• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FADDYのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

久々の車イジリ

久々の車イジリとは言っても、古くなってボロボロになったカーペットを
新調したのみ(笑)

ちょっとハデやったかも・・・
黄色い車選んだヤツが気にする必要はないか(爆)

気分一新で愛着2倍!!
Posted at 2012/09/07 21:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2010年09月04日 イイね!

エンジンブロー

岡山国際でエンジンブローし、
費用の問題で中古の1ZZへの載せ換えとなったMR-S号ですが
明けてビックリ玉手箱で軽フラ・強化クラッチ・社外LSDの装着が
明らかとなりました!!

今回クラッチのみクスコのカッパーへ新調して組んで貰った為
特に進化は無いですが、走行距離が30000km少ないEGと
なったのが改善点か・・・。

旧EGを自宅に引き上げ、1ZZの構造の勉強と不具合箇所の
究明をしてみました!

まずはバラす!!


そして問題のコンロッド下


メタルが流れて、バリが出まくり・・・


純正でバッフル付いてるんですけど~
何でオイル切れするねん!!


バッフルだけ更に加工しても、オイルの戻りのラインが細く
根本的にオイルが戻らん設計・・・
これは回すなと言わんばかり。
リターンラインの追加は面倒やし、取り敢えず現状維持か??
Posted at 2010/09/04 10:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2010年04月10日 イイね!

お肌のケア?

お肌のケア?購入当初より中古の為、くすみ掛けていたMR-Sの
カーボンボンネットですが、かなりカサカサとなり
コンパウンドやガラスコーティングでは復活せず・・・(汗)

ここまで肌荒れが進むとドモホルンリンクルでも無いと
元に戻らんか(笑)

仕方なくボンネットを外してクリアー自家塗装を開始!

トランクスペースの少ないMR-Sもスペアタイヤレスなら
容量はかなりあります。
底板が無いんで容量は無限です !!!

耐水ペーパーで下地を作り、中性洗剤で洗浄。
更にパーツクリーナーで脱脂して塗装!

FRP用のプライマーは使用しなくともハジキは無し。

ご予算¥600のお手軽ケアでした!!
Posted at 2010/04/10 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2009年12月27日 イイね!

2009走り収め

2009走り収め会社メンバーと走りの忘年会?として中山サーキットへ!!

先月の走行では思うようにタイムが出なかったMR-S号・・・
今回はリヤ周りのキャンバーとトーを見直しチャレンジ

中山ではMR-Sを買った車屋さんメンバーとも合流!

先ずは会社の先輩のS2000とガチバトル!
熱くなり過ぎで、思うように車のコントロールが出来ず
回ってまいました
その後互いに車を交代して試乗会!!
S2000は車がしっかりしていて、とてもノーマルとは
思えない仕上がりです。
でもアクセルオンでの挙動が判らないので、限界域には
踏み込めず。

次に7秒で走るイトコのインテグラの横乗り!
インテは安定感バツグンでMR-Sの怪しい挙動とは
全然違います。
その後インテにも試乗!
でも強烈なブレーキに慣れる事が出来ず、楽しい走りは
出来ませんでした。

肝心の自車は初っ端から12秒代とタイムを更新出来、
最終的には11秒1と10秒代目前まで持って来れました。
でも新たな戦略でコーナーを攻める度にスピンし
安定感に欠けるのがこの車の強い癖です。

年内中に取り敢えずの目標は達成出来ました
Posted at 2009/12/28 10:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2009年11月14日 イイね!

中山サーキット ROUND2

中山サーキット ROUND21ヵ月前に納車3日目で中山に持ち込んだMR-S

あん時はタイヤもガビガビでブレーキすら満足に
踏めませんでした (汗)

この1ヵ月でタイヤにホイール、ボディ補強と
色々手を加えたので、中山サーキットへ行って来ました!

今日は感謝デーではなく一般枠なので、会社メンバー +αの
5名で押し掛け貸切りでした 。

貸切りなので1人で走る場面もあり、コーナー途中でアクセル抜いて
みたりしてミッドシップの挙動の勉強を安全に行う機会が
持てました。

挙動は掴めた物のなかなかコントロール下には置けず、
やはり奥が深く難しい・・・。

目標タイムには2秒足りませんでしたが、今回はこれで良しと
しておきます。

今後はリアが逃げ易いので、リアのキャンバーも付けないと
厳しそうかな??
Posted at 2009/11/15 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

ハイエースコミューター(KDH227B)&インプレッサSTI ver.3乗りです。 <ハイエース> サーフィン&スノボ用のトランポとしてDIYでイジり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早10年。 フルチューンすべく買った車ですが、ひょんな事からジムニーとの2台 ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
サーフィン&スノボのトランポ仕様です! スノボ用に四駆をセレクトした為、純正車高・・・ま ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車練習用車両 パワーではなく、ライトウェイトでの運動性能について実験中 <パ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
連れにジムニーで山へ拉致られ、その走破性に惚れその1ヶ月後にオーナーとなってしまいました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation