• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

近々シフトゲートイルミ点灯かな?

近々シフトゲートイルミ点灯かな? 気合いと根性で作ってみました。
まだ途中ですが、LM317T電圧可変式3端子レギュレータICを使ったLED減光ユニット(0.5A出力)+根性で削った?シフトゲートのアクリルパネルです。リューター(ダイヤモンドカッター)&精密ヤスリ&1500番耐水ヤスリ+鏡面コンパウンド仕上げです。暇人の極みです。
単線の電線が折れやすいため、振動対策も含め、明日普通の捻り電線(極細)を買ってきます。
青LEDは、エルパラで仕入れた3mm&80°です。
明日の夜には光らせられるかな?
シフトゲート光っているのを見て、とうとう作ってしまいました~


ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2007/02/23 23:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

でも実は
アーモンドカステラさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年2月23日 23:06
うわ!すご~~~い!
全部自作ですか?!

光るのが楽しみですね^^
コメントへの返答
2007年2月23日 23:17
全部自作です~暇です~(爆)
750turboさんの製作法でアクリルパネル製作しました。
LM317使わなくても、可変抵抗組み合わせで減光できますが、入力電圧が変動しても出力補正してくれる回路を暇つぶしに作ってみました~
明日の夜が楽しみです~
2007年2月23日 23:26
マジ凄いですね!!
自作でここまでされるとは・・

減光付きにしてバッチリですね~
UP期待しちゃいます~(^^
コメントへの返答
2007年2月24日 7:39
暇人の極みで作ってしまいました、買った方が安いかな?
2007年2月23日 23:33
自作っていう時点で、尊敬に値するのに補正回路まで・・・
凄いですね(^^ゞ

コメントへの返答
2007年2月24日 7:44
補正回路作った理由は、他の所も光らせようかな~と企んでいるためでして~
タコ足配線にするか、若しくは回路2~3コ作ろうかと企み中です
2007年2月23日 23:36
凄いですね~。光ったときの感動は大きいですぞ!
コメントへの返答
2007年2月24日 7:46
今夜光らせるのが楽しみです!本日妻&子を、ママ友の家まで送った後に作業します
2007年2月23日 23:48
すごい…全部自作でここまで…(汗)
完成楽しみっす!!
頑張って下さい~♪
コメントへの返答
2007年2月24日 7:49
今夜アップ出来るように作業します~こばやんさんのページ見て、弄くりの虫が騒いで作ってしまいました(笑)
2007年2月24日 0:02
はじめまして!
すんばらしい自作品ですね♪
僕もマネしたいですが技術が無いんで…
完成画像UP期待してます!
コメントへの返答
2007年2月24日 7:55
はじめまして~!
49発3チップLED拝見させて頂きました、ありがとうございます、次の目標です!
上の画像に映っている物も3チップパワーフラックスLEDです。6チップは、直視しないでと記載されていたため、3チップにしました
2007年2月24日 0:15
すごいですねー!
装着後はドライブですかね(^.^)b
コメントへの返答
2007年2月24日 8:36
滅多にしないナイトドライブに行ってみます
とりあえず今話題の名取ダイヤモンドシティまでドライブかな?
2007年2月24日 0:19
自作、すごいですね!
私なんか、お友達にせっかく準備してもらったLEDをだめにするぐらいの素人なので...
ぜひアップしてくださいね。
できれば夜の部がいいなぁ(^^♪
コメントへの返答
2007年2月24日 8:39
夜の写真、気合い入れて撮ってみます~
自作なのですが、超他力本願でオリジナルな物は、無いです(笑)
2007年2月24日 0:42
凄いですねー!!
これは是非参考にさせて下さいm(_i_)m
コメントへの返答
2007年2月24日 8:40
回路図も近々アップしてみます。回路図みても良く分からなかった私、電子職人の実父に教えてもらい作りました
2007年2月24日 1:17
おぉ!!!
こちらにも匠が!
完成が楽しみですね♪
うらやましいです。
コメントへの返答
2007年2月24日 9:22
アクリル削り職人目指して、根性で削りました(笑)
フライス盤買おうか悩みましたが、高くて断念しました、量産して売るなら買っていたかも?
2007年2月24日 2:33
おお~
今となっては超少数派の自作仲間ですね^^
コメントへの返答
2007年2月24日 9:34
量産では味わえない完成した時の喜び、妻から変な目で見られても、自作はやめられません(笑)
精度は、アクリル2枚ダメにしたおかげで、隙間等の遊びがありません。止める時が難しそうです
2007年2月24日 22:06
全自作とは、スゴイですね。
私のなんて、ぜんぶ既製のものです。。。。
コメントへの返答
2007年2月25日 12:08
CX7のシフトゲートイルミが使えたら、買っていたかも?(爆)
買った方が確かに安いです、暇つぶしで作ってみました~
取り付けを本日朝したので、今夜には点灯です

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正フットライト取付け③ RC5 https://minkara.carview.co.jp/userid/242932/car/3651541/7983091/note.aspx
何シテル?   10/25 14:59
諸先輩のいじりを参考に、メンテナンスからパーツ選びの参考にさせていただいています。 私がいじれる箇所は少ないですが、お互い情報交換できれば幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側のデッドニング(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 16:47:33
フロントドアのデッドニング[助手席完成編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 18:41:12
トミーズブライト 
カテゴリ:LED
2007/02/21 22:37:30
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2023年12月初年度登録、久々の中古車購入です。 2024(R6)年9月27日、630 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カスタム特別仕様車ターボSSパッケージ 通勤快速仕様車&快適移動車です。 ターボ車は4 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2024(R6)年9月27日、下取車として旅立ちました。 約18年近く所有し、家族の一員 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
※2017年5月17日 売却されました。 3代連続ターボ車です。N/Aに乗れない体にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation