• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

【洗車】 軽めで

【洗車】 軽めでみん友 皆様 こんばんわ!

まだまだ寒い季節が続きますが、如何でしょうか?

先週は風がビュンビュン吹く中のPolish Angel🄬 Creation
でしたが、拭き上げが早かったようで、定着しておらず
シャンプーで落ちてしまいました。

ですが、先々週のInfinityは定着してくれたようで、艶引けもなく
強撥水してくれていましたので、本日は軽めで、
シャンプー洗車と、ラピッドワックスをかけてみました。

Infinityと中々のコラボだと思います。(個人的にはアリですな)


Posted at 2018/02/24 22:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

【洗車】 午後から風が強くなって・・・ Polish Angel Creation!

【洗車】 午後から風が強くなって・・・ Polish Angel Creation!みん友 皆様 こんばんわ! 

本日、東京西部、午後から風が強くなり、洗車は不向きな天候でした。

ですが、洗車を開始したのは昼前で、曇りな天気で雨も降らないとの
予報でしたので・・・
おっぱじめてしまいました。

先週施工したKamikaze Infinity WAXもシャンプー洗車時に
強撥水を確認できまして (^^)/ 一安心!。
とりあえず、上に Polish Angel Creationを施工してみましたが・・・

ここから晴れてきて、風が少しづつ強くなり、拭き上げタイミングでは
突風もありな感じでございました。

花粉も薄っすらのってしまいましたが、ワックスなので拭き上げしないと
いけない状況なので・・・拭き上げましたが、強烈な花粉を確認、
鼻もグシュグシュな為、画像は少なめです。

まあ、Infinityが9Hあるので、スクラッチ、なんとか大丈夫かなと思いつつ
来週の洗車は、花粉でドロドロでしょう・・・

本日施工したCreationですが、カルナバの艶、膜厚は素晴らしく、
更にオーバーコートのハイグロスとの組み合わせも非常にイイですね。
これ以上の艶は磨きで出すしかないと思います。

上↑の画像の方が目視に近いですね。


Posted at 2018/02/17 18:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

【洗車】 Polish Angel Ⓡ + Kamikaze Infinity

【洗車】 Polish Angel Ⓡ + Kamikaze Infinity
みん友の皆様 こんばんわ!


3連休になったので、大雪でたいへんな地域もありますが、
東京西部は、多少風と曇り空の中、洗車をさせて頂きました。

本日はタイトルどおりになるのですが、、、、、

その1.Polish Angel Cosmic V2 に、Kamikaze Infinity WAXをのせる。
その2.Kamikaze Infinityを、定着させる。

#その2の方が重要です。

その1については、検証済なので、出来ることは判っておりますが
その2は、失敗する確率もあるので、施工のポイントは抑えて
おかないと、来週、シャンプー洗車したあと、流れてしまう・・・事に
なってしまいます。

いかんせん、お高めなWAXなので、定着できたのか、来週にならんと
不明ですが、以下メニューになります。
#みん友さん曰く、水かけてみれば、多少わかるようですが・・・
 怖くてできませんでした(笑)。


MENU
==========================================================================
1.水洗い
2.ガンバス Reboot シャンプー
3.水洗いからのガンバス オリジン(脱脂1)
4.GYEON PREP(脱脂2)
 => 3でも脱脂できたと思いますが、Kamikaze する前はPREPです。
    とESO爺が申しておりますよとお聞きしたので、審判さんから
    もらいました。PREP施工しました。
    PREPもしたので、Infinityの準備はできたはずです。
5.Kamikaze Infinity(混ぜ混ぜ 1分間) 施工
 => カルナバ 53%、コーティング剤(セラミック)40%くらい
     で構成されておりますが、艶も膜厚も、Polish Angel Creationに
     匹敵する感じになります。
     #正確には艶と膜厚はCreationが上になります。

 ・・・・・ 90分待つ

6.拭き上げ

7.オーバーコートにPolish Angel Rappid WAXX
 => 審判さんにメールすると、廃グロスの方が、良かったのに・・・
    との返信あり、実は、ハイグロス 持っていくのを忘れていたので
    やってしまいました。

8.タイヤワックス ガンバス Ω
9.窓にZ600

以上
 
今日の反省点
==========================================================================
1.ハイグロス忘れたこと
2.我慢できずにRappiddWAX かけたこと
 
Kamikaze Infinityの所感
--------------------------------------------------------------------------
① 超スベスベになります。
② 艶、膜厚は、これまで施工した硬化系コーティングをブッチします。
  Cosimic V2 3層より、艶と膜厚はあがりますね。
③ この上にPolish Angel Creationの施工も可能です。
④ オーバーコートは、PAのラピッド、ハイグロス、その他が使えそうです。
⑥ 特筆すべきは、耐久性、防汚性能だそうです。<=期待
⑦ 硬度も9Hあります。スクラッチ等には有効でしょう。



来週からは、暫く、Infinty WAXのメンテと、その上に、Creationの施工を
検討していきます。

 
Posted at 2018/02/11 19:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

【洗車】 画像なし・・・・ 申し訳ございません。

【洗車】 画像なし・・・・ 申し訳ございません。こんばんわ! まずは、洗車の画像がないこと申し訳、ございません。
洗車後、極めて普通な感じだったので、時間的な関係もありましたが、
撮る気もおきませんでした。

簡単ですが、報告を・・・・

東京西部では、今年、2回目の降雪になりましたが・・・
積もらず、車も汚れずでしたので
みん友さんに頂いた飴ちゃん シャンプー事、Polish Angel🄬
Master Sealant シャンプーを使い洗ってみました。

ビックリした事が2点あって

1.色もあめ色だが、匂いも甘い、リンゴのようなガムのような
  車のシャンプーとは思えない、超甘い匂いがします。
  #夏なら虫が来るのでは?と思うくらいの強烈な甘い匂い。

2.匂いもビックリですが、アルカリ性なのか、施工してある
  オーバーコートワックスも落ちる程の洗浄力。

です。

あとは、ラピッドとViking Spritzでクルクルっと施工しまして、
満足な状態になりました。

来週は、Infinity?  
Posted at 2018/02/03 22:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation