• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長の愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2024年9月28日

TEIN EDFC5  

評価:
5
TEIN EDFC5
EVが噂になる中、もしかすると楽しめる車屋づくりは最後かと思い今まで出来なかったことを楽しむことへ

車内から減衰力調整したいなと思っていたところTEINさんのEDFC5が面白いと聞きTEINさんの営業さんにも話を聞いてそのタイミングでは予定外でしたので1年?いや半年?満を持しての採用
今年の6月には既に購入してましたが諸事情により9月に取り付けてのインプレッションとなります

取付後は説明書も読まずに試行錯誤、説明書読もうにも老眼が💦

YouTubeなどで勉強しつつ色々試して自分なりのインプレッション

特徴としてスピード、Gセンサー、ジャーク制御と3つの制御をそれぞれのメリットで自動で減衰力を制御

スピード制御では速度に合わせての減衰力調整
これは従来の固定に対し速度域に合わせて基本設定の減衰力で変化
速度が上がる毎に安定感が増します

Gセンサー制御では様々Gの変化に合わせ減衰力が変化
例えばブレーキングで減衰力を高めて安定させたり、コーナリングで減衰力を高めて横Gに対してロールを抑えるなどの特徴があります

しかしここまでのスピード制御、Gセンサー制御は決まりきった設定での動き
減衰力固定に比べて状況に合わせて減衰力が設定値通りに変化
ある意味、予測の範囲で運転出来れば楽しい

そこに理解に苦しんだジャーク制御
これ色々な説明で理解はしてたけど初期の変化にのみ制御してあとは他に任すって感じ?

ところが一般道は路面のうねり、段差、轍など常に状況変化
ジャーク制御が常に効いてる感じで苦労しました

しかし理解が進むとこれは素晴らしい‼️
他の制御と合わせて基本の減衰力は低めで設定
普段の狙いの速度域で良い感じに減衰力が立ち上がるように設定しとけば街乗りでの乗り心地、ペースアップした時の安心感アップと良い事づくめ

EDFC5装着前にブレーキングで車の姿勢が乱れるシチュエーションでもごくごく安定
コーナリング入口で安定しつつ飛び込んで、固定ならアンダー?オーバー?とアクセルの踏み込みタイミングを悩むところもジャーク制御で侵入は安定、その後は減衰力が程よく緩むので足が突っ張らず曲がっていく
ロールも少なく楽しくなります

決して安くないし絶対ではないですが車高調のセッティングに悩んでる人にはぜひ経験して欲しいです
今までの悩みが解消されるかもですよ‼️

私のお勧めは基本の減衰力は弱め
普段の走る速度域で扱いやすい減衰力になるところに合わせること
街乗りで乗り心地良く、いざって時に反応してくれる設定

普段の運転が楽しくなりますよ‼️
  • TEINさんのデモカーの取付希望しましたが、現車併せとのことでドライカーボンで自作です
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN EDFC5

4.86

TEIN EDFC5

パーツレビュー件数:87件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1173件

TEIN / フレキシブルコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:53件

TEIN / アルミアッパースプリングシート

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

TEIN / GPSキット(EDFC ACTIVE用)

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:61件

TEIN / スラストワッシャー

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

TEIN / MOTOR EXTENSION KIT

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット

評価: ★★★★

NEOPLOT リフトアップスペーサーNEO

評価: ★★★★★

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット

評価: ★★★★★

HKB ハブボルト(NEW日産20mm)

評価: ★★★★

BLITZ ミラクルキャンバーアジャスター

評価: ★★★★★

CUSCO トレーリングロッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation