• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

黄色と白~

黄色と白~ついにすべてのホイールナットが軽量ナットへの付け替えが実現します!!

が・・・
なんだかんだで2箱手元にくることに(笑)

始めに来た品は文字が黄色だったんですが、1本ピッチが違い、届いた予備品は文字が白。
黄色のナットを!と相談してたんですが、黄色のナットが無かったそうですべて白色にすることになりました~

今日はちょっと体調悪いので明日取り付ける予定~

やっと”ネタ”から解放でーす(笑)
Posted at 2008/03/28 22:06:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年03月17日 イイね!

なんだかなぁ【修正】

なんだかなぁ【修正】今日、
例のネタの交換部品届きました~








今度は間違いなくピッチ1.5
前の間違えた品と比べても、ねじ山の幅が違います!(左ピッチ1.5、右ピッチ1.25)

しかし・・・
クレーム交換でなんで返送用の伝票が「元払い」なの?
なんだかなぁ

【18日修正でーす】

どうやら勘違い。
この「元払い伝票」 ユーザーはお金払わなくて良いらしい。
ほへ~、そういう伝票あるんですね。知りませんでした(^^;;
いやはや。てな訳で、お店の名誉?もあるし、取り急ぎ修正しまーす。
でも・・・わがまま言って他の宅配便使っちゃ駄目か交渉中~(笑)
だって、佐川遠いんだもん(爆)

【18日修正 ここまで~】



しかも、付けようとして判明!
ロゴの色違うし(T_T)
(ブログTOPの画像です。)
ハァ。なんか一気に熱さめました。

ナット16本で1万円以上のお金出さてこれだもんなぁ
軽量ナットにした喜びはどこにやら・・・

間違いは仕方ないにしてもリカバー悪いと嫌になりますよね。(=_=;;

ま、只今買った店にメール中~
次の対応はどう出るかなぁ




話変わりますが、この間オイル交換してきました。
入れたオイルはトラストのF2

今月末の英国車走行会に向けて、粘度は5W-50を選択
タイヤを買った店ですが、思いの外安いんですよねぇ
工賃込みで6400円程だったかと。

しかし、びっくりしたのはその”色”!!
トラストのオイルって緑なんですね!


ピンぼけしてますが、こっちの方がよくわかるかな?

LLCにちょっと金属系の色?入れた感じ。
こんな色のオイルあったんだぁ
びっくりです。


話、もういっちょ変わって(笑)
なんか、ナットの件や仕事でむしゃくしゃしたので・・・
今週末に走行会行っちゃおうかと(爆)
さとっちさんをお誘いしたものの、土曜日仕事のことで熱冷めてましたが・・・
ついさっき申し込み手続きやっちゃいました(^^;;

どなたかお暇な方ごいっしょしませんか~(^_^)
師崎手前走行会(http://kyu8.lad.jp/m/index.htm)


【18日追記】
どうも勘違いしてた部分あったみたいなので急いで修正~
ホントはこの後コメント返信するべきですがお許しください。
明日早いので落ちまする~(^^;;
明日コメント返ししますので!
では~
Posted at 2008/03/17 22:57:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年06月19日 イイね!

物欲

物欲負けちゃいました。
物欲に

MG-Fを買って、今までは地図を片手に頑張ってたんですが、すでに知ってしまったナビの味(安心感?)
やっぱり我慢できませんでした。

極めつけは、ついつい開いてしまった通販サイトでの値段。
今フラッシュROMタイプのナビって4万ぐらいであるんですね。
ゴリラの6万円ぐらいは、買えないなぁと思ってたんですが、さらに2万安いのか!?
と思うと物欲がグツグツグツと(笑)

で、極めつけは、ホタルOFFで見せてもらった、さとっちさんのミニゴリラ。
17日夜に、最安店探して「ポチッ」と押しちゃいました(^^;;

たぶんテレビは見ないので、とにかく安めで!
行き着いたのは
マイタック / Mio ポケットナビ C323
と言う奴です。
送料込み、36,950円
マウスをクリックする指がずいぶん軽かった(笑)

8時間以上充電してから電源を入れろ。みたいなお決まりの注意文句を守って現在充電中。
使用感はまたパーツレビューにでも入れまーす。

おそらくゴリラの方が操作性とかそういったものはすべて上だと思いますが、どこまで対抗できるか!?
・・・てか、ゴリラ使ったこと無いから比べられないか(^^;;
Posted at 2007/06/19 22:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation