• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

アウトランダー 5年目車検

アウトランダー5年目2回目の車検となりました

昨年9月に2018年式アウトランダー2.4(ガソリン車)セーフティパッケージ(GF8W)を4年落ちで購入

2018年~2020年のアウトランダーガソリン車(GF8W)、総走行距離50,000㎞以下の条件でネット検索しても全国で約10台くらいしかない

運良く、金沢の隣町の野々市町のSUV LANDで1台発見する

気に食わなかったのが色だったが、色々弄るイメージが出来てお値段も半分冗談で言った値段になったので即購入☆(しかも総走行距離が24,100㎞)

色々自分色に染めてるうちに、約4ヶ月で車検を迎えました(大汗)

私にとってはこのアウトランダーでの車検は初めて!

ちなみにアウトランダーローデストに乗っていたら今年9月車検予定でした

1月15日(日)

仕事帰りに三菱Dへ寄り、車検の為アウトランダーを預ける!


一応事前見積もりはしてあるので、大体の予想金額は出ている

私が今回車検でお願いしたことが…

①エンジンオイル交換&エレメント交換
②CVTフルード交換
③トランスファーオイル交換
④リアデフオイル交換
⑤ハーティメンテナンスプラン加入
⑥オイルボトル油種変更


①はエンジンオイルは今年の初売りセールの際に追加のエンジンオイルボトルキープをしてあるのでそちらを使う、エレメント交換は先日のエンジンオイルボトルキープの際イベントで無料チケットをもらっているのでソチラを使う(但し工賃はかかる)

②③④は昔から車検の時は必ず交換しているのでお願いする

⑤ハーティ―メンテナンスプランについては、SUV LANDでアウトランダーを買っていたが加入出来るらしいので入会する(2年先の車検まで6か月ごとにディーラーで点検を受けれるシステムです)

⑥実は私がボトルキープをしているのは10W-30
これはずっとランサーエボリューションワゴンの時にエンジンオイルボトルキープをしていた流れでこうなっていた
本来アウトランダーのエンジンオイルは0W-20
以前三菱D担当者に話の流れで相談したが流されたのでそのままにしておいたが、今回初売りセールの時も10W-30のオイルになっていた
車検の話し合いの際に、もう1度はっきり差額払うから0W-20のオイルにして欲しいと伝えた
三菱D担当者も上の方と話し合ってOKが出たみたい

アウトランダー車検の代車はekワゴン



しばらく相棒として頑張ってもらう☆

アウトランダーを預けekワゴンの生活が始まった

アウトランダーよ、頑張れ!(何を?)


1月17日(火) 夕方

三菱D担当者より電話があり、正式な見積もりと追加事項があると

①バッテリー交換
こちらは交換をお断りする
自分で用意して後日交換予定

②パンク修理剤の期限が来ている
こちらもネットか量販店で買うから断る

③ワイパーゴム交換
リアワイパーのゴムが切れている
フロントも2本買えればいいんじゃないの?
リアワイパーはお願いするも、春用にコルスピエアロワイパーをすでに用意しているからフロントはしなくていいと

って感じで作業をお願いする!

1月18日(水) 昼

三菱D担当者より電話があり、今夜中に車検を終わらすので遅くなってもいいから代車を返して欲しいと

仕事終わり、用事を済ませ三菱Dへ向かう

アウトランダーよ、無事だったか⁉(何が⁉)



車検が終わっても、もちろんだが外見は変わらない(笑)

店内に入り三菱D担当者より車検の説明がある

エンジンオイル交換&エレメント交換はエレメントの交換だけ工賃がかかる

↑エンジンオイルのオイルボトル油種変更(10W-30から0W-20)もOK↑


昨年11月の金沢三菱オープン2周年イベントで車検の予約をしたので、早期車検割引で3,000円お安くなる


ってな事で、ハーティメンテナンスプランも加入♩





エンジンオイルのオイルボトル油種変更(10W-30から0W-20)も含め

トータルお支払いは…





¥164,000-也

一応綺麗な数字にしてくれました♩

燃料系洗浄剤トリプルクリーンはが初めの見積もりで断っていたはずだが、まぁいいか(見積もり担当が受付のお姉さんだったし仕方ない)

あとは近いうちにバッテリーとタイヤパンク修理剤を準備しなきゃ!


・車検後のアウトランダーについて…

まずアウトランダーを走らせて思ったのが、

すごくエンジン音が静かになった!

正直、前オーナーがいつオイル交換したか不明だった

購入後すぐにエンジンオイル交換すればよかったが、1ヶ月経たないうちにアウトランダーをぶつけられ全部終わったらオイル交換をしようと思ったが予想以上に長引く

あれよという間に車検が近かったので、車検の時にやろうと思った時にはかなり走っていた…

あとあった変化は…

CVTの変速が変わりすごく静かにスムーズに滑らかに走る!

いやー、鈍感な私でもすごく走りが変わったのがわかるのよ!

今回の車検で色々やって良かったわと思いました♩

たぶん燃費も良くなりそうな気配がします☆
Posted at 2023/01/20 00:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2023年01月11日 イイね!

三菱初売りイベントへ行ってみた♩

毎年、三菱Dの初売りイベントにはお邪魔している

もちろん、三菱D担当者のポイントに繋がると言うのは建前で福袋をもらいにです(笑)

1月18日(日)



今回のイベントはこんな感じ



何と新車でデリカを買うとスタッドレスタイヤとアルミホイールが付いてくると担当者に誰か欲しい方いませんか?と聞かれたが、なかなかね
その他イベントの説明を三菱D担当者から一通り説明を受ける

まず、今月受ける車検の日は決めてあったがして欲しい事を全く伝えてない為こちらの希望を伝えて見積もりを出してもらう

三菱D担当者から車のキーを貸して欲しいと言われた

キーを渡すとピットへ向かう

待ち時間に、何やらジオラマを見てたら三菱D担当者が鼻高々に

これ、私が全部作ったんです!と





鼻高々に自慢するのがわかるわ

かなりの力作‼︎

15分後、ピットからランダーが帰還


三菱D担当者は新規のお客さんがデリカD5に興味があるらしく観てのを上手く捕まえ?商談に入った

代わりに受付でお仕事していたお姉ちゃんがその後私のお相手となる

パッと見た感じ特に問題無さそうとの事

初めの見積もりは約13万円

見積もりを見てみたらエンジン添加剤やいらない作業があったので削ってもらい私の希望を伝える

・CVTオイル交換
・リアデフオイル交換
・トランスファーオイル交換
・エアコンフィルター(本体持ち込み作業のみ)
・ハーティメンテナンスプラン

待ち時間にイベントで頂いたお菓子とお茶を楽しむ♩
【かりんとう饅頭】

最近、金沢では良く見かけるりんやさんのかりんとう饅頭

私はこしあんを頂きました♩

しばらくすると

【車検見積書】



大体166,000円くらい

想定範囲!

あと昨年に車検を予約してあるので3,000円引きになる

あとはエンジンオイル交換とエレメント交換かな?

エンジンオイルのボトルキープがあり、そこから使えばいいだろう

あと毎年年イベントの際にエンジンオイルボトルキープをするとエレメント交換1回分無料チケットが付いてくる

以前はエレメント交換2回分無料チケットの時もありましたが・・・

とりあえずエンジンオイルボトルキープの票が見当たらなかったから三菱D担当者に残量をチェックしてもらう!

結果、残量10.7リットルとわかった!

約2回分と半分くらいの量

新年のイベントもやっているし20ℓボトルキープ増量する事に



15,400円也

本当はアウトランダーのエンジンオイル は0W20だけどランサーエボリューションワゴンを手放す際にオイルボトルキープの残量があり、その名残りで・・・

1度三菱D担当者に差額払うし0W20にできる?と聞いたけどスルーされて

面倒なのかな?と思い、私もまっいーかになりました

しっかりとエレメント交換1回分無料チケットもゲット!


さっそく、今月の車検の時に使おう♩←でも作業工賃しっかりとるのよね(苦笑)

あと来た時に三菱D担当者に言ってあったが、商談に精一杯な彼はキーの電池交換を、引き継いだ受付にいたお姉ちゃんに伝えてなかったみたい

帰り際にキーレスの電池交換500円払うわといったら、エッと言う顔してたので聞いてないか尋ねると聞いてないと

ってな事でキーレスの電池交換をお願いする


イベント価格ワンコイン500円のお支払い


最近、ポケットに入れてたら反応悪かったのでちょうど良かったです♩

普段は自分でやってるから電池代のみだけど、新年のご祝儀って事で三菱Dでやってもらいました!

相変わらず三菱D担当者は商談中だったので軽く挨拶して帰ろうとしたら他の営業の方が走ってきて

本日1,000円以上支払われた方にプレゼントがありますと手渡されたのはコチラ

【ポケットスノーブラッシ】


名の通り、小さめなスルーブラッシ!

頂けるものはしっかり頂こう☆

三菱Dを後にして福袋を開ける♩


開封の儀!


うん、ここ数年毎回同じ内容(苦笑)

他県の三菱Dの福袋が有料の所もあるらしいので文句は言えない(汗)

以前1度、どの福袋かわからないが1枚温泉宿泊券が入っている企画をした時はドキドキしたけど、またやってくれないかな☆
2022年12月30日 イイね!

クリスマスプレゼント&今年ラストcafe&事故話の続き

1年、365日受付ています!

私はポイント大好き男ですが♩(笑)
12月末に消える楽天ポイントがあったので使う事に!
色々考えた結果、春に買おうかなと考えていた商品があって
楽天市場で検索してみたらありました!
三菱純正オプションなので安くなる事はないだろう
自分への早いクリスマスプレゼント☆


ゴソゴソ・・・


ピロリ〜ン

三菱純正オプション 
アウトランダー
ワンタッチサンシェード

三菱自動車をこよなく愛する私、毎度手に入れたくなってしまう商品!
ただし、この商品である品番をしっかり調べないと大変な事になる
1度三菱DにPHEVと同じでいいのか相談したら『多分大丈夫じゃないかと』と非常に曖昧なお答え
なので購入前に三菱自動車お客様相談センターにメールで確認済み

【私の質問】
件名:三菱純正アクセサリーについて
車種名:アウトランダー
車種の詳細:2.4セーフティパッケージ
先月中古でアウトランダーガソリン車(GF8W)を購入しました
今、ワンタッチサンシェイドの購入を考えていますが、この品番で
合っているのか確認したくて問い合わせしました
2018年1月登録のアウトランダーガソリン車2.4セーフティパッケージ(GF8W)です
ワンタッチサンシェイド【MZ518085】で間違いないでしょうか?

【三菱自動車お客様相談センターの返信】
○○様
日頃は、三菱自動車をお引き立ていただき厚くお礼申し上げます。
三菱自動車 お客様相談センターの○○と申します。
お問い合わせいただきましたディーラーオプション品サンシェード
について、下記のとおりにご案内させていただきます。
アウトランダーは2017年3月発売の17型より、フロントガラス内側
に装備の車線逸脱警報システムの形状が変更されております。
ワンタッチサンシェードにつきましても、車両の形状変更にあわせ
て、16型以前用のMZ518085から下記部品に変更となっております。

■ディーラーオプション品ワンタッチサンシェード
 アウトランダー(2017年3月以降車対応)
 部品番号:MZ518087
 希望価格:20,900円(税込み)

上記部品のご注文は、三菱自動車販売会社にて承っております。
ご注文時には必ず、部品番号・価格を販売会社へご確認の上
ご用命いただきますようお願いいたします。

さすが三菱自動車お客様相談センターのご返信!
これを信用して購入しました♩
まだフィッティングしてないので、後日確認しようと思います!←寒くてなかなかね(笑)

結局、価格が19,337円で楽天ポイントを15,986ポイントをフル利用
実質3,381円で購入!(スバラシイ‼︎)

数日後、期間限定3,000ポイントが入るが、なんと12月20日〜12月31日までと短期間‼︎
無駄にしたくないので、どうせ来年春に買うつもりの商品を勢いで購入!




たぶんこれでサイズ合っているはず!アセアセ
また後日フィッティング確認してみます☆←寒くてね
ってか、今までも毎回コルトスピードのエアロワイパーを買っているが、今までのパッケージが違う上にエボと書いてある‼︎
ついにコルスピワイパーもエボ化⁉︎
商品は9,900円の送料1,000円
20円割引券に3,791ポイントを注ぎ込み、トータル7,089円になりました♩


ってな事で本日、今年のラストcafeをして来ました!

【 Patisserie & Parlor HORITA205】




とりあえず店内へ
コチラはiPadで注文するシステム!



今回はケーキセットを注文☆
まずはドリンクを選び注文!
今回はセットのアイスティー(300円)をチョイス



注文すると素敵な店員さんが来て、テーブルカードを渡される
テーブルカードを持ってケーキカウンターへ行き
ケーキを選ぶ



今回は【ゆめのかのタルト(580円)】をチョイス☆
【おのののか】ではない(爆)
テーブルカードを素敵な店員さんへ渡してハウス(自分の席とも言う)へ戻る

すると素敵な店員さんが、持って来ました‼︎




マッタリとしたゆっくりとした今年ラストのティータイムを楽しみました!



石川県金沢市野田2丁目202番

ナビでは住所検索しても出てこないが、Yahoo!カーナビでは名称検索で出てきます!


さて
まだ続く事故のお話です
昨日の昼過ぎに相手の保険会社から連絡ありました
まずは、新しい車にぶつけてスミマセンとご挨拶
そして事故費用のお支払い確認の連絡
その中で気になった発言がいくつかありました
まず、代車費用は当社が負担しますと
代車を出す際に三菱D担当者は私の保険の代車特約を使うと言っていた
なんで私の保険を使うのか疑問だった
三菱D担当者は私の保険会社の代車特約を使っても保険料はあがらないと言っていた
バンパーを直す際に、三菱Dはバンパー交換を提示、保険会社は何とか直してくれと暫く平行線になり交渉してると聞いていた
結局バンパー交換になったので、その交渉の際に私の保険で代車を出す事でまとまったのかなと
でも10対0の全く非のない私が、私の保険会社に代車出してくれと言っても保険会社がオッケー出すのだろうかと疑問も感じでいた
代車をお返ししても、代車特約利用明細が届かなかったので不思議に思っていた
いつもなら代車特約使うと費用が掛からなくても利用明細が届いていたので
あっちが出してくれる代車なら、さっきまでタバコ吸っていただろうと思う位の究極臭いレンタカー代車を交換しろと言えばよかった・・・
あと、気になった事が1つ
レンタカー費用・修理費・コーティング代金は年明けに各会社へお支払いしますと
待て待て!
三菱D担当者と話が違うぞ!
コーティング代金は私がとりあえずSUV LANDへ支払いしてくれと
三菱D担当者は一旦費用は私の銀行口座に振り込まれ、そこから三菱Dへ修理費を支払ってくれと
そして残ったお金がコーティング代金として残ると
えらい手の込んだ事するなと思ったが了承した
コーティング代金は私がとりあえず負担しているが、領収書を取ってあるが三菱Dが25日から冬休みに入っている為まだ渡せてない
三菱D担当者と保険会社の話が食い違いすぎ!
三菱D担当者に連絡して確認しようにも冬休み中
直電を知っているが、冬休みに入っている人に電話なんてしたくない!
とりあえず、三菱Dが営業再開されたら連絡してみます(大汗)
彼なりに何か考えがあっての事かも知れないし
一応保険会社には問題ありませんとは答えときましたが
ってな感じです!




2022年12月24日 イイね!

アウトランダー 修理の行方(コーティング編)

ってな事で、事故の影響で新品になったバンパー



三菱Dへ取りに行き代車をお返しし、その足でSUV LANDへ行きコーティングの打ち合わせをし行く



コーティングはコーティングした後に乾燥させる時間が必要との事で2・3日預からせて欲しいとの事で代車を手配するよとの事

代車が空いている日を抑えてもらう事となり、12月18日(日)の夜にアウトランダーを預ける事になる

12月18日(日)
仕事が終わった後にSUV LAND金沢店へ



ってな事でアウトランダー を預ける事に

代車はコチラ

【三菱 ekスペース】


担当者が商談中で、整備士さんにミスがないよう、内容を伝えしっかり打ち合わせする

とりあえず代車を受け取り帰宅する!

翌日ekスペースをチェック☆





まだ総走行距離800kmも走ってないピカピカの新車☆

室内は広々で視界ヨシ!

ナビなしで、パワーも少し不足を感じるが、スタッドレスタイヤの溝もあるしなかなかいい代車かと☆

SUVL ANDは代車で新車を出すんだと感心する!

12月21日(水)
コーティングが終了したらしいので夜にSUV LANDへ向かう






うん、綺麗になっとる!

ってな事で無事、事故によるバンパー交換(三菱D)&コーティング(SUV LAND)は終了☆

ってな事で一連の事故処理は終了!

では、なかったりするのである(大汗)

保険会社は三菱Dと打ち合わせしていて、バンパーの交換費用は保険からすんなり出るがコーティングに関してはSUV LANDの管轄になり、とりあえず私が自己負担してそれを保険会社に提出する形になっています

なのでとりあえず私が支払わねばならない(大汗)

本当に厄介である

ってな事でお支払いを





お支払い完了!

あとはこれを三菱Dの担当者へ持って行くだけだが、この日は三菱Dも早く終わっているので、また後日持って行く事にしました(大汗)


続く・・・のか?
2022年12月17日 イイね!

あれからどんだけ経つのよ?

ぶつけられたアウトランダー




バンパーに少しヘコミと相手のバンパーの塗料が付着

ステンレス部分にヒビ

大阪ハセプロ本社へ深夜に出発前の10月15日19時すぎ

夕食を食べてた時に駐車場でバックしてきた軽自動車にぶつけられました

買って日が経ってたら『まっいいか』のレベルでしたが、買って1ヶ月も経ってないので修理をする事に

まー、ぶつけた女性の対応がね・・・

名刺を渡され、何かあったら連絡して下さいと立ち去ろうとする

私から警察へ連絡して現場検証

女性のリアバンパーに傷があり、ここの傷ですかと聞くと今の傷かわかりませんと言う始末

明らかに今の傷だろ!

そして…

ぶつけて3日経っても保険会社から連絡がなく、コチラから21時に相手の女性に連絡したら『今日保険会社に連絡しました』

保険会社に電話したなら
当日かかって来るだろ!


結局、保険会社からは4日後の朝10時に電話があった

どう考えても4日後の朝に保険会社に電話したんだろっ

保険会社の電話で大人の対応でブチギレ

保険会社に大人の対応でブチギレても仕方ないのはわかっているが、私から催促しなきゃ保険会社に連絡を入れなかったんかいな

いつ女性から電話あったか確認するも曖昧な返事

とりあえず全部保険会社持ちでの修理&再コーティングは確認したのでヨシとする

ぶつけた後に焼肉食べる時間があったなら、保険屋に電話出来る時間があったのでは?

その後、ディーラーからの修理の打ち合わせの連絡もなかなかない

ぶつけられたのが10月15日

11月5日に三菱Dへ用事で行った際は見積書を保険会社に提出する所との返答

11月20日の三菱Dのイベントの際は



保険会社と三菱Dとで修理の方向の話し合いが続いているとの事

保険会社の主張はステンレス部分をお取り寄せし、バンパーは修理して塗装してくれと

三菱Dはバンパー類修理と新品バンパー交換とは値段がそう変わらないから新品のバンパーお取り寄せした方がいい

と、話し合いしていますが揉めている訳ではないですよとの報告…

それを揉めているって言うのではと心でツッコミましたがね…(苦笑)

12月2日

三菱D担当者より新品のバンパーに交換する方向で決まったと三菱Dより連絡あり…

どんだけ日数経ってるんだよってのが本音

あと代車が私の入っている保険の代車特約を使うとの事

三菱D担当者いわく、私の代車特約を使っても保険料は上がらず変わらないとの事

でもね、0対10であちらが悪いのに何で私の保険を使わなきゃいかんのだ…

まさか保険会社とバンパー新品の代わりに代車は私の保険を使うからと交渉したんではないだろうな…

初め相手の保険会社から代車の有無を聞かれ『もちろんいります』と答え、『同じアウトランダーがいいですか』と聞かれ『同じでなくていいよ』と返答

すると保険会社は『軽自動車でもいいですか?』と聞いてきたので

『それはイヤ』と答えました(苦笑)

って事は、あちらは代車を出すつもりでいたはずだが…

もう長引かすのも面倒になってきたのでお任せしました

修理の日程も決まり、当日仕事帰りに三菱Dへ行く

【12月8日】


代車は横の赤い車…

ではなく、奥から出てきた…

【HONDA FIT】



ドアを開けると…

究極タバコ臭い!(しかもイヤな感じの臭い方)

多少のタバコ臭は許せるが、ガツン臭い‼

今時、レンタカーで禁煙でないのが珍しい(大汗)

もちろん芳香剤も付いてなくあまりに臭いので代車代えてくれと言おうかと思ったけど、またクレームかと言われるのも面倒だし早く終わらせたかったので仕方ないか…
 
三菱Dは喫煙車でもいいと言ったのか、少しイラっときた

せめて消臭しとけよと…

私が数日ガマンすればいいだけだからと自分を納得させた

三菱D担当者の今回代車の対応にもちょいと不信感があるのも事実だけどね

ってな事で代車生活スタート





いや~現代のコンパクトカーは燃費がいいね~

ガソリンが減らない‼

数日後、アウトランダーのバンパー交換が終わったと連絡あり

【12月11日】




直っているのは当たり前だが一応確認後、代車のカギを返す


自分の愛車が戻ってくると安心するね♩

帰り際、クリスマスイベントでトイレットペーパーを2ロール頂く




これで水に流そうかと…(蹴)

あとこんなイベントもやっていたので参加してみる





そして三菱Dを後にする

次の問題は新品になったバンパーのコーティング

キーパー系のコーティングなら三菱Dでできたが、今回のコーティングはSUV LAND独自のボディーコーティング(弾スプラッシュコート)で無機質ガラスコーティング



こちらはアウトランダーを購入したSUV LAND金沢へ持って行かねばならない

三菱Dはコーティングについてはノータッチなので、私がとりあえずSUV LAND
へコーティング代を支払い、その後保険会社に請求する事となっている

面倒くさいが仕方ない

アウトランダーを受け取ったその勢いでSUV LANDへ向かった…


続く・・・

ちあなみに、SUV LANDの都合で代車の都合でまだコーティングに出せていませんので~


事故って本当にいらん時間を取られますよね~



Posted at 2022/12/17 19:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation