• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

君の名は・・・パート3 ローデストからの卒業アウトランダー 故郷へ帰る編

納車前日、遠足前日の小学生の様に夜中に何回も目が覚めるので始末(苦笑)

朝9時30分の納車の約束、約束の時間にRV LAND金沢店へ






RV LAND金沢店は元パチンコ屋さんの跡地に作っているので広いんです(^◇^;)

担当者を呼びテーブルに案内される



一通り説明を受けて、新しいアウトランダー とご対面、そしてローデストとのお別れとなる




ローデストよ、ありがとう!

新しいアウトランダー 、これから宜しく!

ってな事で新しいアウトランダーになりました☆

ラリーアートのナンバーフレームも問題なくついてました♩



ローデストから新しいアウトランダー へ移植!



アウトランダー →ランサーエボリューションワゴン→ローデスト→新しいアウトランダー と4代に渡り移植です(笑)

スーパーオートバックスへ行ったり、ガレージSMCへ行き預けてあったブツを取りに行ったり

新しいアウトランダー の登録へいつもお世話になっている三菱Dへ

三菱Dに着くと1人の男性が近づいて来て歓喜をあげる

私は面識がなかったが、三菱D店長らしい

なぜ歓喜をあげてるか分からなかったが、なんと私の買った新しいアウトランダー 、実はこの店長さんがこのアウトランダー をお客さんに売り、お客さんはこの三菱Dでメンテナンスや車検を受けてたらしい

このアウトランダーを手放す事になり、三菱Dで見積もるも値段的に折り合わず他のお店へ売りに行ったらしい

店長さんはどこでこのアウトランダー を買ったのか聞いてきて、まさかまたこのアウトランダー に出会えて嬉しいと歓喜をあげてました

私がそのアウトランダーを買ったのが奇跡みたい(^^)

つまり、この三菱Dで売られて整備や車検を受けてたので全てのメンテナンスのデータがあるらしい!

これは素晴らしい事である☆

また故郷へ戻ったアウトランダー でした♩

RV LANDでカバー下のナンバーを確認したら石川ナンバーだったので、地元の方が地元のRVLANDに売ったんだなとは思ってはいましたが、まさかの展開でした!

三菱D担当者もしっかり三菱Dでメンテナンスしてたアウトランダー だから安心な車ですよと話していた

三菱Dへ来たのはアウトランダーの登録以外にも用事があり、シートアレンジの仕方が自分では分からずレクチャーしてもらいに来ました!

ようは2列目シートのたたみ方が分からなくて

ローデストは分かりやすくレバー1つで2列目シートがたため、荷台が広くなった

新しいアウトランダー はレバー1つの前にひと手間必要な事を知る

これでシートアレンジはマスター!

早速自分で倒してみる☆





なるへそね♩

シートアレンジも覚えたのでとりあえず、愛車紹介用の写真を撮りに行く!





大体こんなもんだろ(笑)

荷台を倒してガレージSMCに預けていたブツを開く!







三菱純正トノカバー!

新品で買ったら20,000円オーバーなので買えないので、中古でもいいかと探していたがなかなか出てこない(大汗)

忘れた頃に何気にヤホーオクチェックしたら何と出てきた!

しかしこの出品者は条件を出していて、配送は出来たら業者へ配送、個人の場合には更に送料を後で頂くと

ガレージSMCのS君に相談し、ガレージSMC着で許可を得て見事落札☆

ガレージSMCに届いてから新しいアウトランダー を納車するまでショップで預かってもらう事になる

開封して、いざ開封!

早速装着☆

ん、サイズが合わん(大汗)

何も考えずGF8Wだから問題ないだろと考えていたが甘かった(泣)

その後に調べたが、トノカバーはアウトランダー の年式や装備によってトノカバーが変わるらしい

そんな事知らない私は見事にやっちゃいました(大泣)

落札金額&送料で損をしてしまう

どなたか、送料なしの落札価格の半値で買ってくれないかな?

平成26年3月のアウトランダー2.4Gナビパッケージ(GF8W)から外したトノカバーらしいですわ

ってな事で

新しいアウトランダー(GF8W)の生活が始まりました!

これからもよろしくお願いします☆


【追記】
ローデストの部品でお問い合わせを受けましたが新しいオーナーさんに養子に行った部品
(ブログで移植オフで引き取り先が決まった商品含む)

・ラリーアートアクセントパネル
・三菱純正トノカバー
・RECAROシートレール
・エンジンカバーハセプロ仕様(レッド)
・プラグカバーハセプロ仕様(レッド)
・クスコタワーバー(3リッター用)
・三菱純正サンシェード
・ディア製室内LED

HKSサクションリローデッド&RORAのマフラーはつけたまま下取りに出しました

レーダー、ETC、バキューム計は新しいアウトランダー に移植します

↓外して、まだ手元ある部品↓

・三菱純正マッドフラップ(赤)2ヶ月チョイ使用
・スラッシュローターカバー(赤)
・ラリーアートショートアンテナ(新品)

って感じです!

しばらく様子見て、いずれは某オクに出品する予定です

気になる商品があればお問い合わせ下さい
ブログ一覧 | アウトランダー
Posted at 2022/09/21 00:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年9月21日 0:57
納車おめでとうございます(≧▽≦)

「納車オメデトウ会」しに行きまーーすψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2022年9月21日 1:05
ありがとうございます♩

納車オメデトウ会

楽しみにしています☆

旦那様に自慢します(笑)

2022年9月21日 1:41
明日明後日、松江でゴニョゴニョした帰りに、日本海側をR9→R8と通って見に行く…体力は有りませんw

メンテナンスデータが追えるのは幸運でしたね〜。

さきほど、コマンドラインでレーダー探知機の更新データを移し替えるときに勢い余ってデータ全消し…
一応、買替も視野に情報収集すると、今どきはミラー型のレーダー探知機は下火と知り、ドラレコも合わせて総取替??と新たな悩みが。
レーダー探知機付けなかったら、お守りがない気分でお尻ムズムズだしw
コメントへの返答
2022年9月21日 9:56
しっかり三菱Dでメンテしていたらしいので安心です!

レーダー、県外に遠征時には本当に助かりますが更新してないと希にオービスが移動してたりします(笑)

レーダーあったら気をつけようと思いますからね☆
2022年9月21日 6:27
納車おめでとうございます♪
そんな色もあったのね?
黒か白のイメージが強かったです
そのお店は私の中では未だに…レオです(笑)
コメントへの返答
2022年9月21日 10:08
ありがとうございます!

私自身、白or黒で探してたのですが(笑)

RV LAND金沢店で初めてこの色を知り、調べたらアウトランダー 人気色最下位でした(爆)

だから予算内で変えました!(苦笑)

もしかしたら、石川県に1台しかないかも

あとはどう変貌させるか⁉︎(謎)
2022年9月21日 9:14
乱サン🍀 ̖́-

𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

納車㊗️🎉

オメデトウ御座います🎉

これからカーライフ楽しみですね😀👍

これからもヨロシクお願いします😀👍
コメントへの返答
2022年9月21日 10:18
ありがとうございます♩

またアウトランダーですが、2020年11月末でアウトランダー のガソリン車が生産終わってたので人生最後のアウトランダー だなと思い買いました

また、よろしくお願いします☆
2022年9月21日 9:53
ディーラーでメンテされてた中古車を買えたのはラッキーですね☆
ディーラーは金沢神宮寺か金沢西かな?
先代アウトランダーはガソリンだと3列ヤツあるしいいよな~
トノカバ-は残念だったね、確かに先代アウトランダーはマイチェン繰り返してるがそんなとこのサイズまで違うことあるんか!?
デザイン的にもサイズ的にも現行より先代の方が好きです♪
俺もミニバンは三菱乗り継いでるから親近感を感じます♪
コメントへの返答
2022年9月21日 10:32
店長さんは自分でこのアウトランダーを売ってしたので、その後が気になっていたみたいで

ディーラーは金沢西ですが、担当者が移動になる度について行ってます(^^)

トノカバー、もっと勉強しとけば良かった!
無駄な12,000円になりました
同じ様な被害者か、某オクで買いましたが半値で売りますって出てました(大汗)
エレクトリックテールゲート付きと付いてないのでもトノカバー変わるらしいです(謎)

私も先代アウトランダー CW5Wは2回乗りましたが、素晴らしい車だとおもいます!

私も何故か三菱車が多いです

これからもよろしくお願いします☆

あと、そちらの三菱Dの店長さん・・・

私の小中高の同級生です(^^)
2022年9月21日 18:46
納車おめです

初代と違い後部フラットいいですね

車中泊が満喫できそうです
コメントへの返答
2022年9月21日 22:27
ありがとうでありんす♩

フラット感はナイスですが、全体的な荷台の高さが狭くなった気がします

シートが良くなった分厚みが出たみたいです
2022年9月27日 17:12
乱サン🍀 ̖́-

納車㊗️🎉

オメデトウ御座います🎉

これからカーライフ楽しんで下さいね😊👋
コメントへの返答
2022年9月27日 23:26
ひろねぇさん

ありがとうございます(^^)

色々と企んでます♩

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation