• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

秋の大阪ハセプロ遠征の旅 パート①

昨年の10月に大阪ハセプロさんの遠征をして早1年!

今年もやって来ました♩

昨年予算の都合で断念した作業を施工する為に、目指すは大阪生野区のハセプロさん☆

しっかり9月に施工して欲しい作業の見積もりを取ってあるので、大体の予算は把握しているが追加の作業も現地でするかもしれないって事で!

10月14日(土)22時30分過ぎに金沢を出発♩



昨年とは違い、ナビに沢山の音楽も入っているしウキウキで運転!

第1の目的地は近畿自動車道東大阪PA!

とりあえず沢山時間もあるので、国道8号線を走り金沢から北陸自動車道加賀ICまで下道で行く!(予算削減も)

そして北陸自動車道加賀ICから高速道路に乗る☆




途中、名神高速道路多賀SAでプチ休憩し近畿自動車道東大阪PAまで一気に移動~

10月15日(日) 2時30分過ぎに東大阪PAへ無事到着♩



ここのPAはトイレとセブンイレブンしかないシンプルな場所

毎回コチラで仮眠し時間調整をしています♩

とりあえずランダーのシートを倒し仮眠に入るが東大阪PAは毎度は走り屋さんがたむろしている…

直線が長いPAなのでアクセルを踏んじゃうのよね~

だから基本うるさい(笑)

車好きが見物するには楽しいが、仮眠する者としてはあんまりアクセル踏まないでねって気持ちになる…(大汗)

とりあえず7時30分に起きて移動開始!

とりあえず下調べしてあった行きたい喫茶店2軒でハシゴモーニング♩

昨年の大阪モーニングは生野区で行き当たりばったりのハシゴモーニングでしたが、今回はしっかり下調べ済みなので喫茶店モーニングが楽しみでした♩

こちらはまたブログでご紹介します☆

とりあえず、喫茶店モーニング2軒済ませて予定通り朝10時にハセプロ本社・ハセプロPITに無事到着!




打ち合わせをしていたハセプロ担当者T氏が笑顔でハセプロPITでお出迎え☆

PITにランダーを入れ、軽くT氏と打ち合わせの確認と追加作業の打ち合わせをしてからハセプロ本社ショールームへ移動!

すると笑顔で長谷川社長がお出迎え☆

そして全く予想をしていなかったサプライズが⁉(驚)

コチラもまた今度のブログで(笑)

その後ランダーを置いて近くの地下鉄千日前線・南巽(みなみたつみ)駅へ

目的地はもちろん、なんば駅☆




なんば駅で降り、なんばウォークB21階段を上がるとドでかいビックカメラがある!

まだ少し時間があるので、千日前商店街を徘徊のちなんばグランド花月へ~




今回はハセプロさんへ行く日取りを決めすぐにチケットを購入♩

1ヶ月以上前にチケットを購入したので、B列つまり2列目のいい席に☆

今回のメンバーはこんな感じ!



前半メンバーは中堅~ベテランで若手が出ていなかったのが残念…

でも1番オモシロかったのが、プラスマイナスでした!

10月15日は舞台が8本あり、なんばグランド花月では合計3回出るらしい…

ちなみに私が観た舞台はこの日5本目らしい(大汗)

吉本新喜劇は団長がスッチーで山田花子も出ていました!

残念ながら珠代ちゃんはお休みでした(笑)

なんばグランド花月を3時間楽しんだあとは遅めのランチ!

お昼にランチしようと思っていたが、どこもすんごい行列で断念してました(大汗)

去年も10月になんばに来てますが、若干コロナがまだ騒がれていて外国人観光客もいなく全体的に空いていましたが、今回は外人さん多数・観光客多数のグチャグチャ状態…

遅めのランチにして正解でした!

ランチは毎度の串かつだるまさん










今回も1番人気の法善寺セットをオーダー!

昨年行った時からコロナ対策でソースが容器に入っていて1回1回かけるシステムに変更していたが、今回は缶に入った2度漬け禁止のどぶ漬けソースが復活していたが、なんと有料の264円かかるそうな…

従来の(コロナ前)どぶ漬けを楽しみたいなら264円支払ってねって事らしい!

キャベツは今年からフードロスの観点から1皿110円の有料になったそうな…

コチラは仕方ないですよね~

普通に無料ってのがスゴすぎる訳だし(汗)

とりあえずキャベツは串かつに必需品なのでオーダーしました♩

ずり(砂肝)とやげん軟骨も追加オーダー☆

遅いランチだったので、少し控えめにお米類はやめておきました(笑)

串かつを堪能した後は恒例の喫茶店へ~

東梅田に行きたい喫茶店がありましたが、いい時間になり遅くなりそうだったので予定変更し他の喫茶店へ~

コチラもまた別ブログで…

周りも日が落ちてきて暗くなっていたので、急いで地下鉄日前線の駅へ~

急いで地下鉄に乗り込み終点南巽行きへ乗り込む(大汗)



途中、っハセプロT氏から作業終了のお知らせ電話が…

今、地下鉄で帰っていますと答える!

千日線前線南巽駅から地上に出ると完全に夜になっていました!

駅からハセプロさんまでは徒歩2分位なのですぐに到着



ハセプロPITで作業終了確認を行う!

さすが本店ショップのPITなんで文句の付け所がない‼

さすが信頼できるプロ職人のT氏です♩

T氏の話では、アウトランダー前期・中期・後期で微妙にデザインが違う場所があるらしい…

やはり通販で買うより、現車を持って行った方が無難だと思いました(大汗)

なので型から作った場所もあったそうです!

しばらく施工した場所を眺めてからハセプロT氏とお別れし生野区南巽を後にする

向かうは宿泊する予定のホテルだが移動に約40~50分かかるので途中どこかに入ろうと運転しながら考える…

夜ご飯はホテルの近くでいいかって事で、今夜宿泊する寝屋川市香里園周辺まで~

ホテルを確認し、近場で探していると見つけたラーメン屋さんの名前が…

【どんぞこらーめん】さん…

う~ん、食べログを確認するもイマイチな感じ(大汗)

どん底に落ちたくないからやめておこう…

ラーメン屋色々考えていたけど、パッとしたお店がなく断念…

いい加減お店に入らないとホテルのチェックインの時間が迫ってくる…

大阪に来て食べてないのもを考えてみると…

粉物だっ!

ホテルの近くの大通り沿いにえらい賑やかに明るいチェーン店っぽいお店をハッケン!

【お好み焼 鉄板焼 きん太 寝屋川店】さん

お店前に気になるのぼりがった‼

【お肉3倍】

何を基準に3倍なんだろう…(当社比?)

とりあえず店内へ~



一応店内は個室になっている!

ペプシコーラL(380円)・肉入れすぎ豚玉並(1,280円)・砂ずりの塩焼(528円)をオーダー




ペプシコーラLが予想以上に大きい(笑)

肉入れスゴ豚玉は豚肉が沢山入っていて予想以上にオナパイ(おなかいっぱい)になる!

個人的な意見ですが、このお好み焼きが本当に美味しい‼

大阪のチェーン店らしいのであまり期待していませんでしたが、なかなかやります!

ソースの酸味も程よく私好み♩

お肉3倍の威力は凄い‼

実はきん太の後にラーメン屋の餃子を食べてからホテルにチェックインするつもりでしたが、きん太のお好み焼きで大満足しちゃいました♩

食後にバニラアイスを食べたのちお会計しホテルへ~

【ホテルインぺリル香里園】






かなり古いホテルですが、駐車場が予約出来たり、翌日のモーニングが軽めって事でコチラを選びました~

壁紙はとても綺麗でお部屋は綺麗に見えますが、備えつけの物がかなり古いです

ユニットバスも微妙な大きさでしたが、シャワーの温度や水圧は安定していて良かったです♩

泊まって寝るだけだったら特に問題はないホテルですが、ホテルとしての楽しみが全くないので次回はないかな…(苦笑)
Posted at 2023/10/18 21:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@ヤリ=マティ・バラバラさん
そーゆー事だったんですね〜 今日は街宣カー10数台連なっていたから 大変な事になってますね(汗) そんな記念館、金沢市にはいらない(大汗)」
何シテル?   03/30 21:09
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
891011 121314
151617 18192021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation