ドリフト復活してきます
初の本庄サーキット
KTSいってアライメントも取り直してきました半年でずれるもんなんですねぇ。。
とりあえず↑の写真は補正後です。
前回の仕様だとドリフト開始直後超オーバーになるのでキャスター角つけてもらってトーアウトやめてもらいますた。
それにしても目分量で右側だけトー0mmでしたw
左側は7mmずれてましたけどw
んで↓なんか前回以上に作業待たされてたのですが。。
どうやら。。リアの足回りのロッド類は純正なわけですよ・・・経年劣化で苦戦していた模様ですw
ktsの人に・・・
もうボルトがやばいんで次いじる時に交換をお勧めします。
やっぱりトーコンとトラクションロッドくらいいれるべきかなぁ。。
とりあえずもう学生ドリフトにもでれないし、明日は壊れない程度に練習(遊んで)してきま~す
Posted at 2007/08/10 21:48:35 | |
トラックバック(0) |
部活 | クルマ