• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

あれ?増えた・・・(^_^)

今週は、なんか夏バテ&夏風邪~

休めないぐらい忙しいのに・・・
体調崩して一日半・・・
休んでるヤン!!!(^^;;


そんなこんなで遅くなりましたが、先週行ってきたおいでんUPでーす。



でも、踊ってる人を撮るのってむずかしい。
イマイチ迫力に欠ける&何が言いたいのか判らないただ撮っただけの写真ですが数枚載せときます。


マトリクス?



日が暮れてきた二部はさらに難しい。
う~ん、ISO6400が欲しいです(笑)



スノーマン!?
いや、夏ですよ?

このチーム、プラカードに面白いこと書いてありました。
「脱いだらすごいんです!」
そりゃすごいでしょ!
汗だくでしょ!!(^^;;


ふと後ろ振り返ると

ああ、なんか和まされる~


ちょっと時間戻って、
お祭りと言えば・・・
屋台!浴衣!!

ハイどうぞ



そういや、屋台と言えば


あの~~~
大阪出身の私ですが、初めて聞く食べ物なんですが~(笑)

お好み焼きの型焼き?
お腹空いてなかったから食べなかったけど、やっぱ逝っとくべきだったか!?



日は変わって日曜日
今度は花火撮りに挑戦です。

とは言っても自宅からの手抜き撮影です。
で、自宅ベランダのくせに水平取れてません(爆)
そこは突っ込み無しでお願いしまーす(^^;;








う~ん、自宅前の電線がしっかり写ってます(笑)
来年はちゃんと河原行って撮るかな(^^)


<-- 8/3朝修正~~、貼り付ける写真間違ってました(笑) -->
最後におまけ

もう終わりだろうと思ってたら上がったので急いで撮ったら・・・
フレームずれてるし、開けすぎだしで・・・
花火というより、光の固まりに
いやぁ、花火ってすごい光量ですねぇ(^^;;




で、
「あれ?増えた・・・(^_^)」
ですが。


ダメですねぇ
ストレス溜めちゃ。
ついつい・・・


増えちゃいました(笑)

寮が決まった時に置く所無いと言われ手放して以来、実に4年ぶりの2輪です。
しかも、学生時代夢だった大型!
ついでに、「乗ってみたい!」だったDUCATI逝っちゃいました(^^;;
キャブ車は乗る頻度低いと詰まった時考えると辛いのでインジェクタ仕様を候補に
ちょうど、バイク降りる頃に出てきて気になっていた
  SS900
です。
ち~とまずかったかなぁと思うのは・・・
やっぱこれ、名前(SS)の通りスーパーなスポーツなんですね
いやぁ、前傾キツイ
ツーリングメインで、基本ビビリなので峠は攻めないんだけどなぁ
見つけても、あおらないで下さいね(爆)


今週は冒頭で書いたとおり体調不良で、まだ完全復活してないんですが、
縁があって本日受け取ってきました。(正確には買ってきました・・・ですが(^^))
さすがにツーリング行く元気はなく、まっすぐ帰ってきましたが、

いやぁ、ダメですね。
全然乗れてません(^^;;
楽しいのは楽しいんだけど、怖いのなんのって(笑)

4年のブランク
  +
昔よりきつい前傾姿勢
  +
900ccの”回せばある”トルク
  +
900ccのくせに3000rpm以下で全然無いトルク(爆)
(たぶん、以前乗ってたZZR250より無いぞ(^^;;)
<- ああ!!忘れてた!!!(一度UP後追記です。) ->
  +
ビビリな自分(爆)
<- 追記終わり ->

で悪戦苦闘です(^^;;)

帰る途中にあったローソン。

ハイ。ホントこんな気持ちでした(^^)


う~ん、せっかく買ったんだからちゃんと練習して乗りこなしたいなぁ
とっとと体調戻して練習するぞー

で、仕事もホドホドに頑張ろうっと(笑)


そんなわけで、
ガソリン高のこの時代、少しは燃費が良い”エコ?”な乗りものを加えて
1身10輪体制になりました~(爆)


SS900とMGF。
判ってたけど気持ちが良い季節被るんだよなぁ
どうしましょ(^^;;



P.S.
今回、お祭りで登場の方々、とくに目線等しておりません。
不具合あるんじゃない?等ありましたらご連絡下さい。
即刻対処します。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/08/02 22:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2008年8月2日 22:44
こんばんは~^^
おいでん祭りってこんなダンスもあるんですね^・^
夜撮は難しいです・・・・高感度にすればノイズも乗ってしまいますしね。
花火は、家からだと余計な光や電線で・・思うように行かないですね。
僕も先日上げた花火は手抜きして住宅街から撮影したので電線や余計な光を入れないように望遠気味にして撮影したらあんな写真になってしまいましたwww


で、ドカ逝っちゃたんですね・・・お金持ちですねぇwww
ワタシには到底扱いきれる代物ではないです・・^^;

ん・・・その前に二輪免許無かったんだっけwww
なんだかいつか取りに行こうとおもいつつもそのままずるずると・・
コメントへの返答
2008年8月2日 22:58
こんばんは

おいでん祭りはダンス主体みたいです。(踊り+花火の二日間?)
ただ、ここ数年どんどん規模が小さくなってるらしくて・・・
昔を知ってる人はちょっとなぁ。って言ってました。(^^;;
夜は難しいですね。
ISO上げはオリンパスのというか、フォーサーズの苦手とするところですから・・・
花火は・・・
思わぬ落とし穴でした。
人間の目は優秀ですよねぇ
こんな電線全然気になりませんもん(笑)

ドカ、逝っちゃいました(^^;;
ダメですね。ここ最近ストレス溜まってて、そんな中、ずっとバイク乗りたいと思ってたんで・・・
逝っちゃいました。
お金持ちじゃないですよ~
コレ、MGFと同じく約10年前の個体です。
250の新車より安い~♪
でも・・・乗りこなす技術なーい(笑)

二輪、逝っちゃいます?
私も大型取ってから早6年?
永かったぁ
2008年8月2日 22:44
えっ?
DUCATI!!
かったの?

ともかく、日ごろマウスより重いもの動かしていないわけですから、筋トレしましょう(笑
コメントへの返答
2008年8月2日 23:00
あっ!
DUCATI!!
駐輪所に有りまーす(^^)

そう!
まさしくその通りなんですよ!!
このドゥカ、クラッチ軽くするキット組まれてるのに・・・
帰ってくるだけで左手一杯一杯でした(笑)
コレじゃツーリング逝けませーん(T_T)
2008年8月2日 22:57
こんばんは~

大阪焼って関西以外では売られているようですね。キャベツが少なくて粉が多い感じらしいです・・・(^^;

花火はMFですか?
まだ撮った事がないので設定などコツがあればお教え下さい♪
コメントへの返答
2008年8月2日 23:04
こんばんは

そうなんですか!!
大阪以外では売られてたんですか。
知らなかった(^^;;

SAとかで見ないって事は、屋台名物なんでしょうかね。
キャベツ少なくて粉が多い・・・
う~~ん、食べ無くて良かったかなぁ
きっと、不満を言ってたでしょう(笑)

花火は、一応MFです。
ただ、初めに合わせたつもりなのに、なんかボケてますね(^^;;
じつは、撮り方知らずに取りました(笑)
ISO100でF8-11ぐらい?
シャッタスピード5秒とか6秒とかで
・・・と”どっかで”読んだ気がしたのでやってみました。
合ってるかわかりませーーん(爆)
もう少し、ちゃんと勉強していつか載せますね(^^;;
2008年8月2日 23:07
僕も今日は、
900SSと一緒でした。
コメントへの返答
2008年8月2日 23:37
こんばんは

900SSですか
先輩車ですね(^^)
キャブだったので今回は候補外でした。
ホントはキャブも好きなんですけどね。
乗る頻度と安定を考えたら・・・
2008年8月2日 23:07
おいでん楽しそうですね♪自宅からこれだけ花火見れるなんて羨ましいです☆
大阪焼き不明ですね…ねぎ焼きじゃなくて??

ところでドカ!
超羨ましい!!
うちのロド二台買えそう。
ムーンリバーでバイク欲しいとおっしゃってましたが…既に契約済みでしたか(>_<)
コメントへの返答
2008年8月2日 23:41
おいでん。
なかなか面白かったですが、お祭りとしては・・・???でした(笑)
ただ、毎年花火だけは見てます。
音が2,3発分遅れちゃうのが玉に瑕ですね(T_T)

ドカ!
逝っちゃいましたよ~
免許持たれてたら、今度少し乗ってみますか?
ちなみに、今ホント値が落ちてますよ。
店で買ったらともかく、個人だったので・・・(^^)
って、今気付いた。
MGFよりは高かった!(爆)
ま、MGFは買った後1ヶ月の間に修理費15万以上掛かりましたが(^^;;
ムーンリバーではまだ探してる途中でした。
まだドカにも決めてもなかったし・・・
個人売買なので、とんとん拍子に今日受け渡し。
まだ名義もかわってません(爆)
2008年8月2日 23:18
黄色い車体にトラスフレームって
SDRとかぶってますが、排気量は4.5倍ですね\(◎o◎)/

そして僕のより10年も新しいバイク(笑)

でも外車なのでトラブルネタを
期待してます!

もうちょっと涼しくなったら
ツーリング行きましょう♪
コメントへの返答
2008年8月2日 23:43
おお!
そういえば、そうですね(^^)
今度並べましょ~
L型2気筒だから、結構小さいですよ~
でも・・・排気量の割りに走り始めは乗りにくいんです(T_T)
もう少しトルクが欲しい~

トラブルは、なるべく無いように無いように選択!
きっとありません!!!
ええ、絶対に・・・(=_=)

ツーリング行きましょうねー
2008年8月2日 23:32
こんばんは

お祭り 花火 夏ですねぇ~
ウチの近所では 阿波踊りやってましたよ

DUCATIカッコいいですね
小6の息子が将来バイクに乗るって宣言してるんで
今から オヤジの趣味で DUCATIかapliliaに乗れって 薦めてます♪
コメントへの返答
2008年8月2日 23:47
こんばんは

夏ですね
阿波踊りですか
良いですね
昔徳島に遊びに行った時、踊り・・・
を見る為の渋滞に捕まったことはあります(笑)


DUCATI。ちょっと(かなり?)うれしいです♪
昔ZZR250乗ってた頃から気になってたんですよ。
ちなみに、アプリリアは250を買う時選択肢に一瞬入って消えていきました。
高校生に買える値段じゃなかったです(笑)
2008年8月2日 23:39
祭りいいですねー。人混みが苦手な僕は滅多に花火とか見に行かないので、こういうブログがあると助かります(爆)。
コメントへの返答
2008年8月2日 23:48
お祭り、やっぱり良いですね。
今年はたぶんもう見れないだろうから、来年はもう少し早い時期から計画しようかなぁ

私も人混みはあまり好きじゃないんですが、こういう”祭り事”はついつい(笑)
2008年8月2日 23:58
赤のMGFに黄のDUCATI。

オープンに単車!

益々男前があがりましたね!

コメントへの返答
2008年8月3日 20:58
バイク、逝っちゃいました(^^)
学生時代乗ってたんですが、久しぶりで全然思うように行きません

なので・・・
今はたから見るとかなりへっぽこです(^^;;
早くカッコ良く乗れるようになりたいなぁ
2008年8月3日 0:51
踊りを撮るの意外と難しいでしょ?
(^^)
でも,練習練習.

ドゥカ買っちゃうなんてすごいですね.
オープンカー・サーキット走行・写真・バイク...

この道楽者!
コメントへの返答
2008年8月3日 21:26
踊り、難しいですね
一瞬を捕まえようにも引いて取るのかアップで撮るのか・・・
練習あるのみですね
来年は他の祭りも行きたいなぁ(^^)

ドカ
逝っちゃいました。
2輪もやっぱり乗りたくて・・・
今逃したら機会無いかなぁと

え!(^^;;
そんなにほめないで下さい~(笑)
2008年8月3日 0:58
おょ!?
ドゥカチを衝動買いでつか?冷や汗
私は中免はとっていないので縁がありませんが‥実兄がそっち系に詳しいです‥ドゥカチ所有者なので。冷や汗2
でも、実は近々私も‥タイヤが二輪程増える?かも。。。自転車
コメントへの返答
2008年8月3日 21:31
逝っちゃいました。
大型免許自体は大学時代に取ってすぐにでもデビューしたかったんですが、結局4年バイクから離れてました。
おかげで全然乗れません(^^;;

ドゥカ、他に無い癖がやっぱりありますね。
頑張って乗りこなします(^^;;
おお~、2輪行かれるんですか?
やっぱり・・・”エコ”ですか。主に財布への(笑)
2008年8月3日 2:32
こんばんは!

ドゥカですか!やりますね~。奇遇なコトに私も数日前にバイク復活しました。なんだか無性に乗りたくなっちゃって。。。

>燃費の良いエコな乗り物
これ、もちろん自分への言い訳ですよね?(笑)同じく↑を復活の理由付けにしましたが、結局のところ「乗りたいっ!」って欲求が本音です(^^;

確かに気持ちいい季節はFとカブりますね。バイクは通勤とロングツーリング用、Fはサーキットとショートドライブ用にしようかな~と。

我が家、これで16輪体制になっちゃいました・・・ハァ、どうしよ(爆)
コメントへの返答
2008年8月3日 21:37
こんばんは

バイク復活ですか。
私も4年ぶりのバイクです。
そうなんですよね。なんか無性に・・・
ずっと我慢してたんですが逝っちゃいました。
しかもLツイン・・・
癖が強すぎて乗りこなせませーん(^^;;


え?
言い訳ですかぁ・・・
ハイ。その通りです(笑)

SS900、やっぱり前傾きつくて普段使い&長距離辛そう(^^;;
ショートツーリング用かなぁ

16輪。
よかったぁ。
私はまだ6輪猶予がありますね(笑)
2008年8月3日 7:31
踊ってる人とるのは、やっぱり表情を入れるとごまかせるのかな?最近すっかり撮ってないからなんとも・・・・・。今度チャレンジしてみヨット!

花火は、結構タイミング取れてるんじゃないですか?

え?ドカ逝ったの・・・・。道楽者が言うのもなんだけれど、「本当に道楽ものだねえ~~~!」っと褒めてあげる!
バイクは、もう怖くって、カブがやっとかも?
コメントへの返答
2008年8月3日 21:46
踊りは難しいですね
UPで撮るのか引いて全体入れるのか・・・
悩みましたが結局あまりうまく撮れませんでした(^^;;
難しいですね。

花火、遠くで望遠で撮ってるから花火の位置がほとんど同じなですよね
なので、6秒も開くと、連続で上がってる時は光量オーバー(^^;;
こっちも難しいですね。

え、そんなほめられると照れちゃいますよ。
う~~ん、さすがにやり過ぎかなぁ(^^;;
後はタンクバックORシートに載せるカバン買って・・・
撮影ツーリングですね(^^)
2008年8月3日 7:46
おはようございます。

このお祭りにサンバがあれば最高♪ですね!(笑)

DUCATIですか!すごい!たまにDUCATIオフに出会うときがありますが当然参加するんでしょうね♪
コメントへの返答
2008年8月3日 21:48
こんばんは

サンバですか
残念ながらありませんでした。
ただ、数年前までは結構過激な格好の踊り手も居たらしくて・・・
見ておけば良かったー(笑)


逝っちゃいました~
ただ、まだDUCATIの情報は全然手に入れてないんですよ。
たぶんオフ会あると思うんですが・・・
行ってみたいなぁ
2008年8月3日 7:50
ドカ!逝っちゃったんですね~

ただいま4号車車検計画中です(笑)
σ(゚∀゚ ) も1ずいぶん遠ざかってますので
一緒にちょこっとツーリングでも行きますか
コメントへの返答
2008年8月3日 21:59
ドカ逝っちゃいました。

4号車の車検ですか
いっぱいあると車検もいっぱいで大変ですね。
私もやっちゃいました・・・
WISH、MGF、SS900全部同じ年に車検でーす(笑)

ちょこっとツーリングですか
是非是非~~
それまでに、少しはマシに乗れるように練習しておきまーす(^^;;
おいてかないで下さいね~
2008年8月3日 8:47
おはようございます。

ドカ かっこいいですね!
大昔900のMHレプリカ、真剣に購入考えたとき有りました。
確かに前傾姿勢大変そうで、買ってもマジ乗りこなせなかったでしょうね。(自爆)

この暑さじゃバイクツーリングも大変でしょう。
秋が楽しみですね!
コメントへの返答
2008年8月3日 22:07
こんばんは

ドカ
惹かれちゃいました。
ホントはHONDAかYAMAHAの予定だったんですが・・・
インジェクションなら故障も少ないかなぁと
趣味を優先しちゃいました(^^;;

SS900。スタイルに惚れましたが思った以上の前傾でした。
乗りこなせるかだいぶ不安です(笑)

夏の間に早朝練習して秋のツーリングが楽しみです。
2008年8月3日 8:55
900ccのレーサータイプ!軽いわ♪パワーあるわ♪
3速でもウイリーする勢いで加速するのでは!

でも良い音するんだろぉ~なぁ~
コメントへの返答
2008年8月3日 22:18
Lツインの空冷なんでたしかに軽いでーす。
でもトルクは結構特性あるし、パワーは排気量の割りに低いですね。
まあ・・・それでも扱いきれませんが(^^;;
とりあえずまだウイリーはしてませーん。

音は結構良いですよ
ちょっと近所迷惑ですが(笑)
2008年8月3日 9:28
fmiyaさん、体調はどうですか?

車もバイクも乗らなくても所有しているというだけで満足する部分もありますから、体調が万全になって涼しくなってからお出かけになればよろしいのではないでしょうか。

自分はバイク禁止令が出ているのもあってオープンカーへの憧れも人一倍あるのですが、fmiyaさんはMGFとSS900ですか。次回は両車の2ショットピクチャーもお願いしますね。
コメントへの返答
2008年8月3日 22:27
おかげさまでだいぶ良くなりました。
今日も1日のんびりでーす(朝練以外(笑) )

そう。所有の満足感ってありますよね。
でも、それをさらに乗りこなせると・・・気持ちいぃ~~~(笑)
ってことで、練習がんばりまーす。
しばらくは、涼しい早朝の朝練ですね

バイク禁止令ですか
たしかに、危ないですよね
昨日乗って帰ってくる間、かなり怖く感じました。
身体剥き出しですもんね(^^;;

2台並べてですか
問題は・・・身体が1つなんですよね(^^;;
がんばりまーす
2008年8月3日 12:05
花火は難しいですよねぇ。
何度か挑戦しているのですが、まともに撮れたことがありません。
動画からキャプチャしようかと思うぐらい、いろいろずれてばかりです。

ドウカティ、格好よいですねー。
このバイクではツナギ必須、フルフェイスとくると…夏はしんどいですね。
やはり秋口まではおとなしく??
コメントへの返答
2008年8月3日 22:48
花火は難しいですね。
雑誌に載ってるような綺麗な写真が全然撮れません。
練習あるのみですね。

ドウカティ、やっぱりカッコ良いなぁと思います。
ただ・・・思った以上にスパルタン。
乗りこなせるかなぁ(^^;;
2008年8月3日 13:18
花火、難しいです。
設定いじっているうちに終わってしまいました。残ったのは取り損ねのデーターの山と虫刺され(涙)

昨夜こちらも祭りでしたが、夏風邪で気分優れず出陣出来ませんでした(大涙)
コメントへの返答
2008年8月3日 22:50
難しいですよね。
なるようになれと・・・
ひたすら撮ってました。
でも、もう少し近づいて画面一面の花火も撮ってみたいです。
来年ですね。

Kidneyさんも夏風邪ですか。
大丈夫ですか?
私はだいぶ落ち着いてきました。
って・・・朝練なんてしてちゃダメですね(^^;;
2008年8月3日 15:14
エコな乗り物にシフトしましたね。

セットで(人力タイプを)あと2輪増車

されたらいかがですか。

コメントへの返答
2008年8月3日 22:50
ハイ。
エコに挑戦を・・・

って、それでも一人でウロウロする分にはエコじゃないですよね(^^;;

自転車、ママチャリはありますが、もう半年ぐらい乗ってません(笑)
2008年8月3日 17:52
fmiyaさんこんばんは

いまの時期ってお祭りが多いですよね
素敵な写真が多いですが顔出しで良いんですか・・・
バイクって最高なんだろうな♪(免許持ってません)
コメントへの返答
2008年8月3日 22:55
こんばんは

この時期はお祭り多くて、参加するのも見るのも楽しいですよね。
祭りの写真、どうするか悩んだんですが・・・
こういうのってどうするべきなんでしょうね。
雑誌投稿なんかと違って、ネットって即座に万人に見れる状態になりますもんね。う~~ん。

バイク。やっぱり面白いです。
ただ、やっぱりビビッちゃいます(^^;;
もっと身体柔らかくしてバイクに任せれば気持ち良く走れるの判ってるんですが・・・
2008年8月3日 21:47
こんばんは!

精力的に楽しんでますね♪
写真も奥が深いので、ハマル趣味が
お好きなんでしょう!
その最たるものが
バイクでしょ(笑)
900SS格好良いですね。
納車おめでとうございます!!
私はつい最近卒業したばかりでして…汗
目の毒です♪
荷重をしっかりかけてあげれば、
今乗って感じてるイメージ以上に
良くまわります☆
SSの名は伊達じゃありません。
凄く楽しいマシンですから、楽しんで下さいね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月3日 22:59
こんばんは

今やらないでいつやる!?
って気持ちで頑張ってまーす(^^)
たしかに。奥が深い物ばっかりやってるような。
しかも・・・安くない奴ばっかり!?(^^;;

SS900、半分以上憧れ・格好で選んじゃいました(^^;;
ツーリングメインだからツアラー買う気が・・・ハハハ(汗)

卒業されたばかりなんですか?
きっと・・・すぐに復活ですね(笑)
ちゃんと任意保険は中断証明とられましたか~
私も今回は13等級から復帰です。
いやぁ、少しでも維持費安くなるのは助かります(^^;;
2008年8月4日 10:53
おいでんへ行きたかったのですが、行けなかったので助かります。
スノーマンさん達は熱中症大丈夫だったでしょうか?
ある意味ガマン大会ですね(笑

DUCATI納車おめでとうございます。
ビートよりも排気量が大きい(^^ゞ

コメントへの返答
2008年8月6日 0:19
行けなかったんですか。
私は4年間居て初めていきました(^^;;
なかなかうまく撮れず・・・
やっぱり難しいですね。
スノーマンさんは日が暮れた二部だったので・・・
日中だったら誰かたおれてたんじゃないかなぁと(^^;;

ありがとうございます。
あ。確かに。
でも、バイクってすごいですよね。
国産のリッターバイクなんて高回転型だから、パワーだけならMGFも超えちゃいます(^^;;
2008年8月5日 9:51
こんにちは。遅レスですいません。

私も地元でもよさこいをやってますが、熱い中汗をかきつつ踊ってますね。狂ったように。。

バイク楽しいんだよな~。私は家族の命令により手放しちゃいました(涙)
コメントへの返答
2008年8月6日 0:21
こんばんは
いえいえ、コメントありがとうございまーす。

よさこいですか
踊ってる人すごいですよね
よく夏にあれだけの踊りを・・・
私には無理デース(^^;;

バイク、楽しいです。
でも、やっぱり危ないですもんね
反対される気持ちもわかります。
デモデモ!!乗りたいんですよねぇ!(^^)
安全第一で気を付けまーす
2008年8月28日 15:04
どうもTheMarchHareですおひさし振りですこんにちは。

ドカ買ったんですか?!!すげ・・

私もバイク乗りたくってしゃあないんですが、嫁様が許可をくれません(笑)
体が小さいんで乗ってもせいぜい125ccかなと思ってるんですけどね。
(素直に足が短いとは言いませんよ断固)


ホントはスピードトリプルが欲しいTheMarchHareでした。
コメントへの返答
2008年8月31日 20:37
こんばんは
お久しぶりです。

ドカ逝っちゃいました。
ただ、やっぱり乗る機会少ないです。(T_T)
あまりにも乗らなかったら勿体ないので手放すしかないのかなぁ・・・
コンディションも悪くなっちゃいますしね(^^;;

バイク、確かに危ないですよね
反対される気持ちよく判ります。
安全第一ですね。

スピードトリプルですか。
知らなかったんですが、調べてみたら・・・
カッコイイ~
許可貰えると良いですね(^^)

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation