
引越し作業を終了して、大阪は泉大津から新門司までフェリーで向かいます。
「軽なら残り1台分空いてまっせー!」ということで電話予約を入れますが、当日予約だとJAFの10%割引しかないかと思ったら、、、
HISのクーポンが25%引きだ!ということで速攻電話予約を入れる。
※ちなみに電話予約で支払いをしていなければ、キャンセル料金はかかりません。
※アップルのアプリですが、120円だったかな。。かかりますが、1名で約5千円分割引利くので、かなりお得かもです。
引越屋さんが来るのが、11時~14時と、フェリーに乗れるかどうかも判らなかったので、フェリーの予約はしていませんでした。
結局引越屋さんが来たのが、13時くらい。大体4人家族だと引越作業に約3時間積み込みなので、16時くらいには終了と見越して、電話予約を阪九フェリーに入れる。

17時30分出港のところ、阪神高速走って16時50分フェリーターミナル着。一番最後でした(出港30分前までなら乗れると電話で聞いていました)
トラックと普通車の間に無理やり入るN-BOXの図。軽だから乗れたという感じです。

デラックスシングルです。定価約2万2千円から割引価格で約1万7千円(車&部屋込み)。

泉大津出港、マリントラフィックで自船位置を見てみる。
大阪楽しかったな~

明石大橋通過、右に見えるのが淡路島。もっと遊んでおけば良かったと、ちょっと後悔
明石海峡通過したら、ごはんを食べる。
値段は船価格です。トラックのドライバーさんを見ていたら、入口から離れたところでカレーを頼んでいたのを見て、「安いのは奥にある!」と判ります。時すでに遅く約千円分おかずを取ってしまった。
あとは露天風呂入って寝るだけ。
朝には新門司に到着です
今回通った航路、マリーントラフィックより
新生活の始まりですかね。
トラックドライバーの皆さん、朝からお疲れ様です。新門司6時入港で、これから新生活の福岡に向けて、N-BOXと高速で走ります
Posted at 2018/04/16 22:46:35 | |
トラックバック(0) |
お得情報 | 日記