10月15日(土)
夕食後の事故処理を済ませてから家に帰りシャワーに入り大阪のハセプロさんに行くためのお泊まりの準備等を済ます
ハセプロさんには朝10時入庫なので少し寝てから大阪へ向かおうかなとベッドに入る
でも眠気もないので勢いで大阪に向かう事に
22時30分金沢市を出発!
高速道路料金節約のため金沢から北陸自動車道に乗らず、美川ICから北陸道に乗る
珍しく全く眠気もなく北陸道では休憩なし
北陸道から名神高速道に乗り多賀SAでプチ休憩
名神多賀SAに着いても眠気がなかったので、勢いで先に行く事に
名神高速道路から、京滋バイパス〜近畿自動車道へ入り東大阪PAへ到着!
4時間位アウトランダーで仮眠
仮眠後、JR桃谷駅近くの駐車場へ
JR桃谷駅横の商店街へ
商店街の中にある喫茶でモーニングを楽しむ♩
詳しくはモーニングブログでご紹介します!←いつになるやら(苦笑)
モーニング終了後、ハセプロ本社にあるHASE PRO PITへ向かう!
お約束の朝10時に無事到着☆
メールでハセプロの高見さんと打ち合わせはしておいたが、最終確認の打ち合わせをしたのちハセプロ本社ショールームへ♩
ここに来ると予定外の物欲に襲われる(笑)
いくつか追加オーダをお願いする☆
お店に来てからだと、アウトランダーに装着出来るか出来ないかがその場でわかるのがいい!
通販だとわからずサイズ違いだったり、結局装着できなかった等が生じる場合があるので(大汗)
完成予定時間が17時過ぎとの事
最終打ち合わせも終わりハセプロさんを後にし、地下鉄千日線で毎度の大阪難波へ向かう!
南巽駅から直通で難波へ行けるのが楽ちん♩
日曜日だけあって難波の人混みが凄い!
難波に着き、まず向かったのが…
【串かつ だるま】
インパクトのある看板と人形(笑)
大阪に行ったら必ず立ち寄るお店です☆
金沢にも串かつ屋さんがあるが、ほぼ行かないけど大阪に来たら食べたくなっちゃうんですよね♩
12時前に着いたけど、もう行列ができていた(大汗)
10分近く待ってようやく順番が来たので店内へ~
【メニュー表】
次の予定もあるので、手っ取り早いセットメニューを注文
法善寺セットで付け合わせは枝豆、そしてドリンクは別なのでコーラーをチョイス!
追加で砂肝もオーダー☆
まずはドリンクのコーラーが出てきて…
無料で付いてくるキャベツ
そしてセットの枝豆
枝豆&キャベツを食べなかが待っていると…
【法善寺セット 2035円(税込)】
もう、食べる前から分かるけど絶体うまいじゃん‼
以前はソースは2度漬け禁止のソース桶にドップリ浸からせて食べていたが、今はコロナ対策でお皿の上に串かつを乗せソースをぶっかけるシステムになったらしい
美味しいランチを楽しんだ後は少し散策♩
そして向かったのが
【なんばグランド花月】
面白い漫才&吉本新喜劇でしたが、満員満席!
楽しいひと時を過ごせました♩
そして毎回立ち寄る喫茶店へ
【喫茶アメリカン】
チョコレートパフェ(890円)とブレンドコーヒー(570円)をオーダー☆
昭和時代のアメリカンな雰囲気を満喫しました☆
その後たこ焼きのわかなの行列が空いていたので並んで購入♩
大阪らしい粉物も食べれて大満足♩
いい時間になったのでHASE PRO PITへ戻る
ほぼ作業は終わっていたがあと少しあるみたい
作業中の高見さん
高見さんには初代アウトランダーの時から、本当にお世話になっていて感謝しかありません
いつもありがとうございますm(._.)m
しばらくショールームで待っていると、長谷川社長が突然おいでて驚く!
長谷川社長とのお付き合いも長く、約14年で私が初代アウトランダーを買う前にネットで検索している時にハセプロさんを知る
そしてハセプロさんがSNSをしているのを知り、それがみんカラだったんです
つまり、約14年前にハセプロさんを通してみんカラに辿り着き登録したと言う経緯があります☆
長谷川社長とも色々お話しできて楽しかったです!
本当にありがとうございましたm(._.)m
施工も無事終わり、ハセプロさんを後にして東大阪の予約しておいたホテルへ
【ホテルウイングインターナショナルセレクト東大阪】
とりあえずチェックインしてからお部屋に荷物を入れて、すぐ歩いて数分のこちらのお店へ
【鳥貴族】
1品350円とわかりやすい値段設定がいい!
〆の鳥釜飯が最高に美味しかったです☆
あと石川県には鳥貴族はないのでちょいと珍しく新鮮な気持ちで焼き鳥を楽しめました
ホテルの部屋に戻り、2階にある大浴場へ
大浴場があるってのでこのホテルを選んだ理由でもあります!
ゆっくり大浴場でお風呂に浸かり、大阪の夜は更けて行きました
後編へ続く
詳しい施工内容は、ハセプロさんのみんカラブログ
【
ハセ・プロ プレスルームへようこそ ・・・】
に書いてありますので、そちらも読んでみて下さい♩
ブログ一覧 |
アウトランダー | 日記
Posted at
2022/10/22 23:54:19