• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FADDYのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

デフ オイル メンテ

デフ オイル メンテこの間ミッションオイルを変えた際に手を着けられていなかったデフオイルに取り掛かりました。

まずはオイルの調達ですが、ギアオイルはなかなかホームセンターには売っておらず、バックスでは高いな~と思っていた所、ホームズにてスノコのギアオイルを発見し即決

ボルトが緩まず悪戦苦闘し、知り合いの車屋にロングハンドルの工具を借りに行き何とか緩みました!
長年の固着はなかなかガンコでした(汗)
今回もオイル投入には灯油ポンプが大活躍でした~!!

これでオイル類は全て交換終了~♪
因みに交換日はもちろん日曜の出来事です・・・(笑)
Posted at 2007/06/13 22:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年05月26日 イイね!

ミッションオイル!!

ミッションオイル!!長らく放置状態だったミッションオイルをようやく交換しました。

今回選んだオイルはWAKOSの80-90です!

ジャッキで上げて、馬かましてさあドレンを・・・ロアアームバーが邪魔で作業性悪し、しかもこの位置だとバーにオイルが当たり飛散する事間違い無し!
オイル受けを可能な限り持上げてオイルを抜きました。

WAKOSの人からポリマー系添加剤が分離してるからよく振ってね~と言われたので、シェイク・シェイク・シェイク・・・2分ほどシェイクした所で投入~!
注入はオイルシリンジではなく灯油ポンプ加工品を使用!(前回オイルシリンジは周りがオイル塗れになったので(汗))

軽く某ダムの沿線道路を流しましたが、フィーリングも良いです!
Posted at 2007/05/26 13:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年05月19日 イイね!

鳥取ツーリング

会社の後輩のシビック TYPE Rが納車になり、車4台バイク3台で鳥取 戸倉峠へ慣らしツーリングに行きました!

晴れの予定が、途中から生憎の雨となり、寒気とも合わさってバイクには厳しいコンディションでしたが、午後から晴れとなりまずまずのツーリングとなりました!

今回やはりみんなの注目だったのがTYPE Rですが、18インチのタイヤを履き、車体も大型化したその姿はもう過去のシビック達とは、車格が違うような感じです。
でも三角窓に小さなボンネット、長いダッシュボードでミニバンちっくな一面も!
まだまだ慣らし中ですが、全開走行が楽しみな1台です!





Posted at 2007/05/20 00:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年03月17日 イイね!

春のツーリング

今年は暖冬で暖かく絶好のツーリング日和・・・のはずでしたが、今日は冬のような風の冷たさでした。

今回も会社メンバーでのツリーングで行き先は岡山の鷲羽山と赤穂です。

貧乏ツーリングなので加古バイ~姫バイ~太子竜野バイパスを通り、2号線を経由して岡山ブルーラインの途中で休憩をしました。



そしてブルーラインから2号線へ合流・・・2号線高架工事中で渋滞が多いです。
(20年3月完成予定で、渋滞解消のあかつきには60億の損失改善・・・らしいです?)

瀬戸中央道を早島~水島まで乗り、鷲羽山へ突入!!!

鷲羽山レストハウスにて橋の写真と集合写真を撮影し、少し遅い昼食をとりました!





帰りは鷲羽山を再度攻め、赤穂のシーサイドラインを流して帰って来ました!

フライホイールを交換した効果で非常にエンジンがスムーズで、高速も少し静か?
なった気がします。
モチロン レスポンスもいい感じでした^o^/
Posted at 2007/03/18 01:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年02月04日 イイね!

インプ退院!

インプ退院!クラッチ交換&フライホイール変更に出していたインプが帰って来ました!

クラッチは純正にしたので新しくなって(グリスアップで)操作性が軽くなった位ですが、フライホイールは効果ありです。

まず始動時のかみ合い音が・・・(汗)

アイドリングは問題なし。

走りだすと低速トルク不足は感じられず、中速以降のレスポンスがバツグンにイイ感じ!

うれしくて意味なく踏みまくったので燃費は悪し(笑)

写真は外された純正パーツです!

やはりクラッチはもう少し使えそうでした・・・。

純正フライホイールを測定すると情報通り10.5kgありました。

すぐこの状態になれてしまうので今の喜びをよく噛みしめておきます!
Posted at 2007/02/04 14:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

ハイエースコミューター(KDH227B)&インプレッサSTI ver.3乗りです。 <ハイエース> サーフィン&スノボ用のトランポとしてDIYでイジり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早10年。 フルチューンすべく買った車ですが、ひょんな事からジムニーとの2台 ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
サーフィン&スノボのトランポ仕様です! スノボ用に四駆をセレクトした為、純正車高・・・ま ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車練習用車両 パワーではなく、ライトウェイトでの運動性能について実験中 <パ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
連れにジムニーで山へ拉致られ、その走破性に惚れその1ヶ月後にオーナーとなってしまいました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation