• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊23Tのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

0xc8000247 から復旧です

0xc8000247 から復旧です復旧はしていましたが、エラーチェックに時間がかかりまして・・
自動でWindows Updateしてくれるようになりました。

左からオリジナルの富士通250GB非AFTディスク→Western Digital 1TB AFTディスク→東芝500GB非AFTディスクという具合です。

今はシステムCが東芝500GB、ストレージDがWDの1TBと、非AFT と AFTディスクミックスで使用していても問題ありません。

0xc8000247エラーでレジストリやら散々いじりましたが、ハードの交換で一発修復という結果でした。ご参考までに~

IntelのRapid Strageも検討しましたが、BIOSいじるため止めています。メーカー非正規のBIOSプログラムいじってBlue Screen見るよりは、現状で打開した次第です。

また色々小ネタ少々出して行きたいと思います m(_ _)m

(今回のHDD交換で5400rpmから7200rpmに増速しました)
Posted at 2012/11/15 21:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

PCリストア中

Win VistaのPCですが、HDD 250Gb×2を1TB×2に交換したら、0xc8000247エラーでWindows Updateができなくなり、暫しリストア&エラー復旧作業をしていました。
原因が「非AFT HDD」からAFT対応HDDにしたせいで、RAIDコントローラーがエラーを引き起こしていたみたい・・・判明するまで約1カ月かかりました。。。

なので非AFT HDDを今から購入→Windows Updateが完了するまで暫しブログ休止中です。

Intel Rapid Strageを入れようかと思いましたが、現在のIntel Matrix Strage Managerで動かすほうが無難とみて、再度HDD購入です・・・

Win8 PCはまだ買わなくて良さそうです。HDD引っ越しソフト使用しても1日位かかるので、気が重い。

WindowsUpdateが約半年できておらず、セキュリティに問題ありすぎのPCなので、暫しお休みしていますが、復旧しましたらネタでお知らせします
Posted at 2012/10/26 20:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

降灰の一日

降灰の一日今日はほぼ一日桜島の灰が降りました。まだボンネットの色が見えているだけ良いほうですが・・・

元々鹿児島県民なら普段の光景ですが、引っ越してきた当初、他県から来た白熊は、降灰にビックリ&必死に水で流した記憶があります。

今では走って灰飛ばしますが、鹿児島県民の皆様、スペシャル灰除去方法はあるでしょうか。

一番は洗うでしょうけど(今日の夕立で、灰がだいぶ流れましたが)。 上手に降灰と付き合わなければいけないのですが、今日は外作業で喉が灰でイガイガの白熊でした~
Posted at 2012/09/14 19:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

めだかの里帰り

めだかの里帰り本日、自家繁殖した野生種メダカを里帰りさせました。
親が生まれ育った川に帰してあげました(遺伝子汚染を防ぐため)。

今年の5月に親を川で捕獲、6月18日には卵産んで、親は8月に捕獲した川に帰しました。
子は生後約3ヶ月ですが、逃げ足速くなったので、鳥やら共食いからは逃げられるかな?

でも写真のとおり、私の指も恐れず、寄ってくる&口でツンツンしてくる始末。
カラス等の天敵に食べられることなく、無事育ってくれると良いのですが。

野生のメダカ、正直鹿児島で初めてみました。野生メダカも滅多に見られないです。暑さや塩分に強いメダカですが、農薬には非常に弱いとのこと。野生のメダカは絶滅危惧種とのことですので、今回は捕獲した親14匹から生まれた子、約50匹を生まれた川に帰しました。まだ家には70匹位?子がいますので、来年の春の放流を目指して養育中です。

蛍のいる川、メダカがいる川、これからも増えて行くと良いですね

家から約20分、子メダカ初めてのドライブは里帰りでした~

Posted at 2012/09/10 22:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年09月09日 イイね!

ラッキィエビス その2

ラッキィエビス その2以前ブログにも書いたラッキィエビス その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/242932/blog/10549056/

大瓶のエビス様は見たことがありましたが、小瓶もあったので載せてみました。
お祝いの際に封を切って飲んでいますが、ここ暫く自粛ムードで飲んでおらずでした。
祝うとすれば、家族皆が平平凡凡と過ごしている、それだけで幸せでしょうか。

ラッキィエビス→普通ラベルの恵比寿様が鯛1匹しか持っていませんが、ラッキーエビスだと向って左の魚籠にも鯛が入っています(2匹)

皆様にも良い事がありますように!

昨日ラッキィエビス飲んだのですが、今日は良い事ありました
ヤマダ電気で ?等1000ポイント当たった!

高額商品買わなくても当たるんですね・・・50ポイント以上当たったのが今回初めてでした

TOTO BIGも当たらないかな~(笑) と夢見ています。

Posted at 2012/09/09 22:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正フットライト取付け③ RC5 https://minkara.carview.co.jp/userid/242932/car/3651541/7983091/note.aspx
何シテル?   10/25 14:59
諸先輩のいじりを参考に、メンテナンスからパーツ選びの参考にさせていただいています。 私がいじれる箇所は少ないですが、お互い情報交換できれば幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側のデッドニング(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 16:47:33
フロントドアのデッドニング[助手席完成編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 18:41:12
トミーズブライト 
カテゴリ:LED
2007/02/21 22:37:30
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2023年12月初年度登録、久々の中古車購入です。 2024(R6)年9月27日、630 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カスタム特別仕様車ターボSSパッケージ 通勤快速仕様車&快適移動車です。 ターボ車は4 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2024(R6)年9月27日、下取車として旅立ちました。 約18年近く所有し、家族の一員 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
※2017年5月17日 売却されました。 3代連続ターボ車です。N/Aに乗れない体にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation