• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

ラーメン&難所CP(謎)

先日のお休み・・・

何だか、ラーメンが食べたくなった!

そして気になっているラーメン屋がある‼

ってな事で、愛方を引き連れ目的のラーメン屋さんまでGO☆

お昼は14時までらしく、時間もあまりない・・・

ナビでお店を設定!

急いで向かう‼

現地に着いたのが14時ちょうど

女性店員の方が、お店を閉めてる準備をしてた

なんて迷惑なお客なんだろ(汗)

とりあえず車内から

『大丈夫じゃないですよね』

のジェスチャー

すると女性店員は

『O.K』

のジェスチャー♪

そらみち


テレビで観たんですが、かなりこだわってるご様子で・・・

【メニュー】


テレビで紹介してたのは、特製煮干しラーメンだったので、自動発行券売機でそちらをチョイス♪

発行券を店員さんに渡し、しばし待つ・・・

そして特製煮干しラーメン登場♪



チャーシュー激ウマ☆

いい意味でチャーシューが半生状態でハムみたい♪

煮干しの効いたスープも、麺も美味しい!

お値段は少々高めだが、食べる価値アリのラーメンでした!

でも、ラーメンは好き嫌いがわかれるので自分の舌でお確かめを♪

ちなみに替え玉は300円ですが、しっかり1人前あり食べ応えがあります

替え玉のいろんな食べ方も紹介してあるので、興味のある方はチャレンジを☆

私たちがラーメンを食べてる時に閉店時間かなり過ぎてるんだけど、ラーメン女子が1人で来てました!

店員さん 閉店ギリにスミマセンでした




6月15日(水)

またハイドラドライブしてきました!



ガストで遅めのモーニング(ブランチ)をし、金沢ミサイルに寄りちょいと遅めの出発!

今回は津幡町から攻めて、羽咋市~中能登町~七尾市と攻めました!

しかし今回はダムが中心だったので1か所あたりの時間が結構かかるのと、坂道が多いのでガソリンの減りが異常に早い(大汗)





愛方と仲良くハイドラ(笑)



そして、問題の場所がコチラ!



青丸の新池ダムはどうにかCPを獲得( 電波状況が悪い)できたが、横の赤丸の場所が何なのかわからない!

神社なのか、ダムなのか・・・

そして、車で行っても近寄れない!

ダムならば必ず人が行くだろうし、どこかに道があるはず!

ウロウロしてると地元住人の方に声をかけられる(大汗)

金沢ナンバーの黒い車が町?村?をずっとウロウロしてるんだから、明らかに不審者!

不法投棄者

もしくわ

死体を運んで隠しに来てるカップルと思われても仕方ない・・・

地元の方に事情を説明!(ハイドラ含めて

地元の方 『この先には道はないぞぉ』

そして、地元の方にココ(赤丸)になにがあるか聞いてみる!

地元の方 『・・・ わかんねぇ』


結局わからず仕舞い・・・

地元の方から町から脱出する方法を教えていただき、CPの近寄れる限界まで行ってみるも距離があり反応したい

ってな事で今回は断念・・・

何があるかもわからず帰るのも悔しいが、時間も限られている

このCPでかなりの時間を消費した

七尾市に入り、予定外の能越道にのり時間を取ってしまうがどうにか七尾市中心街へ戻る(汗)

危うく富山県に行くところだった・・・

七尾市中心街近くのCPを取り、前回取りこぼしてた七尾線の駅CPを数個とり、のと里山海道を走り帰宅しました!

前回は、日をまたいじゃいましたが今回は金沢で遅い夕食をとり22時過ぎに帰宅となりました~



エボゴンでCPめぐりをすると、ガソリン代が高つきますね~

小回りが全然きかないし、燃費も悪いしハイオクだし・・・

砂利道や林道走るし、車も傷つく

こりゃ、ハイドラCPめぐりしすぎると財政難になってしまう(大汗)

このハイドラCPめぐりを本気でする時は、軽自動車のジムニー買わなきゃいかんですわ(笑)←山道走るからね

なので、ハイドラCPめぐりは適度にします(爆)←たぶん


帰宅後・・・


愛方さんは、あの謎の場所に何があるのか、なんという名所なのかネットを駆使し調べ上げました!(すごい・・・

結果・・・











蝋木(ろうき)池ダムという小さなダムと言う事が判明!

しかも、みんカラの方がブログ紹介しており、難所として書いてある事も判明‼

やはり車では行けず、徒歩で行かなきゃいけないみたいです(汗)

しかも途中、イノシシの罠もあるらしい・・・

プロレスは好きだが、私は大仁田厚にはなりたくない・・・(電流有刺鉄線・・・

こりゃ本気で熊さんと出会うかも・・・

行く時は、鈴を持ってそれなりの準備をしていかなきゃいかんみたい・・・


コワイ 
コワイ・・・




これからこんな難所CPがまだまだあるのかな・・・


コワイ 
コワイ・・・




ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2016/06/11 17:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 17:28
熊が出るのね…

ハチミツ持っていこ!(笑)

…なんて言ってられないんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月12日 12:27
CPめぐりしてると、ダム近辺は

『熊出没注意』

の看板が結構立ってます(大汗)

ハチミツあげたら、熊は許してくれるだろうか・・・

反対に、ハチミツをおかずに食べられる可能性も。。。(笑)


プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation