• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

あれからどんだけ経つのよ?

ぶつけられたアウトランダー




バンパーに少しヘコミと相手のバンパーの塗料が付着

ステンレス部分にヒビ

大阪ハセプロ本社へ深夜に出発前の10月15日19時すぎ

夕食を食べてた時に駐車場でバックしてきた軽自動車にぶつけられました

買って日が経ってたら『まっいいか』のレベルでしたが、買って1ヶ月も経ってないので修理をする事に

まー、ぶつけた女性の対応がね・・・

名刺を渡され、何かあったら連絡して下さいと立ち去ろうとする

私から警察へ連絡して現場検証

女性のリアバンパーに傷があり、ここの傷ですかと聞くと今の傷かわかりませんと言う始末

明らかに今の傷だろ!

そして…

ぶつけて3日経っても保険会社から連絡がなく、コチラから21時に相手の女性に連絡したら『今日保険会社に連絡しました』

保険会社に電話したなら
当日かかって来るだろ!


結局、保険会社からは4日後の朝10時に電話があった

どう考えても4日後の朝に保険会社に電話したんだろっ

保険会社の電話で大人の対応でブチギレ

保険会社に大人の対応でブチギレても仕方ないのはわかっているが、私から催促しなきゃ保険会社に連絡を入れなかったんかいな

いつ女性から電話あったか確認するも曖昧な返事

とりあえず全部保険会社持ちでの修理&再コーティングは確認したのでヨシとする

ぶつけた後に焼肉食べる時間があったなら、保険屋に電話出来る時間があったのでは?

その後、ディーラーからの修理の打ち合わせの連絡もなかなかない

ぶつけられたのが10月15日

11月5日に三菱Dへ用事で行った際は見積書を保険会社に提出する所との返答

11月20日の三菱Dのイベントの際は



保険会社と三菱Dとで修理の方向の話し合いが続いているとの事

保険会社の主張はステンレス部分をお取り寄せし、バンパーは修理して塗装してくれと

三菱Dはバンパー類修理と新品バンパー交換とは値段がそう変わらないから新品のバンパーお取り寄せした方がいい

と、話し合いしていますが揉めている訳ではないですよとの報告…

それを揉めているって言うのではと心でツッコミましたがね…(苦笑)

12月2日

三菱D担当者より新品のバンパーに交換する方向で決まったと三菱Dより連絡あり…

どんだけ日数経ってるんだよってのが本音

あと代車が私の入っている保険の代車特約を使うとの事

三菱D担当者いわく、私の代車特約を使っても保険料は上がらず変わらないとの事

でもね、0対10であちらが悪いのに何で私の保険を使わなきゃいかんのだ…

まさか保険会社とバンパー新品の代わりに代車は私の保険を使うからと交渉したんではないだろうな…

初め相手の保険会社から代車の有無を聞かれ『もちろんいります』と答え、『同じアウトランダーがいいですか』と聞かれ『同じでなくていいよ』と返答

すると保険会社は『軽自動車でもいいですか?』と聞いてきたので

『それはイヤ』と答えました(苦笑)

って事は、あちらは代車を出すつもりでいたはずだが…

もう長引かすのも面倒になってきたのでお任せしました

修理の日程も決まり、当日仕事帰りに三菱Dへ行く

【12月8日】


代車は横の赤い車…

ではなく、奥から出てきた…

【HONDA FIT】



ドアを開けると…

究極タバコ臭い!(しかもイヤな感じの臭い方)

多少のタバコ臭は許せるが、ガツン臭い‼

今時、レンタカーで禁煙でないのが珍しい(大汗)

もちろん芳香剤も付いてなくあまりに臭いので代車代えてくれと言おうかと思ったけど、またクレームかと言われるのも面倒だし早く終わらせたかったので仕方ないか…
 
三菱Dは喫煙車でもいいと言ったのか、少しイラっときた

せめて消臭しとけよと…

私が数日ガマンすればいいだけだからと自分を納得させた

三菱D担当者の今回代車の対応にもちょいと不信感があるのも事実だけどね

ってな事で代車生活スタート





いや~現代のコンパクトカーは燃費がいいね~

ガソリンが減らない‼

数日後、アウトランダーのバンパー交換が終わったと連絡あり

【12月11日】




直っているのは当たり前だが一応確認後、代車のカギを返す


自分の愛車が戻ってくると安心するね♩

帰り際、クリスマスイベントでトイレットペーパーを2ロール頂く




これで水に流そうかと…(蹴)

あとこんなイベントもやっていたので参加してみる





そして三菱Dを後にする

次の問題は新品になったバンパーのコーティング

キーパー系のコーティングなら三菱Dでできたが、今回のコーティングはSUV LAND独自のボディーコーティング(弾スプラッシュコート)で無機質ガラスコーティング



こちらはアウトランダーを購入したSUV LAND金沢へ持って行かねばならない

三菱Dはコーティングについてはノータッチなので、私がとりあえずSUV LAND
へコーティング代を支払い、その後保険会社に請求する事となっている

面倒くさいが仕方ない

アウトランダーを受け取ったその勢いでSUV LANDへ向かった…


続く・・・

ちあなみに、SUV LANDの都合で代車の都合でまだコーティングに出せていませんので~


事故って本当にいらん時間を取られますよね~



Posted at 2022/12/17 19:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678 910
1112 13141516 17
181920212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation