• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

首都高速

首都高速って定額料金制から距離別料金制にしようとしてるんですね。

詳細情報:http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

建て前は、
「距離別料金は距離に応じた公平で使いやすい料金体系」
だそうです。
一部の利用者の
「利用距離の長短に関わらず同じ料金であることが不公平」
との声からETCを活用して距離別料金に取り組もうとしてるらしい。

でも、中身読むと???なんですよねぇ

現在
東京線:  700円均一
神奈川線: 600円均一
埼玉線:  400円均一


今考えられてる案
東京線:  初乗り400円 - 最大1200円
神奈川線: 初乗り400円 - 最大1100円
埼玉線:  初乗り300円 - 最大 550円

うん、パッと見は短距離乗る人は安くなる!
「距離に応じた公平」ね。

でもですよ。

東京線: 10km
神奈川線:7km
埼玉線: 4km


コレ何か分かります?
今の料金と同じ額になる距離
です。

正直に言うと、首都高って全然使いません。
今年の6月に生まれて初めて走りました(^^;;
だから、実際の使われ方って判ってません。判ってない奴のたわ言かもしれません・・・

でも、大阪に居た時の感覚だと、コレぐらいってほとんど高速使わないような距離なんですよね。
東京に住んでる方の、「距離が短いのに同料金が嫌!!」と言う不満ってこんな短い距離で起こってるんでしょうか?

なんか、こじつけこじつけで利用料金上げられているようで嫌だなぁ。

自分があまり利用しない高速なんで現状よくわかってませんが、もし不満ある方いたら、
上に載せたhttp://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/で意見募集もしてるので書き込みされてみたらどうでしょうか?


・・・今日はずいぶんまじめなブログ(笑)
とあるHPに数日前に載ってて、ちょっと気になってたんですよね
なんか、どんどん車の利用者が締め上げられてるような気がして・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/01 23:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

気分転換😃
よっさん63さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 0:13
名古屋高速は高杉ww
ホント高杉ww
コメントへの返答
2007年10月3日 20:46
あ~~
遠くのことより近場が先だった~(笑)

たしかに高杉です・・・
名古屋往復に高速使ったら結構取られますね。

しまったぁ、まずは名古屋高速に文句言うべきだったか(^^;;
2007年10月2日 0:35
東京は下道が余りに無駄に混雑してるんで、首都高速は必ず利用します。もし実施されれば、間違いなく実質値上げに等しいです。トラック運ちゃんが敬遠して、余計に下道が渋滞するのが目に見えてます…。

結論:名古屋高速は高杉ww
コメントへの返答
2007年10月3日 20:55
らしいですね。
東京はほとんど行くことありませんが、良く行く友人がとても下は走れないって言ってました。
料金上がると下道に逃げますもんね、みんな。

つまり・・・高杉です(w
2007年10月2日 0:50
高杉だからあの程度の渋滞で済んでいるという考えもあります.
もしただだったら,間違いなく四六時中渋滞で動かないでしょう.
いっそ通行量一万円にしておけば,親の死に目,ぎりぎりの納品など本当に急ぐときでも確実に役立つのでは?
極論に走るB11でした.
コメントへの返答
2007年10月3日 21:06
なるほど、そういう考え方もあるんですよね。
無料だと余計混むというのはありますね。
でも・・・1万円はきついっす~(^^;;
たしかに本当に急ぐ時しか使わないですね(^^;;
2007年10月2日 0:53
名古屋高速は高杉wwに激しく同意!いや、全力で同意!!

最近はほとんど使ってません。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:12
忘れてました。
東京よりももっと身近に問題が・・・(^^;;

高杉ですよね。
時々使いますが、豊田からだと名古屋高速+東名や東名阪が入るんでさらに高杉・・・
ハァ
2007年10月2日 7:14
おはようございます!

首都高実質値上げ大反対です。
実際400円の距離で首都高乗る人なんてほとんどいませんよ!
うちで1番近い入り口の入谷から東名へ入る用賀や中央道入り口の高井戸までは、間違いなく1200円になっちゃうでしょうから・・・!

しかもETCない人は一律1200円とか・・・
無謀ですな!!
コメントへの返答
2007年10月3日 21:15
こんばんは

400円の距離は乗りませんよねぇ
たまに、ちょっとぐらい無駄遣いしても良いかという気分の時ぐらいだと思うんですよね・・・

実質値上げ・・・
反対したいですね。
でも・・・勝手に上がってるんでしょうね。
2007年10月2日 8:24
おはようございます。

名古屋高速はそんなに他界のですか・・?

首都高の実質の値上げは池袋~新宿線(何年後かは渋谷まで)で1兆500億円かかってるので、それを捻出しようと考えたみたいです(テレビ報道から)。

過去の値上げもそのような慣例があったみたい。

僕は月に2.3度利用してますが、流通とか仕事で利用してる方たちは困りますね。もちろんレジャーもね。

コメントへの返答
2007年10月3日 21:20
こんばんは

あまり使いませんが、高いと思います。
・・・で、高いんで使わないんでよく知りません(笑)

工事費捻出ですか・・・
便利なのかなぁ。
でも、値上げは・・・

そういえば、阪神高速は当初何年かごに無料にするという話で、その期限ってとっくに過ぎてると聞いたことあります。
2007年10月2日 8:36
首都高は、迷子にならないから東京に行ったときは使ってますが、混みすぎ!これで料金払うのは馬鹿らしい。電車のように「払い戻せ~!」って、思いますね。それが値上げ?笑うしかないかも!

名古屋高速は、料金考えずに使ってますが(考えると利用できませんからね。)、混むことはそんなにないので、まあしょうがないかと。
安くすると、混んじゃうから、だったら今のままでいいかも。でも、これ以上の値上げなら、利用頻度下がるかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:23
6月に一度使ったときは、行き早朝、帰り夜間だったので噂の馬鹿混みは経験しませんでしたが、動かないらしいですね。
たしかに、スムーズに動かない高速なんて料金返して欲しいですね。

名古屋高速・・・
使うときは何も考えずに使ってますが、高いっていうイメージあってなるべく使わないようにしてます。
安くしても混まない方法ってないんですかねぇ
合流&ICがうまく流れれば・・・
2007年10月2日 9:08
fmiyaさんおはようございます
私は高速料金をあまり気にしないのですが
たぶん長距離が多いから出費が増えるのでしょうね
ETCは全車標準化したいんだと思いますよ
コメントへの返答
2007年10月3日 21:28
こんばんは
ETCになってから・・・
財布のお金が減らないんで、意識抜くと使いすぎちゃいそうなんですよね(^^;;
だから、意識的に「高い」と思うようにしているような(笑)

出費増えるのは嫌ですね。
もっと便利に使える方法があればよいんですが・・・
2007年10月2日 11:23
こんにちは。
首都高はチームプラス6%に参加したいんですよ。トラックにより各地で渋滞しまくりですよ。環境破壊につながりますね。
私は埼玉線~東京線~各高速道路が多いので、間違いなく1200円+400円ですね。首都高を必要としない北方面にしか出かけなくなるだろうな。。。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:31
こんばんは

環境破壊かぁ。
たしかに重要な問題ですよね。
でも、別の手段で何とかして欲しいですね。
車ってガソリン税もですが、いろいろとお金取られてるような・・・

そういわずに愛知方面にもどんどんお越しください(笑)
2007年10月2日 17:50
う~ん、都市高速のない田舎では考えられない問題ですね。
映画「バックトゥザフューチャー(古い?)」では、
未来には道がないそうなので問題解決ですね。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:33
車が空を飛ぶ・・・

子供の頃は21世紀にはきっとと思ってましたが、現実見るとまだまだ車は地面を離れそうにありませんね(^^

せめて車輪なくならないかなぁ。
そしたら、海の上も走れて渋滞少なそうなのに(笑)
2007年10月4日 21:47
こんばんは

首都高は東京に出るときは必ず利用しています。
家族で出かける車にはETCついてますがMGFにはついていません。
こうなってくると経済的な面からも、いい加減、つけたほうがよさそうですねぇ。

コメントへの返答
2007年10月5日 23:52
こんばんは

私もMG-Fに着けるかどうか悩んだんですが、最近はETC本体も安く、すぐに元取れそうだったので、思い切ってつけました(^^
今では、つけないとちょっと損になっちゃいますよね。

そういや、ふと思い出しました。
今持ってる2枚目のETCカード、マイレージ登録してない(^^;;
今度やっておこうっと

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation