• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

ランダーパーツ移植オフ パート2

昨夜、睡魔と闘いながらブログ書いてて、朝あらためて冷静に見たらどうなんだろうとも思ったので、少々内容が変わってます!

あと、ブログ内容も少し増えてます

ご了承下さいm(_ _)m

AM6時38分 休みなのに早起きした乱打亜



日曜日お仕事終了後、富山からランダー 乗りのA君のランダー へプラグカバーとエンジンカバーの移植!




さっそく、ボンネットをオープン!

【私のローデスト】


【A君のランダー 】


見分け方はキノコが生えてるのが私

キノコが生えてないのがA君

工具1つ有れば5分もかからない作業☆

早速、作業開始!

【A君のランダーをパカリ】



まるでパンツを脱がされた状態(笑)

赤いエンジンカバーをつける


ここまでは順調!

そして交換したエンジンカバーは私の所へ


無事A君のエンジンカバーは移植完了!

次はローデストのプラグカバーを外す


あんまりこんな光景はみれないな(笑)

そしてA君のランダー のプラグカバーを外すっと

6角レンチを回すも・・・

固くて回んない‼︎

焦らしているのかな?

では本気でプラグカバーを外してやる!

どうだ‼︎

うっ、ガードが固いな

では本気中の本気で‼︎

うりゃ、うりゃ、うりゃ・・・

全く回んない(大汗)

しかも3本とも(滝汗)

ホームセンターへ移動してクレ556を吹きかけるも、全く動かず



いとも簡単に脱いだローデストのプラグカバーって、どんだけ外されてるんだ(苦笑)

結局どーにもならず、元に戻しました


A君、本当にごめんなさい

わざわざ富山から来てくれたのに‼︎

またリベンジって事で、日を改める事に〜

でも納車まで、あんまり日がないんやよね(大汗)

次はしっかりした工具を準備しなきゃ!

いい時間になったのでコチラのお店へ



久々の来来亭♩

A君が来来亭に来たことがないと言ってたので来ちゃいました!

久々の来来亭、美味しかったです☆



【追記】
次車の部品が届いて来ております!


某オクでずっと探していたけどなかなか出て来ないので新品で買うしかないかなと思ってたら、突然商品が出てきたので落札!

しかし、基本業者にしか発送しないと書いてあったのでお友達のショップに受け取りをお願いしました!

個人宅配送は後で送料のプラス分を請求するらしく、ちょいと面倒(大汗)

ショップをしているS君に了承を得てS君のお店着に

そして今日我が家に大物が届きました!



コチラは新品で買いましたが♩

他にも細かいのをディーラーに発注し、手元には来てます

納車日が近いですが、今回は大人しくする予定です(´・ω・)タブン


【更に追記】
月曜日、S君のショップガレージSMCにて次車の車で使う物を外してもらいました



諸々外しましたが、とりあえずマッドフラップも外しときました

次車にはつかえませんがね(笑)

また希望する方は声をかけて下さいね

次車にETCが付いてなかったのでローデストから取り外し、次車に移植です!

RECAROシートもポロポロだったけど、時期見て業者さんに直しに出し、次車で使う事にしてローデストから外しました

問題は次車のRECAROシートレールが売られてない事←マイナー車だからか⁉︎( ̄▽ ̄;)

色々と部品を外しノーマルローデストになりつつありますが、車内の風景が変わったりして結局楽しかったりします!

今回、色々お世話になっているガレージSMCの S君、ありがとうm(._.)m
2022年09月09日 イイね!

放出パーツリストと移植オフ♩

お問い合わせ、色々とありがとうございます♩

本当は全部リストアップして出さないといけないんだけど、パーツレビュー見て各自チェックしてねとキラーパスしちゃってスミマセンでした(苦笑)

ってな事で現在残っているパーツをご紹介します

【HKS レーシングサクションパイプ】


いわゆる毒キノコ付きパイプ

エンジンルームの見栄えは確実に1UPしますが、夏場はエンジンルームが暑くなりアクセルを踏んでも、ふん詰まり感が少々でちゃいます←正直に書きます
あとマフラー音も少々大きくなり迫力を増します(笑)

【ラリーアート ショートアンテナ(レッド)】


こちらは未使用の新品で、4年前ローデストを京都に取りに行った時に大阪のハセプロさんのハセプロピットにピットインした際、ハセプロショップにひっそりあるのを購入
以前から1個残っていたのを知ってて
毎年、雪がとけて春になったら装着しようと考えてたらタイミングを逃す(笑)
アウトランダーに限らず、色々な車種に取付可能
三菱車以外にも是非(爆)

【スラッシュ ドレスアップローターカバー】


フロント2枚・リア2枚の4枚セットして
タイヤを外して、ローターにカパっとはめるだけ!
前アウトランダーの時装着してて、ローデストを購入の際にまた買っちゃった商品
これを着けても早くはなりません(笑)
見栄えのみ1UPします♩
新品は見た目と違い、それなりのお値段がします(苦笑)

【ラリーアート マッドフラップ(リアプレート付き)】
フロント

リア


アウトランダーは数種類ラリーアートからマッドフラップが売られてますが、リアプレート付きは高級品です(笑)
某オクでローデスト購入後に落札はしたが、約3年だか寝かせてた商品を今年になり重い腰を上げ装着
ほぼ新品で私が今年7月につけたので実質使用期間約2ヶ月です(^◇^;)
ほぼ新品同様なので綺麗です☆
取付説明書あり
純正車高なのでほぼ緑石にも当たってないと思います
装着したらワイルドになりますが、運転中自分は見えませんが1UPした気分になります
マッドフラップは自分で取り付ける自信のない方は金沢市のショップをご紹介します!
取付費用は私にはマージンは全く入らないのでご安心を(笑)
一応見積もりとってありますが、良心的なお値段だと思います☆


【三菱純正OP シフトノブ レッド】

見た目グレードアップする商品

純正より持ち手が小さく、好みが分かれる所

取付説明書付き、予備ネジ1本有り、ネジドライバー付きです

経年劣化のため赤色が少し劣化しています

【三菱純正スライド式トノカバー】


リアの荷台の物を隠すスライド式カバー
我が社の上層部は車の中を外から覗き見る習慣があり、汚いと遠回しにご指摘を受けます!
それを阻止するべくこの商品をローデスト購入の際に買いました!
頑張って4年阻止してくれました(苦笑)
盗難防止にも役に立ちます☆

大まかな所、そんな所だと思います!

また、パーツレビューチェックしてみて下さい←キラーパス(^◇^;)

そして気になるものが有ればみんカラメールを頂ければ交渉いたします!

私自身、昨年携帯の電話が変わりメールアドレスも変わっています

なので私の前のアドレスを知っていても繋がりませんのでよろしくお願いします☆



ってな事で、昨夜は北軽井沢からおいでになったK-9さんのアウトランダーにパーツを移植するって名目で久々にプチオフをしました!

移植後プチオフ会をしました!






私のローデスト
K-9さんのアウトランダー
★kazu★さんの新型ジムニー

K-9と最後にお会いしたのがアウトランダー@新潟のオフ会(確か2012年だったかな?)以来だったかな?

★kazu★さんとは同じ石川県内だけどかなり前に先月閉店したジェームスでお会いして以来かな?

久々にお会い出来て本当に楽しかったったです!

そしてみんなで移動しディナーを☆

テキサスでテキサスカレーをいただきました♩



濃厚な金沢カレーです!

10年以上来てなく、本当に懐かしいお味☆

★kazu★さんに指摘され気が付いたが、かなり小さくなったような気もするが・・・(謎)

テキサスを後にして、ちょいとガストでおしゃべりして解散となりました!

そして私には大事なミッションがありました‼︎

K-9さんがシルバーのアウトランダー( CW5W)を手放す際、頂いていたブツをお返ししなくては!

K-9さん1度アウトランダー( CW5W)を降りてルノーカングーに乗り換え、そしてホワイトのアウトランダー( CW5W)に帰って来た、私同様の奇特なお方です( ̄▽ ̄;)

まさかK-9さんから1度頂いた物を私がアウトランダー( CW5W)を手放す事によって、元持ち主に戻るとは(笑)

その品とは

三菱純正サンシェード



これ新品で買うと高いのよ

でもフィット感が最高なのよ‼︎

本当にあってよかったパーツでした!

私も1度アウトランダーを手放した時に大事に片付けてあって、またアウトランダーに戻った際に思い出して押入れの奥から引っ張り出しました(笑)

無事元持ち主に戻って良かったです☆

さて、次の日曜日にも移植オフがあります!

次の方も富山からお越しです♩

2022年09月05日 イイね!

こんな車いいね!




って事でローデスト(アウトランダー )を降りる事になりました

急な話しですが、本当のマジンガーです(苦笑)

でもこの写真の砂の車ではございません

どう頑張っても理論上無理です(大汗)

ってな事でこの車が次車の●×※△です!

【次車】


中古車ですがこの車を買うにあたり、色々ありました

人生初めての白&黒以外の車になりました

その話は又したいと思います!(割愛)

乱打亜のHNも変わるのか⁉︎

っと言ってもランサーエボリューションワゴンの時も乱打亜を名乗ってましたが(苦笑)←ランサーとランダー は似てるので

【納車時】




ってな感じ

【最終形】



あんまり変わんない(・ω・)

外観はマフラーとマッドフラップくらいかな?

他はディア製ダミーテールやディア製ナンバー灯と断熱スモークフィルムを貼ったくらいかな?

ってな事で、ローデストのパーツ絶賛販売中です!

詳しくは各自パーツレビュー確認お願いします(笑)

また後で詳しく書きますが、簡単に書くと

マッドフラップ



フロントはラリーアートのステッカー

リアはプレート付きの高級仕様です

仕入れ2年以上前、使用数ヶ月です(笑)

装着に関してノーマルアウトランダー には普通に着きますが、ローデストには加工が必要です

TGS セレクトダイヤル4点セット



HKS レーシングサクションリローデッド一式


スラッシュ ローターカバー


ラリーアート ショートアンテナ(未使用新品)

ローデスト購入時、大阪のハセプロ本社にて購入しましたが装着してませんでした

【純正トノカバー】

ローデスト購入時、新品で購入しましたが中央辺りに何かのシミがあります

上の写真は購入時の写真です

現在の写真、またアップします

取り外し不可の部品もあるので、みんカラメールでお問合せ下さい

一応パーツレビューを確認して下さい

【追記】
エンジンカバー&プラグカバー




コルトスピード ワイパー


クスコ3リッター用タワーバー



エンジンカバー&プラグカバーとコルスピワイパーとクスコ3リッター用タワーバーは嫁ぎ先が決まりました
2022年01月10日 イイね!

三菱Dへ新年のご挨拶

と言う名目で、8日の仕事終わりに毎年恒例の福袋を拝借しに行きました♩




ズラリ並ぶ福袋、総取りです♩(大嘘)




三菱D、新年はイベント尽くし☆

私は毎年新年イベントでエンジンオイルのボトルキープをしているが、今回は十分キープしてあるので今回はパス!

ちょうどエンジンオイルの交換タイミングだったのでお願いする♩



前回交換から約4,300km走っているので!

毎回2回に1回エレメント交換もしてるが、前回のオイル交換シールが剥がれて飛んでいっているのと何回かオイルボトルキープ表に書き漏れがあり今回がエレメント交換の時期かわかんない

前回エレメント交換してなかったらエレメント交換してとお願いする

みんカラの整備手帳見ればわかるが、三菱Dに任せよう!



とりあえずビットイン☆



待ち時間に新年来店特典の福袋と酒まんじゅう、そして毎度頂ける喫茶三菱Dのアイスコーヒーをいただく☆



お饅頭は金沢の歴史ある和菓子屋・樫田堂の酒まんじゅうです♩

そう言えば新型アウトランダーPHEVの試乗出来ますよって事で急きょ試乗となりました☆

550万円のトップグレード仕様の新型アウトランダーPHEV、乗り込んだあと三菱D担当者から色々レクチャーを受ける。

今回はモーターだけで走るパターンで乗る事に!

もう新しい車はボタンが多すぎて困っちゃう(大汗)

私のアウトランダーは初期型ファミコンなら、新型アウトランダーPHEVはプレステ5!

ファミコンからスーファミになりボタンの多さに困ったがそれ以上‼︎(滝汗)

試乗した感想は、もう未来の車ですわ

お値段もそうですが、賃貸マンション住まいの私には無理ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

もちろん一軒家があっても価格的に無理ですが(涙)

でもハイテクで凄い車でした‼︎

試乗した記念品で三菱レジャーシートを頂けました☆



広げるとこんな感じ
↓三菱Dで撮影↓


機会があれば使ってみます!



エンジンオイル交換も無事終わり、ボトルキープ表を確認!



ふむふむ

あれっ

前回エレメント交換してないのに、今回エレメント交換してないや

三菱D担当者に前回やって無かったら今回宜しくねと伝えてあったんだが

三菱D担当者に突っ込むと、やってしまったと言う顔をした

時間も遅いし次回にするか〜

エンジンオイル交換シールはすぐ剥がれどっかに飛んで行くので、貼らないでねとお願いする



今回はエンジンオイル交換だけでボトルキープでお願いしてあったので現金の支払いはなし



三菱Dを後にして自宅に戻り福袋開封の儀☆




三菱Dは毎年こんな感じでしょ!

ってか、昨年と全く同じ内容ではなかろうか(苦笑)←前ブログ調べてないからわからんが・・・

まさか、昨年の福袋⁉︎

まさかだよね



まさか

だよね…


たぶん(涙)


皆さんのDや車屋さんの福袋はどんなもんでしょうかね

数年前に行った本田Dの福袋は豪華だった上にガラガラ抽選もしてたりとゴージャスでしたが

どこかの三菱Dは1袋500円だったか1000円だったか支払うパターンもあったはず

有料の福袋はゴージャスでしょうね〜
2021年11月23日 イイね!

勤労感謝の日だけど・・・

勤労感謝の日だけど、私は毎週火曜日がお仕事お休みの日
明日、振替休日にならないかなぁ(コラコラ)
なんだか損したような私・乱打亜てす

今日はお休みだけど、いつもより1時間半多く寝たので満足!
ベッドの布団をめくり、シーツ類も全部めくりあげ、部屋の窓を全開にしベッドに風を通す!
もちろん外は悪天候で強風(笑)
ベッドパットと除湿シートはサンルームに持って行き、除湿機のナノイー送風にして6時間タイマーをかける!
やりたかった事をやって満足だが、また夜にベッドのセッティングするのがとても面倒だ(大汗)
とりあえず顔を洗い着替えて、燃えるゴミを出し活動開始( ̄^ ̄)ゞ
まずは朝の部活動!
モーニング巡り開始!
今日のモーニングは昨日のモーニングで見事に定休日だったお店




25(ni-co)へ
リベンジしてきました♩(写真は昨日のです)
モーニングに関してはまた後日ブログにあげます
25を後にして向かったのが三菱D☆
新型アウトランダーPHEVの参観日です(笑)
先日ラジエター交換の件で三菱Dへ行った時に23日火曜日に新型アウトランダーPHEVの展示会があるから来てねと言われてたので!

↑先日の写真ですが
三菱Dに着くと三菱D担当者が笑顔でお出迎え☆
いいカモが現れたか、来客ノルマ1人クリアの笑顔なのか深くは考えないでおこう(爆)
やはり新型アウトランダーPHEVの展示会だけあり、久々に三菱Dが朝から賑わっている☆
しかもこの三菱Dの移転1周年記念でもある!

新型アウトランダーPHEVの写真を撮ろうにも中々撮れない、内装を見てもゆっくり見れないとか色々あるが、この三菱ウインターには今日1日しか置かないみたいだし仕方ないですよね
三菱D担当者は前アウトランダーPHEVと新型はどう違うのか、新型アウトランダーPHEVの素晴らしさをタブレットを使いながら説明してくれる








運転席パネルは全て液晶、ナビは色々なシステム上社外は無理、ナビにはCDや DVDは入らずUSBで入れるなど
BOSEのサウンドシステムもチェック!
流れるウインカーの説明も受ける☆
今回の新型アウトランダーは日産からの安全システムを取り入れているとの事
担当者は今回の新型アウトランダーPHEVはレク○スに劣らなく、このお値段に抑えたのが凄いと熱弁
多分レク○スだと700万コースだと!
500万チョイで抑えたのが凄いと!
でも庶民には500万オーバーの車を買うのはむりだよね
と言うと、担当者はほとんどが一括でなくリースを利用してるとの事
5年で半分のお金を支払い、その時手放すか残りをまたローンを組むかと言うよくあるシステム
それでもボーナス払いしても月々4〜5万円の支払いにはなるとの事(下取りや頭金によっても変わるが)
今なら特別金利で2.9%
もちろん私には買えません(笑)
賃貸マンション住まいで充電設備もございませんので
ちなみに持ち家ならば、今なら200V充電設備費用が5万円チョイ補助されるらしいですよ
なお、新型アウトランダーPHEVのグレードの違いはこんな感じらしいです☆




帰りに担当者よりお土産を頂きました!

↑めでたいクッキーに無料洗車券

無料洗車券は手洗いなのか、機械洗いなのかチェックしとかなきゃ(大汗)

三菱Dを後にして実家のお手伝いをして、現在ミスドでマッタリとブログを書いている次第です♩


 

【追記】
昨夜、なんとめでたい事もないのに鯛を頂きました♩
先日のブログにあげた富山県高岡市のモスバーガーで朝のスタートプレートを食べに行った際に

富山県まで来た証の為に、帰りに道の駅メルヘンおやべに立ち寄り鯛を買いました♩














かまぼこの鯛ですが(笑)
ちなみに横の缶コーヒーは大きさの比較の為並べてみました
賞味期限が昨日だったんで、真空パックから開けてお皿に乗せて

ちっちゃいと書いてあるが、意外に大きい(笑)
富山県はかまぼこの名産地でもあり、結婚式の引出物におっきな鯛のかまぼこを入れるのが風習としてあります!←今はないかもしれませんが昭和&平成初期にはありました
めでたくお腹に脂肪がつきました♩(爆)
夕食後に賞味期限に気がつき、頑張って食べましたd( ̄  ̄)
オナパイ♩(お腹いっぱい♩)

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation