• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

【洗車】 手抜き Part2 

【洗車】 手抜き Part2 みん友 皆さま こんばんわ!

先週に引き続き、1時間かかってない簡易洗車 その2でございます。

メニューにもならず、相変わらずの画像少な目で、ブログにする
程でも無しですが、毎週の事なので、お付き合いください。
で、今週は、水ぶき(埃除去)、& 簡易コートのみです。

1.カバーと洗車後、走っていないので、汚れ僅か 
  (軽い埃のみ?)の為、軽く水ぶき
2.簡易コート
 ・グレイス クリスタル ケアコート
 ・艶MAX (一部のみ) => その後 ラピッドワックス
3.フロント ガラス ゴールド グリッター エボリューション プラス (長い)

合計 40分でした。

以上です。

#簡易コートは、パーツ紹介を参照願います。

ボンネットは、艶MAXをかけてからの、更にRappid WAXX

Posted at 2017/06/17 18:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

【洗車】 手抜き

【洗車】 手抜きみん友 皆さま、こんにちわ!

東京は西部、↓のようなお天気で、時折、お天気雨な感じでしたが
恒例の洗車となりました。
ちょっと予定があったので、時短洗車です。

そう、こういう時は、GYEONの出番なのでは! 
という事で、以下手抜き洗車をしました。
1時間、かかってません。



MENU
------------------------------------------------------------------------------
1.水洗い  10分
2.GYEON Wet Coat(非Essence) プシュー 5分
3.GYEON シルクドライヤーで、すーすーっと拭き上げ  8分lくらい
4.斑チェック、硬く絞ったMFクロスで斑部分、拭き上げ 15分
  #Roofもやってます
途中で、コーヒータイムしたので、1時間かな?

終了ーーーーーーーーーーーーーー


今日はPolish Angel 出番ありませんでした・・・





所感
・PolishAngelの上にGYEONですが、良く流さないと、流し不足の箇所が、水垢のような感じに
 なったり、斑になるようです。
 我が家の洗車ですが、水道水のホースで、水圧が弱いのかもです。
 なのでGYEONの施工は、半湿式?で施工をすると良いかもしれません。
 
このブログも時短でスミマセン・・・

もうすぐ梅雨ですね・・・・

以上
Posted at 2017/06/10 16:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

【洗車】 硬化した撥水シャンプー

【洗車】 硬化した撥水シャンプーみん友 皆さま、こんばんわ!

昨晩に、明日、下の子の運動会なので・・・と言われ、昼過ぎまで
運動会の応援となりました。
夏日の中、見てるだけで暑い・・・
途中で離脱したかったのですが、嫁が怖いので、大人しく見ておりました。

で、15時に開放され、GYEON(Wet Coat Essence)を試そうと、楽しい洗車タイムの
はずでしたが・・・・

以下メニュー

MENU
----------------------------------------------------------------
 1.水洗い
 2.そのまま、ガンバス エピオン
 3.水洗い 
 4.GYEON BATHE+
× 5.GYEON Wet Coat Essence
6.水洗い(4,5対策)
 7.拭き上げ
 =>ここで、以下の異変に気付く
   ①艶ボケ、斑、かなり凄い
   ②手触り感がザラザラ、というか、艶ボケ部分が硬化してる?
 8.AguaMirai Proffesionalで、リセット?
 =>拭き上げ、
    全体を何とか、拭き上げてリセット成功
 9.審判さんから教わった ハイグロス&コズミック 混ぜ混ぜ
 =>組み合わせ、いいかも?  多分ラピッドよりはイイ
    ハイグロスの透明感と、コズミックの冷たい感じの艶がアリです。

所感
===============================================================
・GYEONは、高性能すぎて扱いが難しいかも?
 ザラザラで艶ボケ部分を拭き上げると、白い膜が出来てる。
 >濃すぎたかな?
 >下地がワックス(PolishAngel)なので、結局、弾いてる?
   組み合わせが悪いのかも?

***** 捕捉 再検証にて
・真夏日、炎天下の中の施行が良くなかった?
 =>検証パーツ(自宅)にて、Wet Coat Essenceを試しましたが
    上の現象(斑、硬化)は、しませんでした。
    乾かさないよう、水をかけながらの施行と、十分な水洗いを
    したつもりですが、施工時の温度、時間が問題であったのかと?

 +拭き上げは、シルクドライヤー2枚で行ったので、イオンデポジットは
  ないはずです。

↓ なんとかリセットできたので良かったですけど、少し焦りました。
  来週は、西クリで磨いてみるか?

Posted at 2017/06/03 19:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation