• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

修理、復活、そして・・・

う~ん、また溜めてしまった。
この1週間ぐらいのをまとめて行きまーす(^^;;


先日のO.P.E.N.の帰り、謎の湯気事件。
原因が判明しました。

冷却ホースの破れでした。
K自動車さん曰く、Fではここが良く破れるらしいです。
内部にプラスチックパーツがある為、圧がかかってない時は漏れません。
道理で、車体下に水たまりは無いわけでだ


こっちの方がぱっくり度合いがわかりやすいかな?


このパーツ高いんです。
1万4千円弱します。
ハァ。痛い(T_T)

で、ついでなので12ヶ月点検実施。
私のF、ウォーターポンプは変えてますが、私が乗り始めてからタイベルとテンショナーは未交換。チェックして貰います。

タイベル自体は割と丈夫らしい。
テンショナーが固着した時に、ブチッ!と逝くとのこと。
無事テンショナーも異常なし。

ただ、ファンベルトが

てな状態だったので、予防として交換~


さらについでに・・・

メンテナンスハッチにオイル交換用の口作ってもらいました。
自分で作ろうと思ってたんですが、溶接機?で切って貰った方が隙間小さいのでお願いしちゃいました。


ここまで来たら、夏に向けて整備~

近くのガススタでガスのクリーニングと量調整、添加剤追加してきました。
ガススタでのエアコンガス補充と言えば、1本、2本とかそういう”やっちゃえ整備”かと思っていましたが、最近のGSは侮れないですね。

ここまでが土曜日(17日)の車関係。
後は、来週に向けて!?
こんな物仕入れました。

梅レンズなのでF値は大きいですが、
70-300mm。
フォーサーズなのでx2倍!!
つまり、140-600mmの手持ちできあがりでーす(笑)
お外専門ですが、どんな風景撮れるか楽しみ~

せっかくなので、夜に1枚逝ってみました。

テクも知らずに適当に撮ったのでもう一頑張りって感じですが・・・
お~~、大きくそこそこ綺麗に撮れてる~
こりゃ良いわ



日曜日(18日)
せっかく車直ったので久しぶりに美浜サーキットでコソ練

帰りは・・・


・・・


そんなに見るなよ~~~(T_T)



シクシクシク(T_T)
走行中に左のブレーキパッド(内側)が剥離しました(=_=;;


運悪く、今回古いパッド等を家に置いてきてたので、行ったん電車で帰宅です。
美浜サーキット、電車だとやっぱり遠い~~~

パッドの異常に気付くの遅れたからか・・・

ダストブーツまで破れちゃいました。
熱の影響だろうなぁ
キャリパーオーバーホール決定です。

で、パッドが落ちてるんだから当然・・・

ローターはガリガリ~~


ローター、パッド、キャリパーオーバーホール
痛い出費です。
(ついでにVerUPも企んでるのでさらに出費(笑) )

25日には修理間に合いそうにないので騙し騙し遠征かなぁ(^^;;
とりあえず、ピストンシールは無事みたいなのでフルード漏れはありません。
土曜日もう1回確認して、日曜日参加かなぁ
最悪・・・WISHで参加かも~

せっかく冷却水漏れ直したのに~(^^;;
Posted at 2008/05/21 23:49:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | MGF | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation