• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmiyaのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

増えました!(^^)

え?
同じタイトルだって?


いえいえ、違いますよ〜

「増えました”!”(^^)」

ですから( ^ω^ )



だって、前の何倍も…
てか、比べること出来ない嬉しい出来事ですから(^^)


家族、 増えました!



(病院の方針で低体温になるかも知れないので沐浴無し。おめかし前ですが、感動したのでこの写真UPしました。)


予定日より3週間近く早く産まれましたが、元気な男の子です!

初産の割に時間は掛からなかったもののやっぱり大変。
立ち合いましたが、手を握って、「深呼吸して~」ぐらいの声掛けぐらいしかできませんでした(^^;;
母親ってすごいですね。 感謝。

今は、母子共に元気に同じ病室で休んでいます。


私と嫁の子なんで、やんちゃになるんだろうなぁ(^^;;


お利口さんになってくれるといいなぁ
機械好きは確定で…
器用な手先で…

っと、親の勝手を並べつつ、元気に"自分"を持った子に育ってくれたら嬉しいな

子の邪魔(否定)をしないで導いて?歩んで?行けるか不安ですが、
 
親1年生、始めます(^_^)



P.S.
勢いでブログUPしちゃいました。(^^;;
明日以降バタバタしそうなので、コメントレス遅くなるかもしれません。
お許しあれm(_ _)m
Posted at 2013/10/15 15:28:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

増えました(^^)

こんばんは

お久しぶりです。

このタイトルだと・・・

家族が増えた!?
って近況知ってる方だと思われるんだろうなぁ(^^)
(そっちも近日って感じで~す。楽しみ♪)


で、今回増えたのは、可愛いJrではなく・・・


ある意味遠い兄弟???




 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ コレ



はい。手に入れちゃいました(^^)
MINI クーパーS コンバーチブル♪

●嫁も運転出来る事を一応考えて小型で。
●4人乗車もそこそこ出来る。(前の人乗るだけで、後ろの人の足が・・・ってのはちょっと(^^;;)
●なんとか買える ”かも”! (低年式だったらね~(笑))

ってことで、MINIが候補に。


元々、子供と家族みんなでオープンドライブ~
っての夢だったんで、4人乗りオープンは気にしてたんですが・・・

MGFの足回り不調を受けて、直すか悩みながらちょっと浮気で車探しを・・・

そしたら、なぜか手元に(笑)


まだ子供生まれてもないので、乗せて楽しめるのは実質数年後。

MGF直すか、コペンとか買って維持費を安め下げて次の車資金に・・・
なんてのも思ってましたが、
 → 修理は、年式と上の夢考えるとちょっと二の足踏んで。
 → コペンは高い!! 買う時点で維持費とかの話じゃないってレベル(= =;;
でズルズルと。

しっかしコペンなんでこんなに高いの!?
今回のMINI、同年式のコペンよか普通に安いですぜ(笑)



MGF乗り続けるつもりで、今年車検通したんですけどねぇ
里親探す予定です(TT)
ひとまず、足回りを何とか出来れば一応楽しめると思いますし。。。

うちのMGFは、結構貴重なパーツが数点入ってるんで、コアな人は楽しいと思いますが・・・
97年式なんで、欲しいって思ってくれる人が少ないのが問題~~~(=_=;;
MINIで予算オーバーしたんで、多少換金できたらいいなぁ
数少ない「コアな人」との巡り合いを期待します(笑)



なんせ、うちの車庫に3台はきびしい。


(ブログUPなかったですが、実はこっそりガレージ付き物件に引っ越してます(爆) 中古ですけどね(^^) )

間口6mなので、物理的には何とか入ります。
でも入るだけ・・・


撮影用に上の写真はまだ隙間開けてますが、実際は・・・



家車のVOXYの乗り降りを





確保すると・・・・・・・・・



・・・・・・



・・・







ってな状態(笑)


一応2台はすぐに車庫から出れますけどね
MINIに左から乗り込めば。 (当然右ハンドル(笑) )


さすがに、物理的にも経済的にもこの状態は維持できなーい(T_T)


運命の出会いと勢いの代償は大きかった・・・(爆)
がんばりま~~す(^^;;



さ~て、
後2,3ヶ月は無理だけど、年明けには次の車で遊びまわるぞ~~~


この1,2年、付き合い悪かったですが皆さんまた遊んでくださいね~♪
MG-Fのお仲間さんもMG-F降りちゃってもも遊んでくださいね(^^)



しかし、ふと思った。
ローバーから出た「MG」に乗り、
BMWから出た「MINI」に乗る。
・・・なんて素直じゃない組み合わせなんだろう(笑)
↑ の遠い兄弟ってコレです(笑)
Posted at 2013/10/11 21:20:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

第10回 オープンルーフオフ

ども、お久しぶりです(^^;;

お友達のみなさんの所にもほとんどコメ入れなしですみません。
妙に忙しい?日々続いております・・・
もう少し時間の使い方うまくならないとなぁ
年末からさらに自分の時間減っちゃう!?(^^)


さて、本題。

第10回のオープンルーフオフ行ってきましたー♪
ここ数回行けなかったので、ホント久しぶり。

が…
第②集合場所合流だったのに、合流時間1時間遅れ(^^;;
先に集まっていたみなさん。ごめんなさいm(_ _)m

1時間遅れの14時に参加13台(含む姫送迎車(笑))が揃い、記念写真。



結構集まりましたね♪

みんな全体を撮ったり、気になる車で話したり・・・
オフに来たーって感じ(笑)


30分程したら、予定通り美ヶ原高原美術館に
気持ちの良い晴れ空&風の中カルガモ走行。
いやぁ、楽しい(^^)



今年のビーナスは暑さに負けずに頑張った私たちに微笑んでくれて、ホント良い天気。




気持ちよかったぁ

参加のみなさん、お疲れ様でした。
また次回楽しみにしていまーす。(^^)



おまけ

バッテリー充電忘れてデジイチ出動できず(= =;;
最近めっきり出動減ってて管理ミスりました(^^;;
やっぱ、もっと普段から遊ばないとだめですねぇ(笑)


どうもMGFの足回りがやばげ?
ショックアブソーバかハイドロユニットか判りませんが、突き上げ感と揺れがひどい・・・
今後考えて・・・夢の4座オープン探すかな(^^)
Posted at 2013/08/18 19:13:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月09日 イイね!

そうだ京都、行ったんだ!

え~と・・・
1ヶ月経っちゃった(^^;;

お友達が写真展を開かれたので京都遊びに行ってきましたー(^^)


八坂神社すぐ近くのギャラリーで写真展。

楽しそう♪




昼前からは京都の街へ。



雨も心配してましたが、非常に良い天気

川床で昼食。
良い天気すぎたり…(笑)


街の散策
やっぱり京の街は着物似合いますね。



でも、あまりに一眼でパシャパシャするから周りの人が何かの撮影かと驚いたり(^^;;








楽しい1日でした♪

京都やっぱり良いですね。


以上、1月遅れのブログでした(笑)
Posted at 2012/10/06 23:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月12日 イイね!

リトルワールド

12日、関東からある君が遊びに来るってことで、お盆しょっぱなに遊びに行ってきました(^^)

まあ、その準備に当たり、いろいーろ対応悪く周りを振り回してしまい…
ゲスト含めお声掛けた方々、不手際連発で失礼しましたm(_ _)m
次回やることあれば、もう少し段取り整えます。


とまあ、いろいろありましたが、
参加者は、私とある君と突然のお誘いに応じてくださったMGF森蔵さんの3名。


森蔵さんのアイディアで、雨から逃げやすいリトルワールドに目的地を変更していましたが、
これがこの日は別の意味でファインプレー!

前日の昼間まで出てた「雨予報」がなんだったのかと思うぐらい…
雨予報のせいで行く場所困って困って悩みまくっていたのがなんだったんだっていうぐらい…

良い天気でした!

いや、ほどほどで良いんですよ。お天道様…
暑すぎです(==;;


開園すぐに入りましたが、
とても歩いて回る元気はなく…


バスのお世話に。
エアコンが快適です♪

向かった先は入口から反対側のドイツエリア
ミストシャワーにお出迎えされ…

ただ、こちらはカメラを持つ身、ありがたくも駆け足で通過~~~ (TT)

速攻で向かった先は…




ビールアイスとビールゼリー♪(笑)

あ、どちらもノンアルコールですよ(^^)

だって暑いんですもん。
バス降りて10分で気力がすべて持っていかれました。
ここでいきなり20分程涼を取り…

館内見学。




まだまだ外には出れません。
だって暑いんです!(笑)

まあ、それでもがんばって少しドイツ・フランス・イタリアの展示を見た後は…

野外ステージ(屋根あり!!)に(^^)
演目は「アフリカン・ドリーム・サーカス ~大地の鼓動~」。

飛んだり


人を回したり


物を回したり


で楽しい30分。

その後は、体が暑さに少し順応したのか、歩きで回ることに。

沖縄

外から屋内と建物を撮ろうとすると白飛び必至の良い天気(==;;

カメラ台があって楽しんだり


昼食場所に!
と思っていたペルー


実際は、昼もまたドイツで食べましたけどね(笑)
あ・・・。歩き疲れて写真も撮らずに食べてました(^^;;

なので代わりに1枚。

アフリカゾーンで売ってるワニの肉。

ちょっと固めの鳥って感じ。
結構イケます♪
串焼きあればやっぱり食べないとね(笑)

楽しい1日も終わりに近づき、
最後はトゥクトゥクで園内をもう1周


倒れないよね???
って運転を楽しみながらの〆でした♪

楽しい1日、森蔵さん、ある君ありがとうございました(^^)


あ、そういや一応オチがもう1個

再びバックミラーが落ちました(^^;;
次はどうやって止めようかなぁ
Posted at 2012/08/13 21:49:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ・撮影会 | 日記

プロフィール

「干してから絞ってたけど、力入らないので降ろしやり直しー
バケツ一杯は言い過ぎたかと思ってたけど、今日の分でバケツ7分目・・・
やっぱりバケツ一杯以上の水が入り込んでたみたい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   10/07 10:23
趣味はドライブと車いじり と言いたいけれど、車いじりの方は腕が伴わず、できるとこから少しずつという感じです。 どっかに集まってワイワイ話したり、ツーリングし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:41:10
モール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 12:59:07
自分でオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 17:26:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
通勤、家族での移動用。 大きな不満はないけど、 個人的な希望ではもう少しのパワーと、家族 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R52が初年度登録から12年過ぎ、そろそろ樹脂部等経年が見えてきたので大きな修理必要とな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MG-Fの維持か買い替えか悩んだ末に選んだ車。 家族が増えて4座が欲しく。手が出る価格で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
腰痛が緩和され、MT車が乗りたくなった時に偶然見つけた車。 ヤフオクで購入し、引き取り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation