• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

マフラー&スタビ交換

マフラー&スタビ交換久しぶりのブログ&みんカラタイム!
今週はかなりバタバタした一週間でした。

んで、今日は久しぶりに自分で自分の車をしっかりと弄ってきました~

内容は、
 強化スタビ(MGF流?にはアンチロールバー)への交換
 マフラー(レーシングデザイン)への交換
です。

残念ながらFを降りられる方(TE37譲って貰った方)からの移植作業でした。

マフラーは元から社外品付いてたんですが、音量下げる目的で交換しました~
が、実は・・・
ま、詳しくは後ほど


作業は、広めの駐車場を持つカー用品店で行いました。
勝手に作業をやって禁止だったら途中中断困るので事前確認しました。

「店で買って、取り付けとかしたいんですが構いませんか~」 と。
 (ゴメンナサイ。取り付ける品は買ってません。ただワコーズのスプレー等買わせて貰いました。許して~~~)

ま、店の回答としては
「出来れば馬とかを使う危険を伴う作業は止めて欲しい。でも禁止しているとかそういうのは無い。
駐車場のど真ん中で店を開いて作業するとか他のお客さんの迷惑になるようなことはしないでください。
モラルの範疇でお願いします。」
てな感じ。

迷惑にならないようにはし~~~っこで作業行いました。
・・・ゴメンナサイ。
前上げ後ろ上げ、寝っころがって下もぐるわ。電動インパクト使うわ・・・
う~ん、決してモラルが良いとはいえないかも(^^;;

でも、こういうところで作業やらせて貰えると安心なんですよね。
必要な物が出たら買いにいけるし・・・
ホントはホームセンターなんかがもっと良い(安いし工具の品揃えもマシ)んですが・・・
さすがに車と無関係なところで弄ると怒られますよね。

まあ、お店サマサマで無事作業は出来ました。


・交換したスタビ
フロント


リア

強化スタビって材質違うのかと思ったら、径を変えてくるんですね。
知りませんでした。
ちなみに交換作業は こちら


・交換したマフラー

上が、今回着けるマフラー レーシングデザイン製 結構着けている人いるのかな?
下が、買ったときから付いてたマフラー。 MGF森蔵さんの奴と同じという説も有りますが、ずいぶん排気音がでかい。
って、この太鼓の大きさの差。そりゃ音大きいわ。
作業は こちら をご参照あれ。

でも、変えて走って判りました。
元から付いてた奴、やっぱ音も大きいけど抜けもかなり良い!
今度のマフラーは、音は結構好きな感じですが、噴け上がりがちょっと不満
じゃっかん鈍くなった感じがあります。
前回加速もじゃっかん落ちた気がするのでピークトルクも少し下がってるのかなぁ。
まだ交換許してくれるとの事なので、音をとるかフィーリングを取るか・・・悩みどころです。

まっ、たぶんレーシングデザインの奴で行きます(^^;;


作業終わった後は、久しぶりの作業で固まった腰を労わって温泉に。
気持ちよかった~


気分が高揚した所で、帰路へ
・・・
とそこで冷静に(笑)

排気パーツ換えたんで、とりあえず学習リセットをと。
コンビニでバッテリー外して付けてをやってました。

その間、買い物とこんな物の装着やってみました。

MR-S純正のウィンドディフレクタ。
チョコチョコっと小細工して、後は好きな位置に着けるだけ。
「チョコチョコ」の部分は2週間ほど前に終わらせてましたが、ず~っとトランクの中に。
リセット待ってる間にやっちゃいました。
う~~ん、やっぱ気分高揚したままだったみたい(笑)
勢いで着けちゃったから明日明るい時に見たら、曲がって付いてそう(^^;;

さ~て、リセットも出来たし後は”堤防道路”を通って帰宅。
うん。良いですね。堤防道路
程ほどのカーブあり、交通量少なし。で。

気持ち良く帰りました。
強化スタビ。
鈍い私でも分かりますね。
”ロール”の差を敏感には感じ取れませんが、安定感の違いは判ります。
なんというか、カーブ中も地面に対してへばり付く様な感じで。
こりゃ、今度はサスも変えたくなりそうです(笑)
Posted at 2007/11/11 03:43:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | MGF | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
111213 14 151617
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation