• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

冬休みの小ネタ!

冬休みの小ネタ!  最近カスタムネタを考える事すら出来ておらず、何か1つ位冬休みに作業したいな~と思い、定番化?しつつあるゼロクラウン用本皮ハンドルの移植を行いました。
ドナーはヤフオクにて¥1000落札ですが、ほぼ新品で非常にキレイです\(^o^)/
ゼロクラウン用は加工しないと付かないらしいのですが、ポン付けでは面白くないので・・・単にコストの差に目がくらんだだけ・・・・・(笑)
早速朝から取り掛かりました。
ハンドルとエアバックを組み付け接触箇所を把握し、後は新聞紙で包んでサンダーでチョチョイと加工!
うまく削れば下側はエアバックの当てを残せますが、上側は形状的に当てが無く当てにはワッシャーカマシのボルトを使用!

車両に取り付け、握ってみるとやはり調子イイです!!!

プチカスタムでしたが、満足度は高いです!
あとコストパフォーマンスも高い!!

もし画像が見れない場合はヤフーブログ本店営業部?へ(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/faddy_fellows/43703676.html


オール純正仕様


本皮ハンドル+純正エアバック


本皮ハンドル加工


本皮ハンドル車両取り付け
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2006/12/29 13:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 19:25
ガ・・・画像がぁ~(笑)み・・・見えない。
コメントへの返答
2006年12月30日 0:25
マ、マジですか・・・画像私は見れてるんですが、何が悪かったんだろ~??
まだ不慣れなもので・・・(笑)
2006年12月30日 0:44
がぞ~が見えないよ(笑)
出来たら智ちんにもレクチャーよろしこ(^_^)/
コメントへの返答
2006年12月30日 16:59
やっぱダメみたいですね~。
原因不明(大汗)

電気&PCに弱いのでもう降参です。

ヤフブロへの逃げ道もリンクが出来ないし・・・ガーン。

ゼロクラウンハンドルとディスクサンダー、M5のボルト2本&ナット2個&ワッシャー4枚あればイケますよ~!

加工は上側のツノを10mm程度落とし、下側の当たりの部分を長さ10mm(若干の支えは置いておく)×深さ15mm位削れば、既存エアバックシステムに緩衝せず勝手にマイナスアースされる事は避けられます。
但し、下側は絶縁の為に被っている樹脂皮膜が薄いのでビニテ等で保険をかけておかないと、いつの日かホーンが鳴りっぱなしの迷惑車になってしまいそうです(笑)

お試しあれ~!!!

プロフィール

ハイエースコミューター(KDH227B)&インプレッサSTI ver.3乗りです。 <ハイエース> サーフィン&スノボ用のトランポとしてDIYでイジり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早10年。 フルチューンすべく買った車ですが、ひょんな事からジムニーとの2台 ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
サーフィン&スノボのトランポ仕様です! スノボ用に四駆をセレクトした為、純正車高・・・ま ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車練習用車両 パワーではなく、ライトウェイトでの運動性能について実験中 <パ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
連れにジムニーで山へ拉致られ、その走破性に惚れその1ヶ月後にオーナーとなってしまいました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation