• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

8月も終わり~

やっと晴れましたね。
私が住んでいる所は幸いに”ただの大雨”で済ませそうですが、みなさんいかがですか?

私の被害と言えば・・・
多少トランクがいつもの雨より湿っぽい事でしょうか(^^;;


なんか最近ブログご無沙汰してたのでこの2週程の近況を~


先週(8/23)は、盆休み最後風邪で食べ損ねた”鮎の刺身”を食べに行ってきました~

コレコレ
いやぁ、初めて食べましたが美味しいですね。
不満と言えば・・・量が少ない?(笑)


後は塩焼きも食べたかったので普通に定食を


ただ、一口貰った

コレ!
鮎の釜飯!!
うまかった~
今度コレ食べに行きたいなぁ


って事で、今日(31日)
晴れたので、SS900のバッテリー充電も兼ねて行くことにしました。



昼過ぎるまでは、ちょっと分厚い雲が流れてて日が出たり出なかったりでしたが、久しぶりの良い天気~~~

が、良い天気は熱い!!
ってことで、ちょっと予定変更~
目的地手前のコチラに行ってきました(笑)


ツーリングマップルになぜか紹介されてる店で
前に来たことあったんですが、その時鮎切れてたのでリベンジを!


・・・ダメでした(笑)
前日の大雨でダメだそうです。
そりゃそうですよね。タイミングわる~い(T_T)

ってことで、ざる頂いてお家帰ります。
もう左手と腰が(笑)

でも、せっかくなのでちょっと写真も~

やっぱりちょっと水かさ増してるみたいですね。

タンクバックにカメラ入れてましたが、取り出すのはやっぱり車より不便。
車なら助手席に放り出しておけるからなぁ
でも、簡単に路肩に停車できる分、身軽かな?
もう少し涼しくなったらフラフラッと行ってみようっと


午後からは、免許の更新
試験場なら日曜日も更新できるんですね!
便利なモノだ

コチラへの移動はもうバイクは疲れたので来週遠出するので様子見でMGFで移動~



更新”は”無事終わり、暇だったので

ちょっとお空を
曇って面白いなぁ


ん?
なぜ暇かですって?

ふっ。最近大人しかったのに・・・
起きましたよ~
一部の方お待ちかねのハプニング(T_T)

試験場への移動中、後2kmほどってとこで急にオーディオ切れて・・・
電圧計見たら、走ってるのに10V!!

待てぃ!
何じゃそりゃ~~~

そっからは、エアコンオフ、オーディオオフ、ナビオフ、停車時はブレーキペダルオフ(ランプも馬鹿になりません)
一度エンジン切れたら、このボルトじゃスタートやばい。
もう必死です(^^;;

ま、結果はなんとか無事に試験場到着
せっかく来たので免許更新はやって・・・


帰りはドナドナ~(>_<)


こっからだといつもお世話になってる木村自動車さんが近いのでそっちに行って貰います。

でも、今日は日曜日
当然お休みです(T_T)

どうしましょう~

って、やっぱり運良い?

たまたまやり残された事あって、仕事場に来られました!!
おかげで車預ける事出来て、明日以降故障箇所の結果待ちです。
いやぁ。良かった良かった。

しかし、俺ってやっぱり微妙な運の持ち主なのかなぁ。
運がすごく良ければ壊れないし
運がすごく悪ければ、来週の箱根遠征中に壊れただろうし
運が悪ければ、店の前で立ち往生だっただろうし・・・

まあ、こういう車に乗っていて、この程度で済んだって事はきっと”強運”なんですね(笑)

そんなわけで、SS900は充電できて、MGFは充電不可となった1日でした(笑)
・・・ハァ(T_T)


フォトギャラリー1(23日 鮎)
フォトギャラリー2(31日)


P.S.
今日の故障にあたり、電話してご迷惑かけた、Iさん、tfujitaさん、さとっちさんありがとうございました。
ブログ一覧 | いろいろ? | 日記
Posted at 2008/09/01 00:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年9月1日 0:28
豪雨大丈夫でしたか?

遠征先じゃないだけ運がいいですよ♪
コメントへの返答
2008年9月2日 22:27
豪雨、私の所は割と平気でした。
MGFは・・・普段から雨に弱いのでそれなりでしたが(笑)

ですよね♪
ホント箱根じゃなくて良かったです(^^;;
2008年9月1日 0:37
こんばんは。

ウチの方も何とか河川の増水程度で済み実害という実害は無いのですが、普段は稲刈りが始まる時期なのにまだどの地域も始まっていないようで・・・今年はどうなのかなぁ・・。
美味しいお米食べられるかなぁ??

トラブルは付き物ですから・・・でも途中で止まらなくて良かったですね。
オルタの故障でしょうか??
コメントへの返答
2008年9月2日 22:29
こんばんは

そちらも被害ありませんでしたか
良かったです。

確かに、今年は稲の育ち悪い気がしますね。
午前中走っててもまだまだ直立した稲穂が・・・

トラブルはこういう車乗ってれば仕方ないですよね。
途中で止まらなかったのが幸いでした。
ハイ。オルタが全く発電してなかったそうです。
2008年9月1日 0:39
こんばんは。

バイクにオープンカーに楽しい
一日・・・のはずだったのにね(^^ゞ

決して僕はハプニングを心待ちに
なんてしていませんからね!

きっと運はいいと思いますよ。
箱根で立ち往生じゃ笑えませんから・・・。

あとは来週までに直るかですね。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:30
こんばんは

久しぶりの晴れで、気分転換だったはずが・・・
後半はまたまた逆にストレス溜めちゃいましたよ(^^;;

自己申告ありがとうございます(笑)

ですよね。
ホント箱根じゃなくて良かった

無事直って引き取りました。
日曜日に預けて月曜日の午前中には仕上がったそうです(笑)
木村さんとこに中古オルタあったそうで今回はそれで行きました。
2008年9月1日 0:48
いいな、いいなぁ~♪
僕も、この秋からST2を復活させる事にしましたよ。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:32
乗りこなせないのに逝っちゃいました(^^;;
いやぁ、端から見てたら「あんなバイクに乗って・・・」って運転ですよ(笑)

ST2ですか。
良いなぁ
SSはちょっときつかったかなぁと思う今日この頃です。
でも・・・頑張って乗りこなしまーす(^^)
2008年9月1日 0:50
こんばんは!
そちら方面は大雨大変だったようですね。大事ありませんでしたか?

ありゃ~、オルタきちゃいましたか!
でも強運ですよ。私はWSさんまであと約300kmってところで力尽きましたから(爆)
箱根オフ、なんとか間に合うと良いですね。

それにしても、このところMGFDFC内はローダーに乗ってるFの画像が多いですね(^^;

鮎、大好きです!
そういえば今年はまだ食べてないな~。次の休み(お天気の場合)の予定は決まりかも。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:34
こんばんは
愛知県内、何カ所かはかなり深刻だったみたいですが、幸い私の近くは大丈夫でした。

オルタ逝っちゃいました。
全く発電してなかったそうです。
300km・・・
かなりの距離ですね(^^;;

お陰様で、無事直って引き取りました。
たまたま中古オルタがあったそうで、今回はそれで治しました。
・・・その分寿命短いかもしれませんが(^^;;

鮎、美味しかったですよ~
塩焼きも刺身も美味しかったけど・・・
釜飯!これがかなりいけました。
今度また行こうっと(^^)
2008年9月1日 0:52
鮎は確かに少ないですよね。
数で行かなくちゃ(笑

ところで、木村自動車さんて、平○試験場に近い「原」にある所ですか?
ビートやカプチーノのチューニングを施すお店ですよね。
まだ行ったことはありませんが、気になるお店です。
fmiyaさんが常連さんだったとは知りませんでした。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:36
そうなんです。
もう少し多ければ・・・
数は財布と相談して止めました(笑)

そうですよ~
原にあるあそこです。
ビートやカプチーノよく入ってます。
MGFは、木村さんとこあるから維持できてると言っても過言じゃないかも。
ディーラー無いからなかなか出せるとこありませんし・・・
後は、ディーラーより工賃安いのも助かります(笑)
2008年9月1日 1:04
こんばんは

強運ですね♪
ベルトのテンション調整ぐらいで治るといいですね
コメントへの返答
2008年9月2日 22:37
こんばんは

やっぱり強運ですか♪
ベルトはこの間新品にしてて、やっぱりオルタの故障だったみたいです。
中は開けてないそうですが、完全に発電してなかったとのことでした。
2008年9月1日 1:04
こんばんは~

鮎、美味しそうですね☆
塩焼きが食べたくなりましたが、この釜飯も食べたいです(^^)

お車、大丈夫でしょうか?
早い退院をお祈り致します。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:39
こんばんは

鮎、美味しかったです♪
そうなんですよ。
この釜飯、かなりツボにはまりました。
(一口しか食べてないから余計そう感じたかも!?(笑))

ご心配ありがとうございます。
無事直りました~
中古部品での修理なのでちょっとこの後の寿命が心配ですが(^^;;
2008年9月1日 4:20
写真また腕上がったんじゃないでしょうか?
とってもイイ感じ♪

オルタ、遠征前で不幸中の幸いでしたねf^_^;
年式的に昇天する頃ですか?
コメントへの返答
2008年9月2日 22:40
ええ!!そうですか♪
そう言って貰えるとうれしいです(^^)

ホント、遠征前で良かったです。
周りの方もそろそろ逝き始めてるので寿命なのかもしれませんね。

が!
そんな状態なのに、時間の関係で今回は中古品で修理。
さ~て、いつまで持つかな?(笑)
2008年9月1日 6:49
ご苦労さまでした(^^)/

ドカのマフラーもう替えたの?
これ結構爆音系なんだよね
コメントへの返答
2008年9月2日 22:43
どもです。
無事直りました~(^^)

ドカのマフラーは前オーナーが変えられてました。(純正も貰いましたが(^^))
”これ”ってテルミニョーニのことですよね?

実は・・・マフラー自体はシャークってとこの奴らしいです。
テルミニョーニの「インナーバッフル」を着けてるらしいです。(ステッカーだけ・・・(笑))

まあ、それでも初めて聞いた時はかなり音大きいなぁと思いました。
なんか慣れちゃいましたが(笑)
2008年9月1日 7:03
おはようございます。
バイクにMGFとオープンライフ三昧(笑)でうらやましいです!

鮎の釜飯は知りませんでした。
うまそうだなぁ!

木村自動車大繁盛ですね・・・w
早く退院できるといいですね。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:48
こんばんは

MGFは初め動かす気無かったんですが、来週までに一応一度乗っておこうと思って・・・
まさかトラブル出るとは思いませんでしたが(笑)

鮎の釜飯は私も初めてです。
うまかったですよー(^^)

無事退院しました。
でも中古パーツでの修理
さて、次はいつか!?(笑)
2008年9月1日 7:04
fmiyaさん、、う、うけました(笑)

すみません。
「10V!」のときの様子が想像できちゃって、笑ってしまいました。

箱根に間に合いますように!
コメントへの返答
2008年9月2日 22:49
受けちゃいましたか(笑)

いやぁ、ほんとビックリしましたよ。
このとき、天日干しも兼ねてオープンで走ってたので、周りの車から「何やってるんだ?」ってちょっと痛い視線が(笑)

無事修理終わりました。
箱根参加で来まーす。
・・・お財布には痛かったですが(^^;;
2008年9月1日 7:36
お?このお店,ひょっとして設楽町のやな?

オルタネータ故障大変でしたね.
でも,やっぱり運良いよ.このシチュエーション.
コメントへの返答
2008年9月2日 22:52
そうでーす。
この間体調不良で参加出来なかったので、悔しくて行っちゃいました(笑)

鮎のお刺身目当てで行きましたが、釜飯ウマかったぁ~
また行きます(^^)

オルタネータ、無事交換終了しました。
今週末遠出だったので直って良かったです。
やっぱり運良いですか(^^)
来週だったら目も当てられませんでした。(^^;;
2008年9月1日 7:56
おはようございます。

我が家の庭が池になり芝が枯れつつあります。

幸運の持ち主ですよ。大抵の場合都合の悪いところで壊れますから。あともう少しでって時にね。
箱根までに直ることを期待していますよ。

コメントへの返答
2008年9月2日 22:53
こんばんは

池になっちゃいましたか。
私の所より被害深刻だったんですね。

なんかいつも”ネタ”になるギリギリのところでMGFに遊ばれてるような気がします。
さすが元は大阪にあった車両かも(笑)
無事直りましたのでMGFで参加しまーす
2008年9月1日 8:21
おはようございます。

良いこと↑悪いこと↓凄い(笑)2週間でしたね。

箱根はこれでばっちしで来れますね。待ってます(7日参加ですが)
コメントへの返答
2008年9月2日 22:54
こんばんは

ハイ。
この間の日曜日はやられました。
まさか・・・って感じです。

無事修理終わりましたので箱根行けまーす。
予想外の出費なので小遣い減っちゃいましたが(笑)
2008年9月1日 11:38
こんにちは。
ありゃ~!、故障とはこのことだったのですね・・・
一部の方って僕のこと???
ともあれ、故障箇所が早く分かると良いですね。
10Vってことは、全く充電していないわけではないみたいですが、やっぱりオルタかなぁ
レクチファイア交換だけで済めば安く上がるかも?
この際丸ごとデンソーに換えちゃうとか。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:00
こんばんは

ハイ。これのことです。
え!?
どらぽんさんも自己申告ですか!?(笑)

故障箇所はやっぱりオルタの死亡だったみたいです。
10Vは、完全にバッテリー走行でした。
なんせ、回転上げても電圧下がるだけでしたから(T_T)

今回は、木村さんの所に中古があったので時間もないしマルッと交換して貰いました。

前にどらぽんさんが故障された時にも話出てましたが、デンソー製で合う奴って品番まで出てるんでしょうか?
気になってたんですが、週末の箱根あったので今回は・・・
ただ、中古だから寿命が心配(^^;;
2008年9月1日 13:44
トラブル発生が遠征先でなかったのは不幸中の幸いでしたね!

鮎づくしは美味しそう♪
でも「生鮎」大丈夫でした?
コメントへの返答
2008年9月2日 23:01
ハイ。ほんと遠征中じゃなくて良かったです。
JAF会員で5km以内だったのでレッカー費用ありませんでしたし♪

鮎づくしは美味しかったですよ~
え!?
生ってやばいんですか?
まあ、川魚は一般的に危険だとは思いますが・・・(^^;;
2008年9月1日 18:04
うん!…
微妙に運の良い方だと(^^ゞ

しかし…
その冨士屋旅館って…
気になる存在感を醸し出している(^^♪
コメントへの返答
2008年9月2日 23:02
ハイ。
微妙に運良いです。

もっと運が良ければなぁ・・・
毎週宝くじ売り場行くのに(笑)

雰囲気ありますよね(^^;;
始めていったのは1年ぐらい前ですが・・・
さらに雰囲気増してます(笑)
2008年9月1日 18:19
こんばんは

早く気づいてよかったですね。
オルタは、もう交換必須と考えた方がよいみたいです。
うちのFも、そろそろ覚悟してください、といわれています。
鈍感なので気がつくかどうか…。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:04
こんばんは

オーディオが電力食いで助かりました(笑)
オーディオ落ちなければきっと気付かなかったと思います。

今回中古で修理したので、ちょっとした延命処理になったかなぁ
ひょっとしたらまた交換になるかも(^^;;
でも、箱根には間に合ったので良かったです。
2008年9月1日 18:23
この展開、

間違いなく強運の持ち主です。



コメントへの返答
2008年9月2日 23:05
ハイ。
運良かったです。

1週ズレタラ
気付かなかったら・・・
そう考えればラッキーだったと思うしかないですね。
財布は少し痛かったですが(笑)
2008年9月1日 19:20
いろいろトラブルに見舞われますね。
でも、結果よければ全て良しって事で・・・。(笑)
その分、車に愛着が湧きますよ。

私も、出かけ先でバッテリーが上がった時とか、サーモスタットの故障により
水温が上がった時には焦りました。
でも、今となってはいいネタ(笑い話)です。

コメントへの返答
2008年9月2日 23:06
ハイ。
なんかトラブルが少しずつ降ってきます(^^;;
まあ、いっぱい降られても困りますが(笑)

出先での故障はホント焦りますよね。
今回も、戻れない距離走ってからだったので、祈りながら目的地まで行きました。
徐々に下がる電圧・・・
いったい何Vでエンジン止まるのかとドキドキでした(^^;;
2008年9月1日 20:31
こんばんは

美味しそうなお刺身ですね♪

バイクが充電できて、MGFがオルタネータトラブルってのが、失礼ですがちょっと面白かったです(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 23:07
こんばんは

このお刺身食べたくて行きました~
でも・・・今度は釜飯を1人前しっかり食べたくなっちゃいました(笑)
また行きまーす(^^)

ハイ。笑って下さい。
ほんと、この組み合わせは自分でも笑うしかなかったです。
なんちゅうネタのような1日だ!と(笑)
2008年9月1日 20:47
こんばんは。

最近本当に多いですね~積車写真。そしてまたオルタネーター。
僕も横浜のお店で、覚悟するように言われております(^-^;
時機を見て、壊れる前に換装しておいたほうがいいのかもしれませんね。

箱根ではよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年9月2日 23:09
こんばんは

積車写真多いですね。

私は初積車でした。
バッテリー回復してたので、木村さんの所まで走れるかとも思ったんですが・・・
途中止まるとシャレにならないので大人しくJAFのお世話になりました(^^;;
今回中古品で修理したので、ひょっとしたらまた来ちゃうかも・・・
ちょっと怖いです。

箱根、こちらこそよろしくお願いしまーす♪
2008年9月1日 21:00
こんばんは。

木村さんとこ、開いてて良かったですね。
やはり強運の持ち主です。

写真見たら鮎食べたくなって来ました。
箱根オフ済んだら落ち鮎食べに行こうかな。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:10
こんばんは

とりあえず車運んで貰った後にどうしようか悩んでたら、運良く残した作業をやりに来られまして・・・
いやぁ、助かりました。

鮎、美味しかったですよ。
やっぱり旬の物は美味しいですね(^^)
2008年9月1日 23:44
こんばんは。

やはりラッキーなんですよ。おかげで今週末もツーリングに行けそうですし。
バイクに浮気してたからMGFがへそ曲げたんでしょうか???

ま、今週末はノートラブルで行きましょう。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:11
こんばんは

そうですか。
ラッキーですか(^^)

はい、無事直ったので今週末行けまーす。
まあ、財布への打撃は結構来ましたが(笑)

う~ん、へそ曲げちゃいましたか。
困ったなぁ
イギリスとイタリアは仲悪いのか!?(笑)
2008年9月2日 11:31
どもどもTheMarchHareですこんにちは。

むしろ、超強運かと。
出先で壊れると捨てたくなりますよ?
うちのFはトータル路上ストップは一回のみ、しかも家から500m。
優等生。


あれ?500mって微妙・・・。
ローダー頼むには近すぎ、押して歩くには遠すぎ。
>押しました

そんな微妙な車です(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 23:15
こんばんは

”超”が付きましたか(^^)
たしかに、出先での大トラブルは困りますよね。
念のために動かしておいて良かったです。
下手すれば箱根に向かう高速上でOUTだった可能性も(^^;;


500mの手押しですか。
それはなかなか(^^;;

バイクならガス欠で2km程押したことありますが(笑)
元旦でどこも締まってて(T_T)
2008年9月2日 17:57
こんばんは。

え~、そんなことが起きていたなんて・・・・。
でも、強運の持ち主だと思うよ~!
以前も出先だったけれど、無事帰れたし、今回はケーブルつなげれば、とりあえず動けあろうし・・・。

箱根のカーブだったら、大変だったよ~!
という、前向きな考え方で。

で、直りそう?
コメントへの返答
2008年9月2日 23:17
こんばんは

ハイ。
こんな事が起きていました。
1週早く見つけられただけ良かったです。
来週だと・・・
シャレになってませんでしたね(^^;;

ちなみに、バッテリー警告灯は9.5V着るぐらいじゃ無いとつきませんでした。
で、エンジン切れる前に電動パワステが落ちます(笑)

無事直ってもう手元にありまーす。
良かった良かった
2008年9月2日 22:44
こんばんは、初コメです。
鮎はとってもおいしそうです、美味しいものは、少しだけ食べるから美味しいと思います。
Fがドカにヤキモチやいたのかな?
コメントへの返答
2008年9月2日 23:18
こんばんは
初コメありがとうございます。

鮎、美味しかったです。
旬の物ってやっぱり美味しいですね。

ヤキモチですかぁ
困ったなぁ(^^;;
2008年9月3日 22:59
鮎の刺身は食べた事無いです。

最近の天気はオカシイから、川の増水とかでいろんな影響出ちゃいますよね。
愛知は雨が凄かったみたいですけど、fmiyaさんとこは大丈夫でした?

最後にFが入院ってのも、いかにもFらしいところですね。。
コメントへの返答
2008年9月5日 0:28
私もこの日初めて頂きました。
なかなか美味しかったですよ。

きっと上には上があって、もっと美味しい個体もあるんだろうなぁと期待させる味でもありました(笑)

最近、ホント天気おかしいですよね。
1日前の天気予報が全然信じられません(=_=;;
幸い私の所は特に何もありませんでした。

Fは無事退院しましたが、1週ズレて無くてホント良かったぁ
笑い話で終わる程度で済んで欲しいです(^^;;

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation