• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑすくGIのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

雨の合間に?!

雨の合間に?!みん友の皆様、こんばんわ!

東京西部、昼過ぎまで雨で、やむのを待って洗車を開始しました。
明日も雨みたいなので、予定していた硬化系は諦め、ワックスのみと
致しました。



水洗し、GS27で泡シャンプーし、濯いでから、拭き上げしてると、
又、雨が・・・・

購入した固形ワックスを試したかったのですが、この時点で
簡易ワックスに切り替える事に 

Tenzi Ceramic Wax


同メーカーのカルナバワックス(スプレー)に、セラミック(SIO)を入れたものに見えますが、施工は楽で、割と防汚性も良いので、固形ワックス出来ない場合に使う事が多いです。

施工してると、雨もあがったようです。

となると、ボンネットだけでも、試したかったM&K ワックス!
という事で、下地にM&KのTitan を施工、
数分待って拭きあげ → これだけでも、艶良いな
アプリパッドに、M&KのQDをプシュっとして・・・・

M&KのLe Mansを施工



天然カルナバ 含有量が多いので、ガチガチに硬いワックス、
それをQDで、溶かし?ながら、伸ばしていく。
重いというより、延びない。

アブソが、簡単施工の部類だったので、こっちの方が、普通なのかな?

10分程度待ってから、拭きあげる。

まだ、艶が出ず、ぼんやりしてるとこもあるな。。。
→ボンネットは、タイトル画像を参照ください。



それから、少し待つと艶が上がってきました。 

化学ワックス等は、施工して数分待つと直ぐに白く乾いて、
ヌメヌメになりますが、本物は、こんな感じなんですな。

艶が良くなっていくのを見ながら、一息入れていると、
ブーンと羽音が聞こえ、結構大きい蜂さんが、自分に向ってきました。
追い払えたんですが、数分後、お友達を連れて? リベンジされたので、
家に避難しました。

このワックス、柑橘系の匂いがするので、それで来たと思われます。

今日は施工しなかったワックス(Azure)は、もっと柑橘系の香が強烈なので
その際は注意しないと、危ないかもしれません。

おしまい。




Posted at 2020/07/18 20:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「BMDのワックス出た。
前回のハロウィンワックスは我慢したので、今度は購入」
何シテル?   06/02 21:31
ゑすくGIです。よろしくお願いします。 フォローにつきまして コメントのやり取りを何回かして頂き、 ブログ、パーツレビュー等の更新等も 拝見させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ケミカル PG1 Nat-α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 19:59:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイアに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
週末の買い物カーとして頑張ってくれました 走行距離が少な目でしたので、故障などもなく 快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation