
インプレッサを車検メンテの為にLLC交換をした時に、持病のタペットカバーパッキンからのオイル漏れをエキマニのカバーを外して確認しました。
もうすぐ11年目に突入する我が愛車ですが、そろそろ限界の様でエキマニへのオイル滴下を確認・・・とりあえずパーツクリーナーでヘッド周りとエキマニを洗浄しパッキン交換を決断。
涙目GDBの試乗以来お邪魔していなかったディーラーへ向かいました。
そう言えばディーラーは移転していて新しい所は初めてで、担当者はまだ居られるか心配でしたが転勤もなく健在でした!
前の店舗の様な入り口の難所はなく斜め入らなくてもOKになっていました!!
そういやストライプ入れてから、お邪魔していなかったのでかなり怪しい車が入って来たので警戒されていたでしょう(汗)
タペットカバーパッキンの修理見積り依頼をして、修理も依頼しました。
その後は新型STIの試乗をしました。
色はオプション色のレッドで、レカロやBBSは付いていませんでした。
フェンダーの出具合はグラマラスですが、全体的にはスマートなデザインでもう少しスパイスが欲しい所・・・。
SI-DRIVEをS#にして走り出し、まずは乗り心地の良さと静かさを体感し、インプレッサではMないみたいな・・・でも排気音はしっかりと出ていて好感が持てますが、あのデカイマフラーのタイコはかなり重そうです。
全開走行では相変わらず低速がモリモリ出ていて、上は少しマイルド感がありますが乗りやすく速いです。
リアのダブルウィッシュボーンを試すような、走りは出来ませんでした。
ボンネットを開けると軽~く上がりますが、物は鉄製でボンネットダンパー付きなのでした(汗)
フロントには可動式のヘッドライトウォッシャーも付いていたり、サイドエアバックも付いていて豪華装備がもり沢山です。
17インチ仕様でも装備が豪華過ぎるので、スペックC的な存在が待たれます。
2年後にはいよいよ買い替え検討・・・・・かな???
Posted at 2007/12/01 19:45:53 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ