お久しぶりです!
前回のブログ以後のお話を・・・
J娘のイベントでスモークフィルムを貼ってもらいました!
相方のN-BOXも同時進行でお願いしました
イベント価格だけあって、リアは熱線無視のベタ貼りでしたが…(苦笑)
中古のリアウイングを手に入れたので、金沢ミサイルさんで装着をお願いしました
KENSTYLE ISM ISMリアウイング
前回のブログで書きましたが、買ったばかりのエボゴンの不調の続きを・・・
エボゴンの保証会社から、無償修理OKの連絡があり、三菱Dへエボゴンを入庫
ISCサーボ交換となりました
が・・・
まだ調子悪いような…(大汗)
エアコンかけて信号待ちしてたら、アイドリング不安定が…
コンピューター診断しても異常なしと出るらしいです(三菱D整備担当者談)
しかし、乗ってたら明らかにおかしい・・・
これ以外に原因があるのではなかろうか…(リセットは済んでるんですが)
後日、三菱D担当者と話し合い、再度入院させてみる事に
何かがおかしい(謎)
次回はしっかり原因を突き止めるため、しばらく預からせてもらうと
お盆が明けてからの入庫で、代車も1週間押さえてくれた
エボゴンを三菱Dで買ったわけではないが、アウトランダー時代からお付き合いがある担当者には本当に感謝してます
金沢市内の花火大会の際、会場の近所で仕事してたため花火カスを沢山浴びたのでエム・ブルックさんで洗車をお願いしました!
エボゴンになって初の来店でした
店長の石黒さんが、オマケでマフラーをピカールで磨いてくれました!!
ピカピカになりました~
石黒さん、ありがとうございました☆
そして40,000キロキリバンGET!
ターボ車にはやはりターボタイマーってな事で金沢ミサイルさんで装着
HKS ターボタイマー Type-1
ついでに、実家で眠ってたアウトランダー時代に装着してたシートを引っ張り出して来て装着
RECARO SR-7 LASSIC
エボゴン純正RECAROのシートレールは使えないって事で、CT9A用のシートレールを購入し装着となりました~
毎度ながら金沢ミサイル(ロードスター金沢東店)のピット長・西川さん、色々とありがとうございました!!
これでドライブに行く準備ができたので、エボゴン乗り替え後、初の遠出ドライブへ♪
修学旅行ではありません(爆)
予定より早く京都に着いたため、プチ観光しようかなと・・・
でも日本人はあまりいなく、外国の方ばかりでした
今回の目的は、京都でゆっくりランチをいただくのが目的♪
彩席 ちもと
カウンターでお気軽に1人でも本格京料理を楽しめるお店です!
前回(4年ほど前)は1人で来ましたが、今回は相方にも味わってもらいたくて
本当は安パイで予約入れる方が無難です!
今回は予約なしでしたが、開店15分後だったので入ったので入れました~
彩点心コース
名物 玉子宝楽
京料理を堪能できました!
しかし、エボゴンは京都で大不調!(大汗)
アイドリング不安定の具合がすごい
京都の中心部で信号が赤から青になったのでブレーキを離しアクセルを踏み込もうとした時にエンスト・・・
正直、本気で焦りましたわこりゃ、ダメだわ
後日、三菱Dに再入院
今回は原因がしっかりわかるまでの入院と約束してあったので、本気でお願いしますわ
代車も1週間押さえてあるらしから、覚悟はできてます!
再入院1日後、原因がわかったと担当者から電話がありました~
意外にアッサリわかったのね(汗)
結果は…
ヒューエルプレッシャーソレノドバキュームホースがマニホールド側でぬけかかってた。
挿した状態でSAS再調整
って事らしいです。
何より原因がわかり、直ればいいんです!
その後、エボゴンのアイドリングは安定しました~♪
安心して
普通に乗れる愛車って本当に大事ですよね・・・
正直、中古のエボゴンを購入し折れかかっていた気持ち…(涙)
これで、エボゴン生活を本気で楽しめます!
数日後…
ん・・・!?
請求書、来てるやないかーい!!
三菱D担当者へ連絡
整備と経理の連絡ミスらしいです…(苦笑)
保証会社に送り直しますって事で
エボゴンを購入して、約5千キロ
ってな事で、オイル交換をしなきゃならない
アウトランダー時代は、メンテナンスプランに入ってたので三菱Dで行なっていました
でも半年おきの入庫だったので、間の3か月で約5千キロ走ってたのでその時はJ娘を利用してました~
今回はエボゴンになって初のオイル交換
どうしようと思ってたんですが、相方がHONDAのオイル交換無料券を持っていたのでいただきました~
なんか、N-BOXカスタムを買った際にファミリーチケットなるものをもらったらしい
友人や家族を紹介してねってチケットで、車検証コピーが条件らしいけど
でも、正直どんなオイル交換されるんだろ…
不安だったので、こちらから粘度を指定しました!
次回からどこでしようかな
オススメのオイルなんかあるでしょうか?
なんせ、まだエボゴン初心者なんで…
近況はこんな感じです!
エボゴンに関しては、BBSのアルミが欲しいけど現状では買えないかな…
あとは冬直前に車高をどうにかしなきゃ…
今はRS-Rのダウンスプリングが入ってるんですが、純正のスプリングがない!!
1度三菱Dで見積もりを取ってもらったら約10万円(新品純正スプリング&アッパーマウント交換)
正直、中古のコイルスプリング&サス買った方がいいのかとも思ったり
これが済まないと、アルミどころではないのが本音
北陸の雪をナメてたら痛い目にあう
しばらくは今の車高の高さを楽しみます♪