来る感じ? 
ホンダ車よりの艶?(表現が判りませんね)になれる?!




以上でっす

明日は疲れたので、洗車しません。
2層目は考え中・・・

#下地にはコズミックV1(多層)が居るので、これ以上は、透明感が無くなる?!
Posted at 2017/04/15 15:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

天気悪くて・・・ 検証 Viking Coat

こんばんわ! 週末は体調不良&天気が悪かったりして、久々に洗車できず・・・
というか、車に乗りませんでした。

という事ですが、先週からPolishAngelⓇ Viking Coatの施工を予定していたのもあって、
以下検証してみました。

検証1.Viking Coatの艶
検証2.Viking Coatのシャンプー等によるリセット

で、以下結論です。←早い・・

検証1の結果
  ・同メーカーのCosmic V1と比べ、艶、膜厚がアップしている。
  ・特に膜厚がクッキリする。所有しておらず聞いた話だが、Viking Shieldと
   同じ感じなのであろう?
   更にCosmic V2とも成分が似ているとも聞いているので、似た感じなのかも?
   #Cosimcはツルンとした艶、膜厚なのですが、Vikingはクッキリ、膜厚を感じます。
 
検証2の結果
  ※リセットの検証について
   (1) エスカレートローションにて、確認
   (2) ガンバスシャンプー originにて、検証 
  
  #リセット(施工前に戻す)できるか?
    => (1),(2)ともに出来ませんでした。
        油分は、(2)にて落とせたのですが・・・ 艶、膜厚は変わらず。
        という事で、磨きで無いと落とせないかな?
  
所感
  ・V2との差は?と思いますが、施工しないと判りませんが、硬度等を考えると
   性能は Viking Coat < V2 な気がします。
  ・Viking系は、北欧等の冬用コーティング剤として作られているようなので、
   硬化系ですが、Cosimcの上のオーバーコートになるのかと?
  ・膜厚があがり大満足です。
   但し、Cosmicの艶も良いので、うーむ・・・悩む
  ・入手が難しいかも? 
   =>100ml購入したので、暫く(2年間)は持つかな?

<参考> 検証画像
=================================================================================
1.エスカレートローション を施工


2.検証(1)、(2)実施後

=>艶、膜厚は維持してます。

3.Viking Coat
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2429090/car/1957379/8201700/parts.aspx

以上
Posted at 2017/04/09 19:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

【洗車】 COSMICを使い切ろう

【洗車】 COSMICを使い切ろうみん友、皆様 こんばんわ!

いつもは土曜の洗車になりますが、天気と体調の都合で本日、午後からと
なりました。タイトルにも書いてあるように、PolishAngelⓇ COSMICが少し
余っているので、まずは使い切るという事をテーマとしました。


早速メニューです。

>>>>> MENU >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1.水洗い → PolishAngelⓇ シャンプー フレーク&グリッサンテ 混ぜ混ぜ※1
2.水洗い&拭き上げ
3.PolishAngelⓇ COSMIC(一部 プライマー)&拭き上げ
4.PolishAngelⓇ COSMIC Splits&拭き上げ
※1 オーバーコーティングしたような艶になりまして、これだけでも十分イイですね。
   画像2↓を参照
   但し、値段が・・・というような感じなので毎回は使えないシャンプーです。

所感
========================================================================
・プライマーを再施工すると、キュツキュツとなるので、COSMICの上にもプライマーは
 施工できるような気がします。その上に再度、COSMICを施工しました。
 やはり、施工時の瑞々しい?クリアーな感じの艶とスベスベ感がイイ感じですよ。

・今更ですが、4.PolishAngelⓇ COSMIC Splitsですが、施工したところ、
 匂いと液体がハイグロスに似てますね。
 グリッサンテも同色の紫なのですが、何の成分なんでしょうか?


画像2:シャンプーPolishAngelⓇ シャンプー フレーク&グリッサンテ 使用後
========================================================================

※下手なオーバーコートするより、イイ感じですが、RappidWaxxよりコストは高いぞ、多分?

画像3 そんでもって横の画像ね
========================================================================


以上、来週こそ? Vikingできるか?
Posted at 2017/04/02 22:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation