• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

モーニング パート114【CAFE TERRACE びーどろ】(石川県金沢市)

今回ご紹介する喫茶店は金沢市池田町にある

【CAFE TERRACE びーどろ】さん



ランチを食べようと目的のお店へ行く途中にお店をハッケン!

1度お店を通過するが戻って喫茶店をしっかり確認☆

ランチを食べに行った後に戻って来る!

金沢の中心街に近いのでコインパーキングにランダーを停めてお店へ向かう!

お店は2Fにあるので階段を登ってビルの2Fへ行き店内へ入る




お店へ入ると、がウンター席とテーブル席があり店内には高齢な女性店主と同じ年位の女性のお客さんがおいでました!

とりあえず壁に貼ってあるメニュー表を確認☆

【メニュー表】



女性店主にメニューについて質問をするとランチは現在はやっていないとの事!

しかしモーニングはやっているとの事♩

メニューに載っているけど現在はやってないメニューもあるからその都度聞いてねとの事!

ランチ後だったので何にしようか迷っていたら、ベテラン女性常連お客さんが色々メニューについて説明してくれた(笑)

オープン当時からの常連さんらしく40数年このお店へ通っているとの事‼

お店へ通い始めた頃は私もママも若かったのよと話す(笑)

40年以上のある歴史ある喫茶店、今まで全く気が付かなかった‼

高校時代よくお店の前を歩いて通過してたんだが…(ビルの2Fだからかな?)

今回も1Fの看板を偶然見つけ見上げたらお店があったので(笑)

メニューを眺めていると常連ベテラン女性客が

『今日は暑いからシュワっとしたソーダ系がオススメよ』

とアドバイスしてくれた(笑)

常連さんにオススメされたらオーダーするしかないでしょ(爆)

女性店主にクリームソーダをオーダーすると味が2種類あるとの事!

定番の緑のメロン、そして赤のグレナデン⁉

グレナデンってなんぞやと質問すると『ザクロ系の味よ』と答えられる!

私は石橋を叩いて渡る派なのでコチラをオーダー(笑)

【クリームソーダ(メロン)(550円)】



喫茶店の定番【ザ・クリームソーダ】って感じの懐かしい味!

そしてクリームソーダのお茶うけにお菓子まで頂きました♩



美味しく頂きました!

女性店主・常連さんと色々お話ししている女性常連さんに

『あんた、このお店後継ぎしなさいよ!後継ぎ出来れば私たち通えるから』

とまさかの勧誘(爆)

その時は女性店主の元、修行しなきゃ(笑)

以前は朝早くから営業してたけど、今は朝10時頃オープンしてモーニングをしてるからと教えていただく♩

次回モーニングに来る事を約束しお店を出る!


【後日】

モーニングを食べるため、再度訪問☆





階段を登り2Fへ着き店内へ~

【店内】





CAFE TERRACEを名乗っているだけあり、テラス席からは繁華街大通りの景色が見える!

前回した時はコインパーキング(平日1時間100円)だったが、今回1台だけあるお店のパーキングを教えて頂きそちらにランダーを停める!

【メニュー表】






もちろん今回の目的は…

【モーニングセット(650円)】





トースト・ゆで卵・コーヒーのシンプル3点セット!

トーストは薄切り2枚を2枚切りしてあります♩

ゆで卵の横の赤いトマトは塩入れで、トマトを振ると塩が出てきます☆

650円のオーソドックスなモーニングセットでした♩

ちなみにメニュー表で気になっていた【オレンジロック】ですが…



こちらで生のオレンジを絞ってオレンジジュースを作るそうです♩

あとカウンター側のグラス棚に…



チョイと笑いました(笑)

テラス側に座り、ゆっくり行きかう車を眺めるのも楽しいですよ♩

お店は金沢スクランブル交差点から幸町側に進むと右側にあるビルの2Fにあります!

車でお越しの際はビルお隣の月極駐車場に専用駐車場もあるので、現地着いたら女性店主さんに聞いてみて下さい☆


石川県金沢市池田町三番丁47

Posted at 2024/06/08 13:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記
2024年06月05日 イイね!

お男は見た目が勝負!

昨年11月1日にブツは到着…

来年(今年ね)春にタイヤ交換後装着しようとたくらんでいたがズルズルと日が経ち、6月1日やっと装着する事に…

作業は10年以上前にみんカラの多車種オフ会で知り合って色々パーツ取付でお世話になっているすすむ君のショップ・ガレージSMCさんに依頼!

【ガレージSMC】さん


1泊2日でランダーを預けた為代車をお借りました♩

【ダイハツ タント】


本当に今の軽四って広いね~

そして装着したのは…

【ROAD HOUSE KADDIS マッドフラップ(赤)】




【開封の儀】







念願のマッドフラプ装着です♩

アウトランダーガソリン車はPHEV車とは違いパーツが凄く少ない…(大汗)

マフラーなんてHKSからしか出てない上にすぐに廃盤…(私がアウトランダーガソリン車(GF8W)を手に入れた時はすでに廃盤になっていた)

車高調も大好きなTEINからも出ていない…(泣)

話しを戻し…

アウトランダーガソリン車(GF8W)のマッドフラップは三菱Dのディーラーオプションにも設定されておらず…

唯一の救いであるラリーアートも休業中の暗黒時代にてマッドフラップは売られておらず…

ROAD HOUSEさんだけが三菱アウトランダーガソリン車(GF8W)専用のマッドフラップを販売していました~

神様・仏様・ROAD HOUSE様っ!

しかもJAOSチックなワイヤー付き♩




ワイルドな仕上がりになっています♩←ボディーが汚いのは許して(汗)

ROAD HOUSEさんのHPでは…

【専用設計の為、マッドフラップへの穴あけやカットなど必要ありません。】

と書いてあるが(つまりポン付け)、すすむ氏によりますと1か所穴がない所もあったそうな…(汗)

工具を全く持っていない破壊王の私が自ら取付してたら、100%パニックになり自分とランダーが破壊されてたと思う(爆)

見栄えが凄く良くなり大満足な仕上がりになりました!

実は手元にもう1つパーツがあるのですが、安価で手に入ったがコチラは取付するか手放すか考え中…(汗)

しばらく考えてから決断します(謎)



【パーツレビュー】
ロードハウス Kaddis マッドフラップ



Posted at 2024/06/05 17:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2024年06月04日 イイね!

誕生日

今日は誕生日!
記念日に行って来ました☆

【石川県運転免許センター】


ちょいと予定より早く着いてしまった(汗)

パチンコ屋さんと同じで並んでいるのは人生のパイセンの方々!

そして障害者専用駐車場にVIP停めしているのはヤンキーの方々(汗)

先日ラブレターが届いたので



せっかくだから忘れられない日、誕生日に行く事にしました(笑)

受付で受講料を支払い色々手続きして、しっかり安全協会は無視して(爆)

目の検査・写真撮影を済ませて講習に参加!





しっかり2時間お勉強して来ました!

ティーチャーはマスクをして早口なので何をお話ししていたのかよくわからなかったがめちゃくちゃいい声していた(笑)

もう少しゆっくり教えて頂いた方が聞きやすいです(汗)

いい声がもったいない・・・

講習が終わり免許証が渡される際名前を呼ばるれるが、なぜか私が呼ばれたら皆さん注目してニヤケます(謎)

なので足速に立ち去りました(苦笑)

また3年後にお伺いします♩





Posted at 2024/06/04 23:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記
2024年06月01日 イイね!

モーニング パート113【美川37(みんな)cafe】(石川県白山市美川中町)

ドライブ中(正確には徘徊中)に見つけたcafe

今回のモーニングは白山市美川のJR美川駅2Fにある

【美川37(みんな)cafe】さん





社会福祉法人仏子園さん系列のお店です!

以前ご紹介したJR松任駅前の松任23(ふるさと)cafeさんと同じグループです☆

社会福祉法人佛子園さんと言えば高校時代は社会福祉協議会主催のサマーボランティアに参加し2週間ボランティアで勉強に行ったり、福祉の専門学校時代には実習に行きお泊りしたり私にとっては思い出深い福祉施設です♩(懐)←余談でした

JR美川駅の駐車場にランダーを停めて

JR美川駅の中に入り階段を上がると2Fにお店があります☆

【店内】



店内はかなり広いスペース!

何かデザイナーが作ったくつろげる高級チェアーもありました!

まずは券売機で食券を購入するシステム☆

【メニュー表】



券売機で食券を買いカウンターに出し、半券&呼び出しベルをもらい席で待ちます!





ベルが鳴ったらカウンターで半券を出し商品を受け取るシステム☆

数分後ベルがなったのでカウンターへ

【モーニングセット(300円)】



トースト(マーガリン&ジャム付き)・ゆで卵・コーヒーのシンプルセット!

ジャムはしっかりブランド品のアオハタ☆



300円と安価なので、朝食を食べたいけどそんなにお腹が減っていない方にはいいかも♩

2回分食べても600円だしね(笑)

トースト(150円)のみお代わりしてもなんと450円‼

素晴らしい値段設定です☆

300円でこのモーニングなら大満足です♩

なお、レジ付近には美川町の特産品や駄菓子屋さんコーナーもあり楽しめますよ!



↑しっかり駄菓子作戦に負けた私(爆)↑


白山市美川中町ロ221番地1(JR美川駅2階)


【追記】
ランチも大人気らしく売り切れ必須らしいです!

Posted at 2024/06/01 17:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニング(石川県内) | 日記
2024年05月30日 イイね!

モーニング パート112【プチレスト&カフェ エマーブル】(石川県能美郡川北町)

前回椿ラーメンショップ川北店へ行った際に見つけた喫茶店

その時は定休日でお店がお休みだったのでリベンジ♩

今回ご紹介のモーニングは川北町にある手取骨材会館内1Fにある

【プチレスト&カフェ エマーブル】さん

以前から喫茶店があったのは薄ら記憶にあったけど、モーニングをしてたとはノーマークでした!

朝一で喘息の定期検診を済ませ、川北町まで飛んでいきました(笑)

ってな事ではりきって雨の降る中、川北町へ~

【プチレスト&カフェ エマーブル】さん




手取骨材会館

この周辺には砕石業者が多く、その組合の会館らしい!

とりあえず店内へ~

【店内】




店内に入ると先客が数人おいでました!

【メニュー表】




お店の入口の看板にモーニングと書いてあったのでモーニングは決定しているが、
コチラをオーダー♩

【モーニングサービスセット(750円)】




トースト・ハムエッグ・サラダ・コーヒーのセット

綺麗にまとまっていて、綺麗なモーニングセットです♩

目玉焼きが絶妙に半熟で私好み(笑)

とても美味しかったです☆

女性店主に色々お話をお伺いする!

モーニング&ランチの他、カレーライス・パスタ・ピラフ等があるが、今年からワンオペで切り盛りしているので限界がありメニューを大幅に減らしたそうです(悲)

しかし、モーニングとランチはしっかりやっているのよと☆

手取骨材会館は50年前に建てられたそうで、この店主さんは16年間コチラで働いているそうです!

建物は古く昔の名残で壁にタバコのヤニが見られるが店内は綺麗にお手入れしている感じがします!

モーニングセットのお値段は750円ですが、美味しく納得のモーニングでした☆







石川県能美郡川北町壱ツ屋194
Posted at 2024/05/30 17:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(石川県内) | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation