• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

モーニング パート118【COWRITE COFFEE】(石川県金沢市)

お久しぶりです!

みんカラはストップしてますがモーニングはしっかり継続中です(苦笑)

6月のお話しになってしまいますが…

今回ご紹介のモーニングは金沢市増泉にある

【COWRITE COFFEE】さん



以前は金沢市泉ヶ丘にありましたが金沢市増泉に移転しモーニングも始まったと噂を聞きお伺いしました!

このお店、以前は喫茶店でご紹介していて(しているはず たぶん)、全国各地の個人ロースターが自家焙煎したコーヒー豆を中心に、月替わりのプリンなどがありオシャレな方には有名なお店☆

私なんて行っていいのかしら?と思ってしまうcafeでございます(苦笑)

移転にあたり、以前はなかった専用駐車場が出来たのがありがたいです♩

でも場所がわからなかったので店員さんにお聞きしてランダーを停めて店内へ~

今回開店と同時に行ったので、撮影許可をいただきパシャパシャする♩

【店内】





お洒落なcafeだけあって、オシャレな店内☆

カウンター席あり、BOX席あり、ソファー席あり、いろんなスチェ―ションに対応!

席に座りメニュー表をチェックしようとしたら、自分の携帯からバーコードを読み取りオーダーするシステム☆



携帯ないわよって方用には紙のメニュー表もあり☆



こちらはコチラでコーヒーの性質が良くわかり、飲みたい気分で色々考えれてGood♩

コチラのモーニングはまずドリンクを選び、それプラスの料金でモーニングが付くシステム!

おじさんは頑張ってスマホでオーダー(笑)



そして来たのがコチラ♩

【本日のコーヒー(550円)&全粒粉バケットセット(300円)】





本日のコーヒーは愛媛県松山市の珈琲屋わたるさんの焙煎コーヒーでした!

移転前に飲んだのも偶然に珈琲屋わたるさんの焙煎珈琲でした♩

運命を感じながらモーニングを頂きました(笑)

モーニングセットですが、オシャレにワンプレートで盛り付けしてあります☆

生ハムってところが、オシャレですね~

全粒粉は少々クセがあり苦手な方もおいでると思いますが、美味しかったですよ♩

この時はまだモーニングを始めたばかりだったので、現在システムが変わっている可能性もありますのでご了承下さい(汗)

店員さんはこの当時、全粒粉バケットをトーストに変更出来るようにもする予定ちは言ってましたが…

私が入店したあと、お客さんがゾロゾロおいでました!

以前から人気店だったので、早めにお店へ行く事をオススメします☆

お店は金沢広小路から国道8号線方向に曲がり金沢西茶屋街入口を過ぎてすぐの右側のビル1Fにあります!

専用駐車場はお店裏の道沿いにありますが、臭しくは店員さんに聞いてみて下さい☆

色々なデザートもありますので、Instagramをチェックしてみて下さい!

お支払いカウンターに詳しいメニュー表もありました☆






石川県金沢市増泉1-2-18 第二金城ビル 1F
Posted at 2024/11/13 14:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記
2024年07月14日 イイね!

モーニング特別編 【TEA ROOM キャッスル】(石川県金沢市)

今日のモーニングは金沢市高岡町にある

【TEA ROOM キャッスル】さん

先日、いつもお世話になっている美味しいお店グループのお友達(勝手に思っています)から、キャッスル閉店しますよっと、ご連絡がありました!

全く知らなかった‼︎(大汗)

ネットで調べてみると、やはり事実らしい(大汗)

しかしネット見ていると【閉店します】ってだけ書いて食べに行かず店外の写真記事にしている方々が⁉︎

記事にするなら食べて来てから記事にしろって思う(毒吐いてしまった)

ってな事で現地に着くが無料専用駐車場が満車、地下のコインパーキングも満車…
こりゃヤバい展開(大汗)

しばらく専用駐車場とコインパーキングをウロウロしていると専用駐車場がラッキーにも1台空きました!

ランダー (愛車ね)を停めてお店へ

【TEA ROOM キャッスル】さん



お店入口には閉店のお知らせの貼り紙が



とりあえず店内へ

【店内】←帰り際のお客さんが少なくなってから撮影




8時50分、店内に入るとテーブル席は満席、カウンター席1席空いていて座れました!

こんなに賑わっているキャッスルさん、初めて見た(苦笑)

やはり閉店になるとお客さんは賑わいますね〜

駐車場も県外ナンバーがチラホラいたし、昔のお客さんも来ているのかな?

とりあえずモーニングセットのアイスコーヒーをオーダー☆

店内は老若男女がわんさか大賑わい!

ママは厨房、娘さんはオーダー取ったりモーニングを運んだりとフル稼働‼︎

途中、厨房からドタンと激しい音⁉︎

ママは大丈夫なのか⁉︎

どうやらママが何かに足を引っ掛けたらしい(大汗)

忙し過ぎて倒れたんじゃなくて一安心(^^)
結局、モーニングの数がなくなり私の後のお客さんには娘さんが『今日のモーニング終わりました、すみません』と言っていました!

しばらく待つとモーニングが運ばれて来ました☆

【モーニングセット 700円】







私はこれでキャッスルのラストモーニングになるだろう(泣)

噛み締めて食べなきゃ‼︎

パン・目玉焼き・スパゲティ・ポテトサラダ・野菜サラダ・フルーツ・ヨーグルト・アイスコーヒーのセット

相変わらずのボリューム満点モーニングセット♩
栄養バランス抜群のモーニングセット

あれっバンがずっとパンはトーストだったけど、多数さばく為パンか変更していました!

昭和46年から続いた歴史ある喫茶店が今月16日で幕を閉じる

また1つ金沢から歴史ある喫茶店が閉店します

コロナも以前より落ち着き乗り切った喫茶店もここ数年の店主の高齢化・建物の老朽化が進み閉店が増えています(泣)

これからも老舗喫茶店が閉店していくのかな?
お支払い時、料金が700円だった!

前回来た時はまだ500円のワンコインでした(大汗)←数ヶ月前

本当に今の時代で500円のワンコイン設定は間違っています‼︎

もっと早く700円にして良かったのではと思いました(´Д` )

ワンコインはママの優しさだったんだなと思いました

ありがとうキャッスル‼︎

ご苦労様、キャッスルママ☆


残るは明日とあさって‼︎

歴史あるレトロ喫茶店、行ける方はぜひ☆
Posted at 2024/08/14 17:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記
2024年06月08日 イイね!

モーニング パート114【CAFE TERRACE びーどろ】(石川県金沢市)

今回ご紹介する喫茶店は金沢市池田町にある

【CAFE TERRACE びーどろ】さん



ランチを食べようと目的のお店へ行く途中にお店をハッケン!

1度お店を通過するが戻って喫茶店をしっかり確認☆

ランチを食べに行った後に戻って来る!

金沢の中心街に近いのでコインパーキングにランダーを停めてお店へ向かう!

お店は2Fにあるので階段を登ってビルの2Fへ行き店内へ入る




お店へ入ると、がウンター席とテーブル席があり店内には高齢な女性店主と同じ年位の女性のお客さんがおいでました!

とりあえず壁に貼ってあるメニュー表を確認☆

【メニュー表】



女性店主にメニューについて質問をするとランチは現在はやっていないとの事!

しかしモーニングはやっているとの事♩

メニューに載っているけど現在はやってないメニューもあるからその都度聞いてねとの事!

ランチ後だったので何にしようか迷っていたら、ベテラン女性常連お客さんが色々メニューについて説明してくれた(笑)

オープン当時からの常連さんらしく40数年このお店へ通っているとの事‼

お店へ通い始めた頃は私もママも若かったのよと話す(笑)

40年以上のある歴史ある喫茶店、今まで全く気が付かなかった‼

高校時代よくお店の前を歩いて通過してたんだが…(ビルの2Fだからかな?)

今回も1Fの看板を偶然見つけ見上げたらお店があったので(笑)

メニューを眺めていると常連ベテラン女性客が

『今日は暑いからシュワっとしたソーダ系がオススメよ』

とアドバイスしてくれた(笑)

常連さんにオススメされたらオーダーするしかないでしょ(爆)

女性店主にクリームソーダをオーダーすると味が2種類あるとの事!

定番の緑のメロン、そして赤のグレナデン⁉

グレナデンってなんぞやと質問すると『ザクロ系の味よ』と答えられる!

私は石橋を叩いて渡る派なのでコチラをオーダー(笑)

【クリームソーダ(メロン)(550円)】



喫茶店の定番【ザ・クリームソーダ】って感じの懐かしい味!

そしてクリームソーダのお茶うけにお菓子まで頂きました♩



美味しく頂きました!

女性店主・常連さんと色々お話ししている女性常連さんに

『あんた、このお店後継ぎしなさいよ!後継ぎ出来れば私たち通えるから』

とまさかの勧誘(爆)

その時は女性店主の元、修行しなきゃ(笑)

以前は朝早くから営業してたけど、今は朝10時頃オープンしてモーニングをしてるからと教えていただく♩

次回モーニングに来る事を約束しお店を出る!


【後日】

モーニングを食べるため、再度訪問☆





階段を登り2Fへ着き店内へ~

【店内】





CAFE TERRACEを名乗っているだけあり、テラス席からは繁華街大通りの景色が見える!

前回した時はコインパーキング(平日1時間100円)だったが、今回1台だけあるお店のパーキングを教えて頂きそちらにランダーを停める!

【メニュー表】






もちろん今回の目的は…

【モーニングセット(650円)】





トースト・ゆで卵・コーヒーのシンプル3点セット!

トーストは薄切り2枚を2枚切りしてあります♩

ゆで卵の横の赤いトマトは塩入れで、トマトを振ると塩が出てきます☆

650円のオーソドックスなモーニングセットでした♩

ちなみにメニュー表で気になっていた【オレンジロック】ですが…



こちらで生のオレンジを絞ってオレンジジュースを作るそうです♩

あとカウンター側のグラス棚に…



チョイと笑いました(笑)

テラス側に座り、ゆっくり行きかう車を眺めるのも楽しいですよ♩

お店は金沢スクランブル交差点から幸町側に進むと右側にあるビルの2Fにあります!

車でお越しの際はビルお隣の月極駐車場に専用駐車場もあるので、現地着いたら女性店主さんに聞いてみて下さい☆


石川県金沢市池田町三番丁47

Posted at 2024/06/08 13:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記
2024年04月06日 イイね!

モーニング パート109【Angolo CAFFE (アンゴロカフェ)】(石川県金沢市)

今回ご紹介のモーニングは金沢市笠市町の古民家カフェ

【Angolo CAFFE (アンゴロカフェ)】さん




お店の存在は知っていまっしたが、私のお休み火曜日(&水曜日)が定休日の上、お店の場所が複雑(一方通行の住宅街)な上、駐車場の場所も複雑だった上、なんとなく敷居が高く近寄ってませんでした(苦笑)

でも気になるって事で1度下見に行き場所を確認したのちお店へ~

専用駐車場もお店の近くにありそちらに車を停める!


そしてお店へ着き店内へ入る!

店内はほぼ満席(汗)

カウンターでメニューをオーダし、先に料金を支払うシステムらしい

【メニュー表】



正式なモーニングセットはなく単品での注文となる

私はこちらをオーダー☆

【クロワッサンサンド(ハムチーズルッコラ)(720円)&カフェラテ(550円)】





大人女子感プンプン(笑)

クロワッサンにモモハム・チーズ・キャロットラペ・ルッコラが挟んであるオシャレな商品☆

カフェラテもステキなアートが⁉



古民家の情緒を楽しみながらモーニングを楽しめました!

お客さんは女子力高そうな女子達、若いカップル、観光客の方、外人さん達

おじちゃんは私1人でした(苦笑)

Instagramをチェックすると、たまにトーストモーニングみたいのをやっている時もあるらしいのでまたお伺いしようと思います♩



石川県金沢市笠市町10-1
関連情報URL : https://angolocaffe.jp/
Posted at 2024/04/06 16:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記
2024年03月20日 イイね!

モーニング パート108【喫茶室 閼伽(あか)】(石川県金沢市)

今回ご紹介するモーニングは金沢市石川県金沢市下堤町にある

【喫茶室 閼伽(あか)】さん



金沢近江町市場エムザ口入口2Fにある老舗喫茶店です♩

数週間前に1度お伺いしましたが運悪く閉店後(水曜日は14時閉店らしい)でした!

その際に高齢な店主さんと色々お話しし、後日来店を伝えました☆

そしてリベンジでやってきました♩

階段を上がり2階へ






そしてお店の中へ〜

【店内】



カウンター席7席・テーブル席2席ですが1つは4人掛け、もう1つは6人座れます!

この日は娘さんらしき女性がおいでました~

本当に味のあるレトロ喫茶店です!

【メニュー表】




さっそくモーニングセットをオーダー☆

【モーニングセット(750円)】



トースト・目玉焼き・ハム・サラダ・コーヒーのセット

トーストはしっかり長食パンを切っていたので量販型食パンでなかったのでパン屋さんの食パンと思われます☆

トーストはバターとジャムのハーフ♩

ワンプレートに綺麗に盛り付けられています!

ボリューム的には女性向きかな?

レトロ喫茶店を味わえるお店、機会があれば是非☆



石川県金沢市下堤町37


【オマケ】
初めてお伺いした際に撮らせてもらったカウンター席の写真



Posted at 2024/03/20 17:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation