• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

ついに・・・

ついに私のFも・・・

発症してしまいました。
MG-Fの持病?

エアコンの「1」でファンが回らない現象(笑)


日曜日乗ったときは大丈夫だったんだけど、
月曜日に乗ったらなんか暑い!!

最近はずっとエアコン風力「1」のハズなのに・・・
ま、まさか・・・

と思ったらやっぱりファンが一切回ってませんでした~(TT)


エアコンのインジケーターは点いてるから、どうやらスイッチで「OFF」となっているわけじゃなさそう。
さ~て、どうやったら直るのかなぁ(TT)


風力「2」だとちょっと風きついのでなんとか復活したいです(TT)
Posted at 2007/09/25 23:03:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2007年09月16日 イイね!

朝一ドライブ

朝一ドライブ昨日、割りと天気良かったもののどこも行けなかったので、今日は日の出前からプチドライブ

・・・、真実話せばドライブ行きたかったのは事実だけど、どうも寝付き悪くて4時過ぎに目が覚めたついでに出かけただけですが(^^;;

今日の天気は若干悪かったものの、出発から目的地 ○○ダム到着までは晴れ。
短い間だったけどオープン楽しめました。

ホントは帰ってくるまで開けてたかったんだけど、生憎ポツポツと・・・
珍しく素直に諦めて閉めたら大正解!
そのちょっと後に本降りでした。

間一髪セーフ!
ま、悲しいかなうちのF君。
幌閉めても一部ドライバーを濡らしてくれますが(笑)


家に帰ってきた後はやろうと思ってた掃除もせず、ボケ~と(^^;;
コレだったら、プチじゃなく本ドライブにしとけば良かったかな。
ま、ちょっとでも走れたからいっか

来週もどっか行くかなぁ。
Posted at 2007/09/16 20:02:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2007年09月09日 イイね!

TT Roadster 2.0 TFSI試乗

TT Roadster 2.0 TFSI試乗今日は、AudiのTT Roadster 2.0 TFSIの試乗行ってきましたー

この間、走ってるこいつ見かけてちょっと気になってたんですよね。
デザインが結構私好み。
昨日色々あったんで気分転換!
理由無いと天気良いのに一日家でゴロゴロしてそうだったんで(^^;;


HPで調べたら2リッターターボ!!
お~ターボだー
1.8か2リッターのターボ車。
今一番乗りたい部類です。

500万オーバーコースなので、とてもとても踏ん切りはつきませんが、試乗行ってきました。


まずは乗る前に色々確認。
 やっぱデザインは結構好み。
 トランクは・・・奥行きは稼がれてるのね。
 ただ、高さはないんで、ちょっと嵩がある奴は厳しそう。
 スイッチ類は、結構シンプルかな。
 最低限の機能だけって感じ。
 幌は3層構造らしい。
 たしかに厚み有って結構良さそう。
 でも・・・幌の補修とか高いだろうなぁと考えてしまう自分が居た(笑)
 やっぱ、こういう値段の車持つ人格に成れてないなぁ(^^;;

さ~て次は試乗。
 自動MTの車乗るの初めて。
 2ディスククラッチなる機構でマニュアルシフトが一瞬らしい。
 試す試す。おお~自分でやるより正確で速いかも(笑)
 あとは幌の電動オープン。
 なんと50km/h以下なら操作可能!! これ良いなぁ。ホント
 走行中にウイ~ンと気持ち良くオープンになりました。
 走行性能は、かなりしっかりした感じ。
 MG-Fとカプチーノしか乗った事ないんで、比べる側が剛性足りないんだろうけど・・・
 しっかり剛性有りました(^^)
 後はブレーキ、優秀優秀。かなり好きなフィーリング。
 最近トヨタ社&MG-Fだから元々軟いのばっかり乗ってたからなぁ。

価格は、皮シートつけて乗り出し580万ぐらいだって。
ああ、かなり覚悟が無いと無理(^^;;
気に入っちゃったんだけどなぁ。
この価格は・・・
半分ぐらいになりません?(笑)
Posted at 2007/09/09 22:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年09月02日 イイね!

MG-TFオフ会・・・の激遅ブログアップ(^^;;

MG-TFオフ会・・・の激遅ブログアップ(^^;;9月2日、MG-TFメインのオフ会行ってきました!!

って・・・すでに1週間経過(^^;;
参加メンバーで最後のブログアップになっちゃいました。


TFオフ会あることは知ってましたが、ちょっと予定微妙だったので参加表明は1週間前。
なんか、いつもギリギリ~(^^;;


1日まで2日は降水確率30%
家出る瞬間からオープンで行くぞーーーと意気込みで迎えた朝。

ドア開けた外は雨でした(笑)

止んで欲しいなぁと思いながら東に向けて出発。
第1目的地は、TFbankさん、MGF森蔵さん、tfujitaさんとの待ち合わせ場所、浜名湖SA!

豊田を出て蒲郡を過ぎたあたりから雨止んで、浜名湖SAでは曇り。
普段の行い行い。ふっふっふ。


第2目的地は・・・どこだっけ? どっかのSA。え~と
・・・他の人のブログをチラ見して・・・ああ、牧之原SA!!
mgoolongさんと合流~

第3目的地は、とうとう集合地の日本平!
TF4台、F3台が集まりました。
TFが2台以上集まっているのを見るのは初めて。
やっぱTFってFより精悍な顔立ちしてますねぇ
実は、F探してる時にTFも惹かれたんですが・・・予算外でした(笑)
まあ、最終的にFのデザインもすごい気に入ってるんですけどね。可愛くて(^^)

せっかくいろんな色が集まってるので、TF,Fごちゃ混ぜで色ごとに並べ替え~

どれがFでTFかパッと分かるかな?

奥から、
tfujitaさん、あんこさん、MGF森蔵さん、TFbankさん、mgoolongさん、私(fmiya)、Pastrinhaさん
になってまーす。


幹事のあんこさん作ナンバープレートカバーを使って撮影会
(あれ・・・このカバー”TF”と書かれてる・・・ Tを処理するべき?(笑) )
ナンバープレートカバー良いですね。
画像処理要りません!
って、着ける前にいっぱい写真撮っちゃってましたが(^^;;

第4目的地は、三保の松原・羽衣の松
観光です。
松も立派でしたが、海が良いですね。
この夏で初めて海辺まで行きました。
今年は泳ぎに行かなかったからなぁ

ここで幹事さんの心遣い。

先に行った集団から、奇妙な声が(笑)

ああ、ネタ仕込みですね!
さすがです!!
私は、今回は身車共にネタは作らずが目標だったのでおとなしくしてました。
ちょっと入ってみたかったのは秘密です。


第5目的地は、本日最後にして最大・最重要の目的地!!
昼食です(^^)
由比桜エビ館
ちょっと店内込み合ってたので、3テーブルに別れて昼食
私は桜エビの掻き揚げも混ぜご飯も、生?も食べたかったので定食に
うまかった~


東西遠くから集まったので、本日のオフ会は昼食にて終了~
みなさんで集合写真を撮ってさあ解散・・・

と何事もなく終わるような車じゃないですよねぇ。
やっぱこのMG-F,TFは(^^;;

ちょっと前、あんこさんがブログで言ってたTFのマフラー機構の確認。
見事に個体差があることが判明(笑)
さ~て、結論どうなるんでしょうね。吉報待ってまーす(^^)


試乗会をちょっとやったのち今度こそ解散。
休憩&通勤割時間帯待ちを兼ねてMGF森蔵さん(&娘さん)とtfujitaさんとで健康ランド行って来ました。
tfujitaさん持ち込みのPCで4人の生写真データ交換してきました。
あ~~~あ~~~、要らん物いっぱい撮ってるのバレバレだ~

その後は、通勤割引き使ってしっかり帰りました。
なんか最後が尻すぼみ~
が、勢い落ちてきたんでこの辺で(^^;;
Posted at 2007/09/09 22:16:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月19日 イイね!

オープンルーフで行こう 全国オフ ~余韻~

オープンルーフで行こう 全国オフ ~余韻~今日は先日行った
「オープンルーフで行こうよ 全国オフ」
の写真交換会 という名のプチオフ?座談会?でした。

事の起こりは、私がB11さんにオフ会写真のデータを譲って欲しいと頼んだこと。
当初、2名で会ってCD-Rに焼いていただいたデータを貰って・・・で終わる予定でしたが、tfujitaさんのチケット即売会(笑)と合わさり、プチオフへと発展。(☆☆)

規模の大きいオフ会だったので、その余韻もまた大きい。
B11さん、Spidermanさん、ハマチャンさん、tfujitaさん、MGF森蔵さん、姉さん&娘さん(HN分からなくて。後日訂正します。言って下さい)、geassさん、私
のオフ会参加メンバー中9名参加のプチオフ。

というか、すでに立派なオフ会ですよ。コレ(^^;;

ま、家族サービス中、修理中、調整中等などでオープンカー率は50%未満ですが、オープン乗りの集いに違いなし!


寝坊&洗濯で家出るのが遅れたものの、当初下道の予定を高速使用に変更して10時半、刈谷PAに到着。

すでにtfujitaさんが居られて、暫し雑談。
デジイチの誘惑を~~(笑)

11時頃、そろそろかな?と言ってたら、MG-Fの写真を撮っている方発見!
アレはもしや・・・

あ、やっぱりB11さんだ~

B11さん合流後、続々と皆さん集合
tfujitaさんがPCを持参され、みんなの写真を交換されてました。
ちなみに、私はHDDのみ持参。いやぁ。誰もPCを持ってきてなかったらどうしたんだろう(^^;;

お仕事とのことでtfujitaさんが1時前に帰られましたが、大阪から来られるgeassさんを待って盛り上がる雑談。

ひょっとしてプレリュードも故障が!?
と心配する中、13時20分ごろgeass到着。

13日のオフ会では人数も多くなかなか喋れなかった方々と雑談楽しんで来ました。


14時過ぎに そろそろということで外に・・・

あ、暑い・・・
アイドリングストップが叫ばれる中、背に腹は変えられず、エアコンをとりあえずつける皆さん。もちろん私も・・・

そこから雑談2回戦の始まり。
あ、もちろん日陰で。
日向に居たら干からびちゃいますよ。マジで!


程よく車も冷えた頃プチオフも終了。
皆さん散り散りに帰っていきました。


と、まあ盆休み最後の一日。
休み前半の名残を残す一日でした。
あ~~休み前半にもどりて~~~~~(笑)


オフ会とは関係ないけど、今日は夕立&雷ありやした。
 夕立:見てないけどおそらくMGFは雨漏り(笑)
 雷:目の前でネットワーク関係のアダプタから”バチン”という音が
   ・・・ルーターは復帰したものの、IPフォンのアダプタがご臨終しました(TT)
みなさん、雷は気をつけましょう~
Posted at 2007/08/20 00:17:23 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation