• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

ラーメン屋&街中華に行ってみた パート3(大野湊食堂)+デザート【石川県金沢市】

私が好きなラーメン屋&街中華の1つ、たまにブログでも出していたお店です♪

【大野湊食堂】





金沢市の大野地区と言えば醤油が盛んに作られている街

そんな街にあるラーメン屋さんだから大野醤油ラーメンが看板なお店だが、私はこのお店の塩ラーメンが大好きで…(笑)

【塩ラーメン(750円) チャーハンセット(300円)】



薄味ですが、私には塩加減がちょうどいい塩梅で麺の量もしっかり♪

セットのチャーハンは2人で分けてもいい量です☆

2人で行った時は、セットのチャーハンを分けて食べてました~(店主も2人で分けていいよと言ってたので)

こちらも薄味ですが、私は大好きです!

ランチタイムだけザーサイや麻婆豆腐などがサービスで置いてありいただけます☆

私が行った時は昼一だったのでザーサイしかありませんでしたが(涙)←普段は夜しか行かないでのでタイミングがわからなくて(大汗)




ラーメンの他にも餃子や一品料理もありますが、一品料理はサイズ的に2人前ですので知らずに注文したら大変です(笑)


ちなみにコロナ前はエビチリ(1,250円)がありましたが、絶品料理でしたが現在はありません(涙)←このお店で1番好きなメニューでした

店主いわく納得いく海老の仕入れが出来なくなったからだそうです…(仕入れ先の海老の質が悪くなったとの事)

復活熱望します☆

定休日は変わりませんが、コロナ以降営業時間がその都度変わるのでご注意を…


ちなみにこのお店、2008年中谷美紀主演の映画

『しあわせのかおり』

の撮影で使われたお店でもあります☆



映画を見てからお店へ来ると、さらに楽しめるかと思います!

あと、BS-TBSで玉袋筋太郎がやっている

『町中華で飲ろうぜ』

でもこのお店を紹介したらしいです!(私は見てませんが)



駐車場がありますが、少し離れててわかりずらいのでお店に貼ってある地図を確認してください!

10台は停めれると思いますが、道が狭いです(大汗)



石川県金沢市大野町4-125


【追記】

食後にはデザートはつきもの♩

大野湊食堂から徒歩数分に珍しいソフトクリームが売っているんです!

大野地区と言えばそう‼



しょうゆソフトクリーム

大野湊食堂から徒歩数分でヤマト醤油味噌の本社製造工場があり、

そこに『ヤマト糀パーク』があります!


そちらでしょうゆソフトが売られています♪



券売機でチケットを買い、カウンターで渡す!



見事にしょうゆソフトGET

ラーメン食べた後のお口直しに最高な逸品です♪

ヤマト醤油にも駐車場がありますのでそちらに移動して車の中で食べるもよし、海を見ながら風情を感じるのもよし、店内で醤油のにおいに浸り食べるもよし!

ヤマト糀パーク内にはお店や食堂もあり、体験プログラムもあります☆

是非、お立ち寄りを~


石川県金沢市大野町4丁目イ170
Posted at 2022/04/14 17:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン屋&街中華 | 日記
2022年04月12日 イイね!

モーニング パート36(POP BY COFFEE)【石川県金沢市】

昨年の12月22日
いとこのお友達の息子さん夫婦がcafeを開いと言う事でお祝いを兼ねてお店を訪問

【POP BY COFFEE】


元天狗のお肉屋さんの後を内装工事してオープンしたらしい!




コンクリート打ちのオシャレなカフェで、カウンター周りを広くして、席を少なめにしてある!

店主は東京の有名大学出身のイケメン

東京で修行したカフェがカウンター前を広くして、それに憧れて金沢に戻り同じ感じにしたらしいです!

金沢の観光地長町武家屋敷に近く、店主の奥様は着物で素敵です☆

イケメンとイケウーメンな夫婦が営むカフェ

この日はカフェモカとレアチーズケーキを頂く!






この日はいとこからゴチになりました!

カフェモカは550円でしたがチーズケーキは忘れました〜

カフェモカはとても美味しく、チーズケーキもこだわりの手作りで美味しかったです♩

そして手作りのこだわりの生チョコをサービスで頂きました☆



生チョコの甘さと岩塩の塩っぱさがいい塩梅でめちゃくちゃ美味しい!

店主が某ソムリエさんからレシピを頂き作っている、こだわりの生チョコらしいです☆

壁に貼ってあるメニュー表を見ると



モーニングと言う文字を発見!

カフェの紹介で終わろうとしてたらモーニングと言う宿題が出来た(^^)

帰る際に入り口を見たら…


この日のモーニングはこんな感じだったらしい!

また来なきゃ☆

お正月を挟み、1月に入ると定休日が月曜日・火曜日と変更になり基本火曜日お仕事がお休みの私は行けなくなる

それでも頑張って数回行くもモーニングが売り切れが2回続く(大汗)

地元TV情報番組に出たり、情報誌に紹介されお店が繁盛してるらしい!

昨年は余りお客さんが居なかったが、今年に入り観光客や地元女子が沢山来るようになったらしいです♩

2回行ってモーニングがなかった日、朝8時30分にオープンしてすぐに観光客が押し寄せモーニングがなくなったと店主の奥様が話す

って事で次回は開店と同時に行く決意をする(^^)

そして先日やっとモーニングをゲット♩

しかし開店と同時に行くつもりだったが、30分寝坊で焦る(苦笑)

【モーニングセット 1,000円】




とてもオシャレなモーニング☆

ホットサンドだが挟んであるミートソースがもう料理です!

そのままパスタの上に乗ってても問題なし☆

パンも美味しく、料理に料理を挟んであると言っても過言じゃありません☆

オシャレで本気で美味しく頂けました♩

【メニュー】


お店は金沢市中央通り町にあり、昔からの下町にあるため駐車場はなし

最寄りのコインパーキングも徒歩で5分はかかります!

金沢市中央通り町の元天狗の肉屋跡、お隣はカレーうどんで有名な松本食堂です☆



石川県金沢市中央通町11-40


【追記】
全く関係ありませんが昨年11月にオープンしたばかりの期待の新星☆純喫茶スキャンダルが金沢市のまん防明けにお店がやはり閉店しました(泣)




オープンして半分以上の日が休業してました(泣)

期待してただけに残念・無念です…

結局、オリジナルコーヒーゼリーは食べれず仕舞いでした

話は変わり

今日、お花見してきました♪

卯辰山の健民公園です☆






コロちゃんですが鳥インフルエンザ防止のため、県の指示で小屋から出していけないらしいですが、またに小屋の下に潜り込み脱出するらしいです(^^)←水量が減ると脱出出来るらしい

係員の方が声を掛けると素直に小屋に戻るコロちゃん

とてもかわいいです♩

桜も水面に浮かび素敵でした☆

もうシーズンは終わりですね(儚)




2022年04月05日 イイね!

モーニング パート35(Kururu Cafe)【石川県金沢市】

ローデスト運転中の信号待ちの時に見つけたカフェ

【Kururu Cafe】



入口にモーニングの看板もハッケン♩

早速店内へ☆




カフェだけにオシャレかつシンプル♩

カウンターで注文しお金を支払うシステム!



【メニュー】






さっそくモーニングをカウンターで注文してお金をお支払い☆

座って待っていると店主がモーニングセットを持って来る!

【モーニングセット 500円】


クロワッサンが大きくてサクサクのモチモチで美味しい‼︎

このモーニングの500円は本気でいい‼︎

立地場所が兼六園下の大きな交差点と言ういい場所なのに、全体的にお値段がリーズナブル!

ここだと家賃も結構高いと思うが(大汗)

観光地ど真ん中のため、専用駐車場がないのは仕方ない

この日はローデストできたが金沢地方裁判所向かいのコインパーキングに停めました!



店主と話したが、偶然にも兼六園辺りではこちらのコインパーキングが1番リーズナブルみたい!

店主は恐らく30代〜40代位の男性

ソフトバンクの孫さんを少しイカつくした感じの方(^^)

でもお話すると、ソフトな感じなお方でした☆

店主は次回はホットドックを是非食べてみて欲しいと話してた

なので、数週間後にまたお店へ訪問!

今回は原チャリでお店へ行きました♩

早速、ホットドックを注文!

ちょいと無理言って朝に行ったのでモーニングセットにしてもらいました☆

【モーニングセット ホットドック800円】


店主が推すだけあって激うま‼︎

普通のモーニングより300円高だが納得のお値段!

クロワッサンが大きくてボリュームあり、ソーセージもそれに合わせて大きく食べ応えあり☆

お家が近けりゃ通うお店候補です♩

朝からガッツリ行きたい方は是非☆

店主はバイク乗りらしく、仲間もたまに遊びに来るらしいです!

原チャリ含め2輪の方はお店の前に停めれるので駐車場料金はかかりません☆



ドリンクは外からも注文できテイクアウトオッケーです!

またモーニング食べに行こうと思います♩




お店は金沢城近く、兼六園下のでかい交差点にあり金沢地方裁判所の向かいです!

店主は見た目イカついですが、話すととても優しい方です☆

地元の方はもちろん、観光客の方もぜひ♩



石川県金沢市兼六元町1-1 北陸会館1F
Posted at 2022/04/05 18:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング(金沢市) | 日記

プロフィール

「@アウさん あーざーすっ!私自身は元気すぎるくらい元気です(笑)」
何シテル?   09/29 22:51
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
1011 1213 141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

モーニング パート116【喫茶 とんぼ】(石川県加賀市山代温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:22:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトランダー ガソリン車ですが何か? (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation