• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

遂に買っちまった!

念願の三菱ランサーエボリューションワゴンのミニカー








メル○リさんで1,000円割引クーポンを使い買いました♩

アウトランダーのミニカーは沢山あるけど、ランサーエボリューションワゴンのミニカーは初めて☆

家宝にします‼︎

そしてジャンボ宝くじ当てて本物買い戻します‼︎




2018年06月12日 イイね!

そういえば3年経ちました!

エボゴンを衝動買いしてから、5月ではや3年が経ちました!(もう6月ですが)

【購入当時】




【現在】(3年経過)




今回は弄らないでおこうと思ってましたが、やはり病気は治らない…(爆)

購入時は約38,000キロ

3年経った現在は先日91,000キロを突破しました☆

ご飯もたくさんガッツリ食べ(ガソリンね)、今年の金沢の大雪で本当に色々ありましたが・・・

本当に大好きな車です♪




そう言えば、先月エボゴンはリコールのエアバック交換等諸々で三菱Dに入院したんですが代車がコレでした♪


RVRアクティブギア

ま~派手派手!

会社のメンバーは私がエボゴンを手放し新車でRVRを買ったのだと思ったらしいです(笑)

三菱Dは私に新車を買わせようとしてこんないい代車を出してヨイショしてるのかな?

久々に視界のいい車で楽しめました☆

実は先日、三菱Dから電話があって

『乱打亜さん、アウトランダーアクティブギア(ナンバーおち)ですが店長から大幅値引きしていいって許可が出たのでどうかと・・・?』

ちなみに、ボディーがホワイトのオレンジが非常に目立つアウトランダーだったので丁重にお断りしました…(大汗)


Posted at 2018/06/12 16:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボゴンあれこれ | 日記
2017年04月14日 イイね!

3月ダイジェスト&4月突入で近況報告

ダイジェスト☆スタート!

グリーンジヤンボ最終日、連番20枚&バラ30枚購入♪





先日交換に行きました!

結果・・・






ストレート負け(涙)

投資 15,000円
当選 1,500円
トータル -13,500円



玉砕!


愛方さんのN-BOXカスタムが2年点検だったのでホンダDへ~

タイヤを外す作業(点検)もあったので、タイヤをスタッドレスからサマータイヤに交換してもらう!

少々時間がかかるという事で代車をお借りしました~



初 N-ONE♪

本当に今の軽って素晴らしいですね~

ホンダD担当者とも少々雑談



新築のお家が買えちゃいますがな…(大汗)

投資と考え、20年車庫保管し運転せず大切にしてたらいい事があるかも♪

買えないけどね(笑)


帰る際にホンダ担当者さんからコチラをいただきました!



愛方さんもお正月にホンダの福袋で同じものをもらってたので

エボゴンに積んでおきます!(笑) 





3月30日

エボワゴンのタイヤ交換をタイヤを預けてあるお世話になってる街の整備工場さんにお願いしました!





【冬仕様 エボⅦホイール】



【春仕様 エボⅨ 三菱OP BBS】








4月に突入♪

雪の季節も終わり、いよいよ春!

エボワゴンのリアゲートから何やら・・・



左ガラスとボディーに挟まってるゴムがベロリンしてるでわないかっ!

三菱Dへご相談…(汗)

ゴムの劣化によるハガレらしいです・・・

2月末にあった右後部席側のドアのゴムのハガレと言い、最近ゴム系の劣化が激しいように気が。。。



三菱D担当者と話してると、そんなに大事なパーツでもなく、なくてもそんなものらしい・・・



ボディーにガラスを貼る際に挟むらしいが、最近の車はついてないらしいです

でも付いてるものがないのも気になるので、左右とも劣化してたので部品発注をお願いしました(汗)


4月12日 

夜に兼六園近くを通ったので記念にパシャリ☆

兼六園は桜の季節、ライトアップがあったり無料開放もしてるので人が結構いました!

ちなみに21時30分まで交通規制で車は近寄れませんが、時間が過ぎればOK♪




サッと撮影したので、今度はじっくり撮影したいなぁ~


エボワゴンを購入し5月でいよいよ2年が経ちます!

車検を控えてるので、みなさんの整備手帳やブログを拝見させていただきます!

足跡をアチラコチラつけますので、お許し下さいませ(大汗)

しんなりと冬に三菱Dに、とあるパーツを発注済みなんですが春まで装着を引っ張ってます←もう春なんですが・・・(代金は支払い済みなんですがね)

皆さんのパーツレビューもチェックしてますが、あんまり装着してる方がおいでないので(装着には賛否両論あるので)

車高が低いので装着して少々不便がないか心配してます

冬に在庫を確認したらあと1つだけ残ってるって事で即買いしましたが(笑)

どうなる事やら・・・




Posted at 2017/04/14 17:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボゴンあれこれ | 日記
2016年09月25日 イイね!

エボゴン整備あれこれ②

9月12日(月)のお話し

前回オイル交換から約4000キロチョイの走行

最近、エボゴンの動きも鈍くなってきた

ってな事で、三菱Dへオイル交換に行った!







今回はエンジンオイル交換とエレメント交換も行いました!

ちなみに今年の三菱Dの初売りイベントでオイルキープ会員になったのでそちらを使おうかと☆




オイルキープ会員になった際にエレメント交換無料チケットも2枚もらえたので、そちらを1枚使う事に!




オイル交換&エレメント交換が終わり、三菱D担当者が

今、こんなイベントやってるんですが、どうします?と言ってきた




オイルキープを使ってもいいですが、エンジンオイル交換が1000円で出来ると!

エンジンオイルキープを使うと、現金でなおすと約2500円と話す

エンジンオイルキープを使うより、1000円お支払いの方がオトクである!

結局、1000円をお支払いする事に!

ちなみにエレメント交換は工賃はお支払いしなきゃいけない←うまい仕組み

つまり今回のお支払いは、エンジンオイル代とエレメント交換の工賃代金となる

お支払い準備をしてると、三菱D担当者が

「乱打亜さん、ポイント貯まってるかやポイント使ってもいいですよ」と

ってな事で、今回もポイントでお支払いになりました!

するとサービスマンがやってきて

『右のポジョンランプが切れてるんですが、工賃込みで700円ですがどうしますか?』

う~ん・・・

普通に替えても黄色い球だから面白くないな・・・

ってな事で、三菱Dでの交換はやめて社外を探すことに!






エンジンオイル交換&エレメント交換後、エボゴンの走りはかなり滑らかになりました♪

やはり、早めのオイル交換は大切だね・・・

次回は3,000キロ走ったらオイル交換をしよう!

そして・・・

早めに右ポジションランプをどうにかしないといけないなと思い、その足でSABへ~

色々物食するも、どれがいいのかわからなくなってきた(汗)

あんまり予算もかけれないし、無難な線で攻めていこうと

結局、ポジションランプはコチラをチョイス☆



PIAAで、お手頃のお値段!

【交換前】



【交換後】



低価格で白くなったのでヨシとします♪

ポジションランプが白くなったのはいいが、ナンバー灯も気になりだした・・・(汗)

こちらも皆さんのレビューを参考にしたり商品を色々物色するが、これまたわからなくなってきた

結局予算重視でコチラをチョイス☆



【交換前】



【交換後】



こちらもいい感じになりました♪

エボゴンでは手を出してはいけないと決めてたLED化・・・

ついに手を出してしまった!

今後どうなって行くだろうか(笑)


【整備手帳】

・エンジンオイル&エレメント交換


【パーツレビュー】

・PIAA LEDポジションバルブ 45lm 6000K T10 / LEP104

・RAYBRIG / スタンレー電気 ハイパーLEDバルブ 6500K T10 / RE41



Posted at 2016/09/25 17:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゴンあれこれ | 日記
2016年05月21日 イイね!

☆祝☆エボゴン納車1年♪

5月20日、無事エボゴンが納車され1年を迎えました~

1年を振り返ると・・・

・昨年4月 ネットでエボゴンと出会う

ネットサーフィンしてたら、偶然エボゴンと出会う

それは衝撃的!

走行距離・無事故・お値段、すべて射程範囲‼

そしてエボゴン衝動買い☆

あっ、俺アウトランダー乗ってたんだ…

売らなきゃ…(大汗)

そして思い出がたくさん詰まったアウトランダーを4月末に手放す事に






新車で購入し、8年6ヶ月で141,419キロ


アウトランダーよ たくさんの思い出をありがとう‼



・車庫証明を取りドキドキ

人生で初めて車庫証明をとった

千葉県のエボゴン販売会社からご指導をいただきました



無事完了!

・平成27年5月20日無事納車

関東の某ショップより店員さんが自走してきて納車されました~




ビバ☆ランサーエボリューションワゴン


しかし納車当日、事件は起きた!?



車高が低すぎて、マンションの駐車場に入らない‼(大汗)

急きょ、マンション近隣の月極駐車場を借りる事に

ちなみに駐車場料金はマンションの2倍‼(涙)

・なんだかアイドリングが安定しない

金沢ミサイルにてRECSとスロットル洗浄を行う




少々アイドリングは改善したが、まだおかしい…

何か他に原因があるはずだ・・・

三菱Dへ持ち込んで原因を調べる

原因はスロットルセンサーの故障

エボゴンを購入した某ショップで入ってた保証会社を利用し、無償交換

スロットルセンサー&ISCサーボ交換

しかし、エアコンをつけるとまたアイドリング不安定に・・・

本格的に三菱Dで原因を調べると・・・



ヒューエルプレッシャーソレノドバキュームホースがマニホールド側でぬけかかってた。
挿した状態でSAS再調整

って事らしいです!

その後、アイドリングは安定を取り戻しました(大汗)


・色々いじる

納車されすぐにしたのがケンウッドのナビにグレードアップ

ホーンの交換

スモークフィルムを貼り、さらにガラスを黒く

ケンスタイルの羽をつける

HKSターボターマーをつける

セルスターのレーダーをつける

バッテリーをパナソニックのブルーカオスへ

スタッドレスタイヤ付きのエボⅦの純正アルミを買う

エアクリをHKS スーパーハイブリッドフィルターへ

などなど


・RS-Rダウンサスを純正スプリングコイルへ


車高が低いと色々な弊害が・・・

マンションの駐車場に入らない

実家の駐車場にも入れない

北陸には雪と言う大敵がいる

いろんな所で『ガリっ』

などなど

ってな事で、某オクで純正スプリングコイルを500円で落札(笑)



送料の方が高いパターンですね(大汗)

そして、RS-R Ti2000ダウンサスは取り外し、車高が純正へ~



リアはそんなに変わらないが、フロントはかなり車高が上がった感が

【施工前 RS★R ダウンサスTi2000】



【施工後 三菱純正コイルスプリング】



退化したが、冬の北陸を生き抜いて行くには仕方あるまい・・・



・なんだかフロントの突き上げがすごいぞ!


昨年12月中旬ごろから、段差があるたびにエボゴン左前輪から激しい突き上げと突き上げ音が・・・

こりゃ完全におかしい‼

ショップで見てもらうと、左前輪の純正ビルシュタインのサスペンションからオイル漏れが・・・

色々あり、三菱Dを通してエナペタルさんで純正ビルシュタイン4本をオーバーホール(OH)する事に

エナペタルさんからオーバーホールしてして帰ってきた純正ビルシュタイン



そしてこちらが交換部品



お値段、しめて・・・




177,000円!(ドーン)

いや、本気で痛い出費でしたわ・・・

でも、買った時より乗り心地が良くなった気がするのでヨシとします!


ってな感じで、

無事1年をむかえました♪



1年、色々あったけどランサーエボリューションワゴン・・・



とても楽しい車です♪

Posted at 2016/05/21 18:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボゴンあれこれ | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation