• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Massa-nのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

ブルーインパルス〜202107

ブルーインパルス〜2021072021/7/23のお昼に、ブルーインパルスが五色のカラースモークで東京の空を彩りました。
オリンピックの開催記念飛行です。もろもろ有りますが、ブルーインパルスの飛行は素晴らしいので切り離して楽しみました。





自転車で行けるこんな場所でまったり観戦です




事前にコースは予習したので、
スカイツリーと絡んでくれるといいな、
と淡い期待を持って待ちます


そして待つこと15分くらい、やってきました



すでに、青、黄、黑、緑、赤のスモークをたなびかせています
雲が多めですが、天気はしょうがない




少し近付いて




早速、スカイツリーと絡ませて見ますが、
微妙なコース取りというか、撮影場所…

コースを変えて、雲の上に出ました(私から見て)



東京の空を5色のカラースモークが彩ります




広角で広めにパシャ

さて、このままもっと近づいて来て、
機体メインで撮影しようかと思ったとき…

あれ



なんと、ここでスモークがカットされてしまい...
慌てて機体もロスト^^;;;




気が付いたらすでに旋回し、西の方へ
こうやってみると、先頭機はカラーが違いますね




整然と飛行している姿はやはりカッコいいです



...10 分程して、東のほうから飛行して来るのを待っていましたが

スモークを出していないので気付けず、少年野球の子たちが指さす方を見た時には、ほぼ真上にやって来ていました^^;;;




やれやれ



再び、スカイツリーを越えて都心へ向かう時にカラースモーク再スタート、新宿の方に向かって行きました〜


ブルーインパルスの飛行を見れたのは単純に嬉しかったのです。
ただ、暑くて近場で済ませたため?色々ドタバタになりました...
もう一度飛行する話もあるので、
次はスモークの切れないあたりでまったりと観戦できるところが無いかな、と思ったりしています。

おしまい
Posted at 2021/07/24 11:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年07月16日 イイね!

ひまわり✨

ひまわり✨関東も梅雨明けしたようですが、そのちょっと前の梅雨の晴れ間にさっとクルマを走らせて、今年お初のひまわり畑探索に行って来ました。






佐倉ふれあいの里

まだまだかなと思っていましたが



ちょうど見頃な感じでした




陽の光があたってキレイ




ひまわりはやっぱり元気をもらえますね




でも、ここのひまわり
なんとなく、かなり上を向いてますよね、なぜだろう?




前向きを超えてます⤴️




ふつう?のひまわりもたくさん咲いてました。✨




黄色、オレンジ色のひまわりの花言葉は、
未来を見つめて、とのこと♪




短い滞在でしたが
久しぶりの晴れ間のドライブを楽しめました





おしまい





Posted at 2021/07/16 20:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年05月24日 イイね!

近くの海までちょこっとドライブ

近くの海までちょこっとドライブずっと雨模様な1週間が終わって、ようやく気持ちいい青空が広がった日曜日、近くですが、青い空と海を眺めにクルマを走らせました。






辿り着いたのはこの場所
すご〜く久しぶりに訪れたのです



ここに至る景色はずいぶん変わりましたが
ここは相変わらず、誰も居なくて、しばしのんびりしてしまいました。


さてさて、上の場所に行く前に立ち寄ったのはこちら




青い空と海、そして太陽サンサン

こちらも久しぶり、城南島海浜公園です

羽田空港のほぼ横なので、飛行機を眺めながらのんびりできます




せっかくなので、青空と飛行機をパシャッと
気持ち良さそうに、飛び立って行きました




青いラインも空に映えますね





続いて着陸する飛行機




降り来てるのですが、ふわって感じ




ちょうど太陽とクロスする感じだったので、
青空と太陽と飛行機を




写真の出来はともかく、
たまには空を見上げるのはいいですね




遠く着陸する飛行機と夏のような雲




ソラシドエアーの機体にはポケモンが描かれていました
なんでなのかな?


もろもろ満喫したので、移動します




先述の、フェリー埠頭へ




今度はゲートブリッジ眺めながらのんびりです


逆を向くと




バーンとビックサイト、街です




こんな感じで切り取ると、ちょっと遠くへ来た感じもしますね




ゲートブリッジの向こう、(わかりづらいですが)ひこーきも飛んでます


ということで、
近場ですが青空と海とをのんびり楽しみました




また来ますよ

おしまい


Posted at 2021/05/25 00:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月07日 イイね!

桜ドライブ〜お城と桜

桜ドライブ〜お城と桜好天予報の週末、桜満開の便りがあちこちから届いている中、富士山と桜が見たくて久しぶりに朝早く起きてクルマを走らせました。
しかし、山梨県に入ると雲がものすごく厚いうえに雨が降り出して...これは、富士山が期待できそうもないと思い、長野まで行くことに




思った通り?長野県に入ると青空が広がっていました♪
さて、どこに行くかと考え、2年ぶりにこちらにやって来ました。

諏訪の高島城です
桜見頃でしたが思っていたより人が居なくて、のんびりモードです




まずはお堀の桜とパチリ。
前回来たときはこの辺りの桜はかなり散っていましたが、
今回はバッチリです







天守周りの桜が見頃でした





やっぱりお城と桜は最高ですね




高島城、何となくかわいい感じです







城址内の桜も青空に映えます





石垣の桜の咲きっぷりもいいですね







高島城いいです、たまに来たくなります




帰り際にもう一度お堀の脇に止めて、天守がちょこっと見えてます
桜キレイでした、またいつか!





高島城の近くにある前回も立ち寄った長野の銘酒・真澄の桜です




趣のある桜がちょうど見頃でした、華やかキレイ!




長野の天気がよかったので、山梨はどうか,,,と期待したのですが




相変わらず太陽が隠れてまして...


桜の小径に寄り道も、すでにかなりの葉桜小径でした。。。
それでもちょっと良い雰囲気かなと思います、ここ


ラストに有名な一本桜へ




長野側は青空広がってますが、この場所はたまに薄日が射すくらいで残念…
それでも存在感ある素晴らしい桜でした



桜ドライブ、もう1回くらい行きたいなぁ

おしまいです

Posted at 2021/04/07 22:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年03月26日 イイね!

桜ドライブ〜身延山久遠寺

桜ドライブ〜身延山久遠寺天気の良い日、桜を観にクルマを走らせました。






今年最初の桜ドライブ、さっそく桜にまみれてみました^^;
枝垂れ桜が満開です


目的地に到着〜




久遠寺の桜、見事な枝垂れ桜です
雲が多めなのがちょっと残念ですが、陽が当たって素晴らしい




美しく枝垂れています




お化けのような(失礼)枝垂れ桜も健在
すごい桜です




こちらの枝垂れ桜も見頃でした




観る方向で雰囲気が違って良いですね




青空も広がって来ました




ふんわり




やはり桜はキレイですね




今年の久遠寺の桜、満喫です




さて、次はどこへ行こうかなと


おしまい






Posted at 2021/03/26 00:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに神栖市1000人画廊へ、
お約束のデビルマン^^;」
何シテル?   02/26 19:57
Massa(既に登録済みでしたのでマッサ-ンで登録?)です。ドライブスポットのことなど情報交換できればと思っております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜散歩〜工場夜景クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 06:53:34
富士山周辺 de ツーリング【M235i復活祭】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 20:35:46

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
シトロエンC3から縁あってプジョーに復帰 しばらく猫足を楽しみたいと思います。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエンに乗る日が来るとは夢にも思っていませんでしたが、今は"らしさ"を思い切り楽しん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation