• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

喫茶店 パート60【evoluir(エボルイール】(石川県金沢市)

今回ご紹介するcafeは金沢市大友町にある

【evoluir(エボルイール)金沢店】さん



金沢市と静岡市にあるストリート系の服も置いてあるオシャレなセレクトショップ♩

私には全く縁がないオシャレ系の洋服屋さん☆

以前からお店の存在は知っていたが、私には無縁系のお店

今回も素通りする予定が何気に外からお店を見るとcafeの文字が見えた…

迷ったが恐る恐る入ってみる事に(汗)




店内に入るととてつもない明るい雰囲気のおねぇさんがお出迎えしてくれて

『何か気になるものありますか?』と声をかけてくる(滝汗)

なにかcafeって文字が見えたんで…

と答えると

『奥にcafeありますよ』

と案内される!

挙動不審状態の私をcafeスペースまで案内してくれる☆

私はもう慣れない雰囲気に惑わされ状態(苦笑)

お話を聞くとお店の店主でアッコさんと言うらしい

うちの母親のあだ名と同じなので親近感がわく(笑)

色々お声かけしてくれて、だんだん人見知りが打ち解けてくる♩

こちらのcafeは洋服や雑貨が売っている所の一角にcafeコーナーがあります☆




【メニュー表】



メニューもオシャレで戸惑っているとアッコさんがコチラがオススメよと言ってくれたので新作の期間限定のコチラをオーダー♩


【桜咲くレモンスカッシュ(550円)】


桜咲くの名の通りピンク色のレモンスカッシュが登場♩

お口も心も爽やかなレモンスカッシュ☆

小さなレモンも沢山入っています!

定番のメニューの他、新作・期間限定品も随時出てるらしく詳しくはInstagramにアップしてあるそうです☆

とても美味しくリフレッシュ出来ました!

機会があればアッコさんにカッチョよくコーディネートして欲しいと願うばかりです(笑)

支離滅裂のド緊張している私を助けて頂き、店主のアッコさんには感謝です♩



お店は以前、私がランダーのコーティングでお世話になっていた大友町のエム・ブルックさんお向かいにあります☆



石川県金沢市大友1丁目11
Posted at 2024/05/10 16:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喫茶店 | 日記
2024年05月10日 イイね!

喫茶店 パート59【喫茶 プランタン】(石川県白山市)

今回ご紹介する喫茶店は石川県白山市にある

【喫茶 プランタン】さん





実は今回3回目でやっとお店に入れました(笑)

1回目はお店がお休み、2回目は女性店主に

『今から病院行くからゴメン!また来て!』

と断られる(笑)

かなり期間が空き。今回やっと入店出来ました♩

お店に入ると女性店主が何やらバラバタ…(大汗)

しばらく私に気が付いてない…

声をかけると…

『ゴメン、今病院から帰って来たところなの』

との事!

撮影許可を頂き店内を…

【店内】



カウンタ席が4席にテーブル席がありました☆

お店入口にメニュー表がありました!

【メニュ表】


トーストはあるがモーニングはないとの事!

今回はコチラをオーダー♩

【トースト(300円)&ホットコーヒー(380円)】




トーストはジャムつける?と聞かれたのでお願いしました♩

トーストは食パンをチンしてから焼くタイプ、なんとオマケにクロワッサンも付けてくれました!

クロワッサンもチンしてから焼いていました(苦笑)

次の予定もあったので、長居せず帰りました~

お店はJR松任駅正面から国道8号線方向に進んでいくと右方向にあります☆

駐車場はビルの裏側のどこに停めてもいいそうですが行かれる方は一応確認してください♩





石川県白山市辰巳町161
Posted at 2024/05/10 15:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喫茶店 | 日記
2024年05月09日 イイね!

喫茶店 パート58【CAFE DE FLORE(フロール)】(石川県金沢市)

寛平GMプロデュース公演【新喜劇出前ツアー2024】が今年2月17日に行われ公演会場へ向かう!



開演まで少し時間があったので以前から気になっていたcafeへ

金沢市香林坊せせらぎ通りにある

【CAFE DE FLORE(フロール)】さん




お店は鞍月用水を挟んでいますが、かなりわかりずらく洋服店と並んでいてパッと見cafeを見落とすかもしれません(汗)

洋服屋さん手前の入口から店内へ入る!



私が外から撮影している姿を見て不審者と思っていたらしく、事情を聞かれたので説明(笑)

事情を説明すると快く撮影の許可をしていただきました☆

老夫婦が営むオシャレかcafeです!

【店内】


店内は横長のこじんまりしたお店でカウンター席とテーブル席がありました!

お店の前にもメニュー表がありチェック済み☆

【メニュー表】



メニュー表は外国人観光客も多い地域なので英語表記もあり

モーニングセットはないが、トーストセットは確認!

パスタ系やカレーなんかもあります☆

お昼ご飯を食べたあとって事とあまり時間がないので今回はシンプルにコチラをオーダー♩

【クリームソーダ(650円)】




シャープなデザインのグラスに素敵なクリームソーダ☆

これぞクリームソーダの醍醐味ですね♩

美味しく頂きました!

他のお客さんが食べていたナポリタンが凄く美味しそうでした☆

機会があれば再訪しようと思います♩

お店を後にして開演ギリギリに会場の北國新聞赤羽ホールに向かうが誰もいなくて呆然…(滝汗)

チケットをよく見るとなんと…

北國新聞赤羽ホールでなく金沢歌舞伎座ではないかっ⁉

先行予約でチケットを北國新聞に取りに行ったので、完全に勘違いしていました…(大汗)

結局、金沢歌舞伎座に15分遅れで到着しました~



ただでは終わらん私の性分ですわ…



石川県金沢市香林坊2-12-36


※3か月遅れまで取り戻しましたが、時間ができた時は連投する事もあると思いますがお許しくださいませ(汗)
Posted at 2024/05/09 19:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喫茶店 | 日記
2024年05月09日 イイね!

喫茶店 パート57【Sweets cafe ののん 】(石川県野々市市)

今年2月にお伺いしたが4月にもお伺いしたCafeです

今回ご紹介するお店は石川県野々市市にある

【Sweets cafe ののん】さん



マンション1Fのテナントとしてある、美味しいパフェとごはんのお店です!

以前からcafeとして気になっていたお店☆

お仕事の移動中に見かけ、ずっと気になっていましたが遂に⁉

さっそく店内へ~



【店内】



カウンター席とテーブル席があり素敵な店内☆

テーブル席に座りメニュー表をチェック♩

【メニュー表】







まだメニュー表がありますが割愛!

定番のパフェから季節限定パフェ、ホットサンド系からオムライスやハヤシライスまで幅広いメニューが揃っています☆

この日は朝から散々食べ歩きし夕方だったので控えめに!(お腹的にもエンゲル係数的にも)

って事でコチラをオーダー♩

【ミニパフェのチョコバナナパフェ(780円)】



チョコレートアイスクリームがベースのチョコバナナパフェ♩

とても美味しくサイズもちょうど良いい!

女子達がワイワイするにはいい感じのお店ですね☆

美味しく頂きました!

そして何気にレシートの裏を見る…


メチャ可愛いぞっ♪

残念ながらモーニングセットはナシでしたが、メニュー表に気になる事が書いてありました☆



ののんのパンは自家製らしいです!

次回はパン系で行こうと思います♩


と思って2ヶ月経った4月上旬(笑)

再度、ののんさんへ訪問☆




今回は昼過ぎって事でサラリーマンの方が数人でランチしてたり、マダム達や学生さん風の女子がパフェ食べてたりとお店には結構な人がおいでました☆

今回はコチラをオーダー!

【ホットサンド ハム&チーズ(700円)&ドリンクセット アイスティ(250円)】




シンプルなホットサンドですがこれが美味しい♩

モーニングとして頂くにはちょうどいい感じです☆

ドリンクセット込みで1,000円以内におさまるのも嬉しい!

モーニングとしては少し高めになりますが、ブランチとしてはOKな価格かなと思います!

今回もレシートの裏には…


メチャ可愛いぞっ♪

前回とは鼻の大きさが若干違いますが、正真正銘の手書きイラストです♩

ちなみに女性店主は私と同世代か少し上かと思われます☆

手書きのイラストはお子様には喜ばれそうですね!

50歳会社員男性でも喜びます♩

駐車場はお店前に数台停めれます!






石川県野々市市粟田5丁目394
Posted at 2024/05/09 12:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喫茶店 | 日記
2024年05月08日 イイね!

GWでしたね♩

私のGWはお仕事三昧♩

サービス業の宿命ですわ(笑)

って事で、昨日加賀温泉郷の1つ山中温泉へ

と言っても貧乏な私、安上がり日帰り1日旅でございます♩

朝はいつも通り起きて、コンビニコーヒーをマッタリ飲んでから加賀方面へ

GW明けの通勤ラッシュと被るがマッタリと向かう!

1軒の喫茶店…


目的地の喫茶店へ向かう際、偶然見つけ入ってみました♩

夫婦で営むなかなかオシャレなレトロ喫茶店♩

いつかブログにあげます☆←今の調子だと3か月後くらいかな…

2軒目ハシゴ喫茶店…



メニュー看板にチョイとツボにハマり、1人で笑ってしまう(爆)

こちらの喫茶店もまたブログで♩←予定だと3か月後くらいになるかな…(汗)

山中温泉協同駐車場へ行き休憩したのち、予定していたランチのお店へ行くが、なんと月曜日が祭日だったので振替休日でお休み‼(泣)

山中温泉街のお店、振替休日でお休みのお店が多かった…

仕方なくネットで調べて、ランチ限定15食のお店へ☆

お店で限定15食のランチを食べるが、普通のランチの上に味もお値段も…

って事で割愛!(笑)←写真も撮ったけどボツにします(苦笑)

ってな事で気を取り直して、山中温泉総湯の菊乃湯さんへ♩

【男湯】


【女湯】


しっかりお風呂道具を持ってきたので男湯の建物へ♩

券売機で入浴券とタオル券(思い出にね)を買う!




そして入口の番台さんへ券を渡す♩




巾着入りタオルをゲット♪

そしてチャプチャプタイム☆

私は温泉素人なので専門的なことはわかりませんが…(笑)

熱めの温泉で浴槽が深い

注意書きに潜らない事って書いてあったが、潜りたくなる気持ちが凄くわかる(笑)

肌が艶々になり身体がポカポカし気持ちのいい温泉でした♩

泉質などは各自でお調べください☆(他力本願)

何やら総湯の年間パスポートが値上がりしたと喫茶店のママが言っていたが張り出してありました!

年間パスが24,000円から30,000円にアップ⁉

光熱費も上がっているし仕方ないですよね…(汗)

輪島市の温泉が年間パス50,000円と聞いているから、市か町から補助金でも出ているのかな?(年間パス買うのなんて地元の方だけでしょうから)

ここから山中温泉街の散策に♩



まず向かった先は、山中温泉街に行くと必ず立ち寄る

【肉のいづみや】


地元のお肉屋さんだが揚げたてのコロッケが有名なお店☆



店内に入り列に並ぶ!

【メニュ表】


もちろんコロッケ(150円)をオーダー♩


オーダーを受けてから揚げるので約5分待つ☆

以前BBQ串やハムカツも食べた事があるが、かなり美味しいです!

5分待っておばちゃんから呼ばれて揚げたてコロッケを受け取る☆

以前は店内でも食べれたが、コロナ対策で店内では食べれなくなり外へ~




揚げたての大きく丸々なコロッケ…

最高にうまし!

ランチ後だったので1個で抑えたが2個は確実にイケます!

一度温泉街の中央に戻り逆方向に向かう!

そしてアイスクリ~ム通りを散策☆

各店舗が色々なアイスクリームを提供しています♩



お休みのお店があったり期間限定でやっているお店、夜からの営業のお店、品切れ中のお店など色々あるので目的のアイスクリームにたどり着けない事もあります!



私は基本冷凍庫に入っているタイプでなく、ソフトクリームタイプやオーダーを受けてから盛り付けるタイプが好きなのでソチラを狙う!

しばらく散策していると、ソフトクリームタイプを見つける☆

【小出仙】さん


温泉玉子とかまぼこがウリの商店♩



こちらで湯泉玉子ソフトを発見しオーダー☆

【温泉玉子ソフトクリーム(400円)】


ソフトクリームに温泉玉子を練り込んであるタイプ!

なめらかでまろやかな味わいの優しいソフトクリームでした♩

温泉玉子ソフトクリームを食べ終えた後、温泉玉子も購入☆



1パック4個からの販売みたいですが、単品2個で売っていただきました!

1人者なので4個だと日持ちするとはいえキツくて(苦笑)

小出仙さんを後にして、1度通過して気になっていたお店へ戻る♩

この登りが気になって♩



【寿々喜(すずき)精肉店】さん


コチラのお店はメイン通りから1本入っている精肉店さんで、観光客でなく完全に地元の方が来るお店!

すきやきコロッケの登りに魅かれて戻って来ました!

他にも色々な総菜が売っていて、看板にメニューが⁉



とりあえず店内に入り、すきやきコロッケが売っている場所を探す♩



肉のいづみやとは違い揚げたのを常温で置いてあるタイプのコロッケ!

すきやきコロッケ(160円)を1個購入して、山中温泉街中央の総湯前のオープンテラスで買い食い(笑)



コロッケのジャガイモが甘く牛肉もしっかり入っているしっかりすきやき味のすきやきコロッケでした♩

コロッケを食べ終わり、からくり時計を見ると15時!

ちょうどからくり時計が動き出す時間♩




山中節(歌ね)に合わせてからくり時計が動き出す!

からくり時計を最後まで見て観光気分を味わい、金沢へやんわり帰りました☆

残念だったのが目的のお店でランチが食べれなかった事…(涙)

またリベンジします!

山中温泉は加賀温泉郷でも若者を集めようと頑張っている温泉街です☆

若者が好きそうな雑貨店も多数あり、デートにも合っている温泉街ですので機会があれば是非!
Posted at 2024/05/08 17:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブでGO! | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation